小児矯正|はが歯科医院 高崎

高崎線高崎駅 出口 車 10分

休診日:土曜 / 日曜 / 祝日
知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / 小児歯科 / 保険診療 / 親知らず / インプラント / 訪問歯科診療 / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 歯科口腔外科 / 歯科検診 / 虫歯 / 顎関節症 / 噛み合わせ
はが歯科医院 高崎_小児矯正

見た目だけでなく、お口の健康面や精神面にもプラスの作用が期待できる小児矯正

矯正治療というと見た目を良くするためだけの治療とお考えの親御様もいらっしゃるかもしれません。しかし、治療によってお子様のうちにきちんと歯並びを整えられれば、歯の重なりやデコボコがなくなって歯磨きがしやすくなり、お口の健康も保てるようになったり、歯を大事にするという意識も自然に高まったりなど、見た目以外にも様々なメリットがあると当院は考えています。また、お子様が将来、ご自身の歯並びを気にせずに人と話したり笑ったりできるなど、精神面にもプラスの作用があるでしょう。当院は、お子様が明るく元気に生活できることを第一に考えて治療をサポートしてまいります。無料カウンセリングも受け付けておりますので、お子様のより良い成長のためにもお気兼ねなくご相談にお越しいただければと思います。

当院の特徴(小児矯正)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース矯正
  • 保障制度あり
  • 矯正歯科専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジットカード対応
  • デンタルローン対応
  • トータルフィー(定額制)
  • 相談無料
はが歯科医院 高崎_歯科医師や歯科衛生士が連携し、歯並びだけでなくお口の中を総合的にサポート

歯科医師や歯科衛生士が連携し、歯並びだけでなくお口の中を総合的にサポート

矯正治療中は、お口の中に装置を装着することで汚れが溜まりやすくなったり、歯磨きがしづらくなったりして、虫歯になりやすいのが難点です。そこで当院では、歯科医師と歯科衛生士が連携をとり、お子様の口内環境を健康的に保つことができるよう医院全体でサポートいたします。定期的にご来院いただいた際はお口の中を隅々まで確認し、万が一虫歯が見つかったら素早く対処いたしますので、ぜひお子様のお口のトータルケアをお任せいただけば幸いです。

はが歯科医院 高崎_矯正治療費の分割払いに対応。ご家庭のご事情に合わせてお選びいただけます

矯正治療費の分割払いに対応。ご家庭のご事情に合わせてお選びいただけます

小児矯正をご検討いただくにあたって、高額な治療費に頭を悩ませている親御様は少なくありません。お子様の学校にかかる費用や家計とのバランスなども考えて、しっかりと計画を立てたいという方もいらっしゃるでしょう。当院は、矯正治療費のお支払い方法として、現金のほかに各種クレジットカードとデンタルローンをご用意し、分割払いも可能にしています。特にデンタルローンでは120回までの分割ができるため、費用面へのご不安がある場合もご利用いただきやすいかと思います。お支払いにつきましても一緒に考えてまいりますので、遠慮なくご相談ください。

小児矯正診療メニュー

※診療メニューに記載の施術はすべて自由診療です

小児矯正相談

標準料金

0円(税込)

■相談料: 0円
■初診料: 0円
■検査料: 0円

  • 治療回数目安:

    -

  • 治療期間目安:

    -

リスク・副作用 -
担当歯科医師 原口 浩見
  • その他の料金

    ※治療一覧に記載の治療はすべて自由診療です。

  • お支払いについて

    現金 / クレジットカード / デンタルローン

    ※当院が取り扱っているデンタルローンは、120回まで分割することが可能です。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

マウスピース矯正

マウスピース矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

660,000円~990,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】660,000円~990,000円

  • 治療回数目安:

    6-24回

  • 治療期間目安:

    6カ月-2年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
矯正していることを周りに気づかれたくない、矯正装置の見た目が気になる、というお子さまにおすすめです。

■装置の特徴
透明な装置のため、装着していても目立ちにくいことがメリットです。また、ご自身で取り外しができるため、食事や歯磨きも普段通り行うことができます。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 原口 浩見
  • その他の料金

    ※治療一覧に記載の治療はすべて自由診療です。

  • お支払いについて

    現金 / クレジットカード / デンタルローン

    ※当院が取り扱っているデンタルローンは、120回まで分割することが可能です。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

治療の流れ

無料相談・簡易検査

はが歯科医院 高崎_無料相談・簡易検査

最初のご相談は無料となります。簡単な治療説明をしたあと、ご要望をお伺いいたします。また、口内の撮影や虫歯のチェックなど、簡易検査も行います。虫歯が見つかった場合は、まずは治療へお越しいただくようにおすすめしております。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

事前治療

はが歯科医院 高崎_事前治療

虫歯がある場合は、事前に治療を行います。治療回数はお口の状態により異なります。また、正しいブラッシングができるよう歯科衛生士による歯磨き指導も行います。

  • 来院回数目安複数回
  • 所要時間目安30分

矯正用の精密検査

はが歯科医院 高崎_矯正用の精密検査

レントゲン撮影やお口の型取りなど、矯正治療に必要な検査を行います。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安1時間

コンサルテーション

はが歯科医院 高崎_コンサルテーション

検査から約2週間後にお越しいただきます。精密検査の結果をもとに作成したシミュレーション画像をお見せし、矯正治療を受けると歯並びがどのように変化するのかをご覧いただきます。また、治療期間や費用、使用する装置の注意点についてもお伝えします。そして、治療内容に同意をいただけましたら矯正治療へと進みます。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

装置の装着

はが歯科医院 高崎_装置の装着

まずはお口のクリーニングを行い、それから装置を付けていきます。事前治療を行っていない場合は、歯科衛生士による歯磨き指導もいたします。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安1時間

調整

はが歯科医院 高崎_調整

2週間に1回のペースでご来院いただき、お口のチェックや装置の調整などを行います。

  • 来院回数目安6-24回
  • 所要時間目安1時間

装置の取り外し

はが歯科医院 高崎_装置の取り外し

歯の移動が完了したら装置の取り外しを行い、歯の後戻りを防ぐために装着していただくリテーナー(保定装置)をお渡しします。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安1時間

定期検診

はが歯科医院 高崎_定期検診

3から6カ月に1回のペースでお越しいただき、お口の中のチェックを行います。装置を取り外してすぐは3カ月に1回ご来院いただき、経過が良いようであれば徐々に間隔を空けていきます。

  • 来院回数目安複数回
  • 所要時間目安30分

施設名

はが歯科医院 高崎

ハガシカイインタカサキ

予約
住所
群馬県高崎市上中居町825-1 (大きな地図で見る)
群馬県高崎市上中居町825-1
(大きな地図で見る)
アクセス
高崎線高崎駅 出口 車 10分
信越本線群馬八幡駅 車 15分
上越線井野駅(群馬県) 車 15分
高崎線倉賀野駅 車 7分
八高線北藤岡駅 車 11分
診療受付時間・休診日
休診日
土曜 / 日曜 / 祝日
09:00 ~ 12:00
13:00 ~ 18:00
電話 027-384-4433
駐車場
あり
治療内容 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / 小児歯科 / 保険診療 / 親知らず / インプラント / 訪問歯科診療 / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 歯科口腔外科 / 歯科検診 / 虫歯 / 顎関節症 / 噛み合わせ
感染症対策 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 感染が疑われる場合の診療延期 / 予約人数・時間の制限 / 抗菌性洗口液によるうがい / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒
特徴 男性医師 / 女性医師 / スタッフの人数(常勤)5人以上
誤りのある情報の報告