- 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / ドライマウス / 小児歯科 / 保険診療 / 親知らず / インプラント / 訪問歯科診療 / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 虫歯 / 顎関節症 / 噛み合わせ
今日空き
明日空き

相談のしやすさを重視。お子様の成長に合わせて、見た目だけでなく機能面も改善に導く小児矯正
お子様の歯並びが今後どのようになるのか、きれいに整うのかどうか、予測ができずに不安を感じている親御様もいらっしゃるのではないでしょうか。当院では、お子様の成長に合わせた小児矯正をご提供しております。顎が小さいお子様の場合は、幼い時期から顎を広げて永久歯が正しく並ぶ場所を作ることで、将来抜歯をするリスクの軽減が期待できます。また、歯並びが整えば噛み合わせが良くなることはもちろん発音やお口周りの癖を改善することにもつながるなど、機能面でも良い影響があるでしょう。当院は、お子様の将来の歯並びに関するご不安やお悩みにしっかりと向き合いたいという思いから、相談のしやすさを重視しております。無料でカウンセリングを受け付けておりますので、お子様の矯正治療をお考えの親御様は、お気兼ねなくご相談ください。
当院の特徴(小児矯正)

土日診療。バリアフリー設計&キッズスペースをご用意し、院内環境にも配慮
小児矯正は長期にわたりますので、歯科医院を選ぶ際には通いやすさも重要なポイントです。親御様はお仕事があり、お子様は学校や習い事があるなど、平日のご来院が難しいというご家庭も多いでしょう。当院は土日も夕方17時まで診療しており、平日は時間が取りにくいという場合でもご来院いただきやすい診療体制となっています。また、院内は前面フラットなバリアフリー設計を採用するほか、お子様が楽しくお待ちいただけるようキッズスペースをご用意するなど、お子様連れの方が足を運びやすい環境も整えております。駐車場もございますので、それぞれのライフスタイルに合わせてご来院いただければ幸いです。

矯正治療を受けたいタイミングで開始できるよう、複数のお支払い方法に対応
治療費の金額がネックとなり、お子様の矯正治療に踏み出せないという親御様もいらっしゃるかと思います。そこで当院は、親御様の費用面に対するご不安を緩和できるよう様々なお支払い方法をご用意いたしました。現金払いだけでなく、各種クレジットカードやデンタルローンも利用できますので、ご家計やライフスタイルに合わせてお選びください。小児矯正はお子様お一人おひとりに合った時期に始めていただくことが重要です。ぜひご家庭のご都合に合ったお支払いで、心置きなく矯正治療に取り組んでいただければと思います。
治療の流れ
矯正治療・歯並び相談

無料で相談をお受けしております。お子さまの歯並びや口元が気になった際は、まずは気軽にご相談へお越しください。
レントゲン撮影を行ってご説明いたしますが、撮影費用はいただいておりません。
診断結果を聞いた上で、治療が必要であれば開始されるかどうか、この時点で決めていただきます。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
型取り

矯正装置を作製するために、型取りを行います。
型取りが苦手なお子さまの場合は時間がかかることもありますが、所要時間は15分ほどです。
型取りの際に虫歯が見つかり、事前治療が必要になった場合は、矯正治療開始前に虫歯の治療をいたします。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安15分
矯正装置の装着

型取りから約2週間後に矯正装置が完成します。
装置装着のためにご来院いただき、お口全体のクリーニングを行ったのち、装置を装着していきます。
最初は違和感などが発生する場合がございますので、1週間後に一度ご来院いただき、状態を確認いたします。
- 来院回数目安2回
- 所要時間目安30分
装置の調整

1カ月に1回を目安に定期的にご来院いただき、顎の成長に合わせて装置を調整し、治療計画に沿って顎の大きさを広げていきます。
治療期間はお子さまによりますが、1年から5年程度になります。
調整にお越しいただいた際は、毎回歯の生え変わり状況や途中経過の報告など細かくご説明しています。
- 来院回数目安12-60回
- 所要時間目安30分
小児矯正終了

予定の大きさに成長したら装置を外します。その後、引き続き矯正治療が必要かの再カウンセリングを行います。
少しの調整であれば当院で対応いたしますが、大きな矯正治療が引き続き必要な場合は、他の歯科医院をご紹介することもございます。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
施設名 |
あおぞら歯科(東淀川区 井高野) アオゾラシカ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
今里筋線井高野駅 1番出口 徒歩 10分
阪急京都本線相川駅 出口 車 4分
阪急京都本線正雀駅 出口 車 14分
阪急京都本線上新庄駅 出口 車
東海道本線(JR京都線)岸辺駅 出口 車 16分
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
祝日
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 06-6827-1919 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 自由診療のみ可 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / ドライマウス / 小児歯科 / 保険診療 / 親知らず / インプラント / 訪問歯科診療 / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 虫歯 / 顎関節症 / 噛み合わせ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 応急的治療のみ対応 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 付添者の院外待機 / 予約人数・時間の制限 / 抗菌性洗口液によるうがい / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 歯科ユニットウォーターライン除菌装置導入 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ラバーダム使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 / 非接触型決済対応 / WEB問診票 / オンライン診療 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(18時~) / 男性医師 / 急患対応 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |