女性歯科医師が院長。予防歯科やできる限り削らない治療に力を入れております
広島県福山市松永町にあり、山陽本線「松永駅」南口から徒歩10分のところにある歯科医院でございます。診療では、虫歯や歯周病の治療、予防歯科、小児歯科などを中心に、自由診療のホワイトニングまで幅広くおこなっています。歯科医師・歯科衛生士共に女性のため、異性にお口の悩みを打ち明けにくとお悩みの方にも、気軽にお越しいただけます。予防に注力し、担当歯科衛生士制を採用したり、できる限り削らない治療を心掛けておりますので、お口のトラブルでお悩みの際は、ご相談ください。
診療受付時間・休診日
休診日
木曜 / 日曜 / 祝日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:30 ~ 18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
午後6時30分以降は完全予約制になりますので相談下さい。
自由診療(保険外診療)
ホワイトニング
リラックスしてホワイトニングに臨める。個室診療&スタッフ全員が女性の歯科医院

リラックスしてホワイトニングに臨める。個室診療&スタッフ全員が女性の歯科医院
当院は、自宅でマウスピースにジェルを塗布し取り組むホームホワイトニング(※)と医院で薬剤を塗って施術を行うオフィスホワイトニング(※)の両方を取り扱っており、患者様一人ひとりのライフスタイルや色味の希望に合わせてプランを提案しています。また、院長を含むスタッフ全員が女性のため、男性の歯科医師には話しにくいという女性の方も、お口の悩みを相談しやすくなっています。そのほか、個室の診療室を用意しているので、患者様が周囲を気にせずにリラックスして施術を受けられる環境を整えています。ぜひ気兼ねなくご相談ください。
施設名 |
たけこし歯科クリニック タケコシシカクリニック |
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
山陽本線松永駅 南口 徒歩 10分
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
木曜 / 日曜 / 祝日
午後6時30分以降は完全予約制になりますので相談下さい。
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話 | 084-939-6166 | |||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
|||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 知覚過敏 / 歯周病 / 予防歯科 / ドライマウス / 小児歯科 / 保険診療 / 親知らず / 訪問歯科診療 / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 虫歯 / 顎関節症 / 噛み合わせ | |||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 付添者の院外待機 / 予約人数・時間の制限 / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 | |||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(18時~) / 女性医師 / 急患対応 | |||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |