五反田みとめ歯科
五反田みとめ歯科_1
五反田みとめ歯科_2
五反田みとめ歯科_3
五反田みとめ歯科_4
五反田みとめ歯科_5
五反田みとめ歯科_6

五反田みとめ歯科

山手線五反田駅 西口 徒歩 3分

休診日:日曜 / 祝日
根管治療 / 知覚過敏 / 歯周病 / 予防歯科 / 小児歯科 / 保険診療 / 親知らず / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 虫歯 / クリーニング / 顎関節症 / 美容診療 / 噛み合わせ
03-6420-0341
五反田みとめ歯科
五反田みとめ歯科_1
五反田みとめ歯科_2
五反田みとめ歯科_3
五反田みとめ歯科_4
五反田みとめ歯科_5
五反田みとめ歯科_6

歯科治療の際は「痛みを抑えること」「歯を削りすぎないこと」を大切にしております

東京都品川区西五反田にあり、JR山手線「五反田駅」から徒歩3分の場所にある歯科医院でございます。診療では、虫歯や歯周病の治療をはじめ、歯科口腔外科、小児歯科やホワイトニングなどをおこなっています。できる限り痛みを抑えることや、歯を削りすぎない治療を心掛けております。また、治療の説明はモニターを使いながらおこない、視覚的な情報のご共有もおこなっていきます。土曜日にも診療をしておりますので、お困りの際はお気軽にご予約ください。

東京都品川区西五反田にあり、JR山手線「五反田駅」から徒歩3分の場所にある歯科医院でございます。診療では、虫歯や歯周病の治療をはじめ、歯科口腔外科、小児歯科やホワイトニングなどをおこなっています。できる限り痛みを抑えることや、歯を削りすぎない治療を心掛けております。また、治療の説明はモニターを使いながらおこない、視覚的な情報のご共有もおこなっていきます。土曜日にも診療をしておりますので、お困りの際はお気軽にご予約ください。

診療受付時間・休診日

休診日
日曜 / 祝日
09:30 ~ 14:30
16:00 ~ 18:00
10:30 ~ 14:30
16:00 ~ 19:00
09:30 ~ 13:30
15:00 ~ 17:00

※休 日曜・祝日・その他平日に不定休有り

※休 日曜・祝日・その他平日に不定休有り

東京都品川区西五反田1-18-9五反田NTビル1F (大きな地図で見る)
東京都品川区西五反田1-18-9五反田NTビル1F
(大きな地図で見る)

こだわり

五反田みとめ歯科_こだわり_1

虫歯治療では拡大鏡などを使い、「削りすぎない」ことを大切にしています

五反田みとめ歯科_こだわり_1

虫歯の痛みでご来院くださった患者様にはまず応急的な処置をおこない、痛みを軽減するようにしています。また歯を削りすぎないよう拡大鏡やマイクロスコープを導入しております。削るべき部分とそうではない部分をしっかりと判断し、患者様の歯をお守りするために活用しています。虫歯の状態によっては治療が複数回に及ぶこともございます。お口に違和感がありましたら、お早めにご相談ください。

虫歯の痛みでご来院くださった患者様にはまず応急的な処置をおこない、痛みを軽減するようにしています。また歯を削りすぎないよう拡大鏡やマイクロスコープを導入しております。削るべき部分とそうではない部分をしっかりと判断し、患者様の歯をお守りするために活用しています。虫歯の状態によっては治療が複数回に及ぶこともございます。お口に違和感がありましたら、お早めにご相談ください。

五反田みとめ歯科_こだわり_2

歯石を拡大してご覧いただき、歯周病の現状を把握していただきます

五反田みとめ歯科_こだわり_2

自覚症状を感じにくい歯周病の治療では、患者様のご認識と現状のギャップを埋めることに取り組んでいます。検査結果のご共有だけではなく、歯に付着している歯石を拡大してモニターでご覧いただくことで、セルフケアや定期的なメンテナンスの重要性にお気づきいただけると思います。また必要に応じて染め出しを実施し、磨き残しの確認をしています。そのうえで改善できる点をお伝えいたしますので、日々のケアにお役立てください。

自覚症状を感じにくい歯周病の治療では、患者様のご認識と現状のギャップを埋めることに取り組んでいます。検査結果のご共有だけではなく、歯に付着している歯石を拡大してモニターでご覧いただくことで、セルフケアや定期的なメンテナンスの重要性にお気づきいただけると思います。また必要に応じて染め出しを実施し、磨き残しの確認をしています。そのうえで改善できる点をお伝えいたしますので、日々のケアにお役立てください。

五反田みとめ歯科_こだわり_3

歯ぎしり・食いしばりなども考慮しながら、補綴の素材を提案いたします

五反田みとめ歯科_こだわり_3

詰め物・被せ物(※)は、できるだけ長くお使いいただけることや、再治療にならないことを意識しながらご案内しています。素材としておすすめしているのが、天然歯に近い色調や透明感を目指せるセラミックです。お口を開けたときの見た目が気になるという方などに提案できますので、どうぞお気軽にお申し付けください。患者様の歯ぎしりや食いしばりなど、破損につながる生活習慣があるかどうかも考慮し、素材を提案いたします。

詰め物・被せ物(※)は、できるだけ長くお使いいただけることや、再治療にならないことを意識しながらご案内しています。素材としておすすめしているのが、天然歯に近い色調や透明感を目指せるセラミックです。お口を開けたときの見た目が気になるという方などに提案できますので、どうぞお気軽にお申し付けください。患者様の歯ぎしりや食いしばりなど、破損につながる生活習慣があるかどうかも考慮し、素材を提案いたします。

EPARKからのおすすめポイント

五反田駅から徒歩3分。駅近で車がなくても通える

JR山手線「五反田駅」西口から徒歩3分でアクセス可能です。駅近にあるため、車を利用せず通院したい方にも便利です。

JR山手線「五反田駅」西口から徒歩3分でアクセス可能です。駅近にあるため、車を利用せず通院したい方にも便利です。

土曜の夕方17時まで診療、週末の通院も検討できる

平日のほか土曜日にも診療していて、対応は夕方17:00までです。平日は治療のためにまとまった時間をとるのが難しい方も、週末に受診する計画を立てられます。

平日のほか土曜日にも診療していて、対応は夕方17:00までです。平日は治療のためにまとまった時間をとるのが難しい方も、週末に受診する計画を立てられます。

滅菌消毒をおこない、治療環境を清潔に保っている

院内の環境を整えていくことも大切な仕事という考えのもと、治療器具の滅菌消毒などに取り組んでおられます。患者さんがリラックスして通院できるような配慮があります。

院内の環境を整えていくことも大切な仕事という考えのもと、治療器具の滅菌消毒などに取り組んでおられます。患者さんがリラックスして通院できるような配慮があります。

視覚的な情報を交えながら説明をおこなっている

治療の説明にはモニターを使用し、レントゲンや口腔内を撮影した写真を織り交ぜながら伝えてくれます。視覚的になることで理解・納得しやすいです。

治療の説明にはモニターを使用し、レントゲンや口腔内を撮影した写真を織り交ぜながら伝えてくれます。視覚的になることで理解・納得しやすいです。

電動麻酔器などを取り入れ、痛みに配慮してくれている

痛みによる負担を軽減できるよう、電動麻酔器を導入しておられます。治療の痛みが原因で歯科医院に通いにくいということがないように、気を配ってくれています。

痛みによる負担を軽減できるよう、電動麻酔器を導入しておられます。治療の痛みが原因で歯科医院に通いにくいということがないように、気を配ってくれています。

施設名

五反田みとめ歯科

ゴタンダミトメシカ

予約

03-6420-0341

住所
東京都品川区西五反田1-18-9五反田NTビル1F (大きな地図で見る)
東京都品川区西五反田1-18-9五反田NTビル1F
(大きな地図で見る)
アクセス
山手線五反田駅 西口 徒歩 3分
山手線大崎駅 西口 徒歩 9分
山手線目黒駅 西口 徒歩 19分
都営浅草線戸越駅 A2出口 徒歩 17分
東急池上線大崎広小路駅 出口 徒歩 2分
診療受付時間・休診日
休診日
日曜 / 祝日
09:30 ~ 14:30
16:00 ~ 18:00
10:30 ~ 14:30
16:00 ~ 19:00
09:30 ~ 13:30
15:00 ~ 17:00
※休 日曜・祝日・その他平日に不定休有り
電話 03-6420-0341
駐車場
なし
治療内容 根管治療 / 知覚過敏 / 歯周病 / 予防歯科 / 小児歯科 / 保険診療 / 親知らず / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 虫歯 / クリーニング / 顎関節症 / 美容診療 / 噛み合わせ
感染症対策 ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 付添者の院外待機 / 予約人数・時間の制限 / 抗菌性洗口液によるうがい / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ラバーダム使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒
特徴 夜間診療(18時~) / 駅近 / 男性医師
誤りのある情報の報告
03-6420-0341