- 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / ドライマウス / 予防歯科 / ブリッジ / 小児歯科 / 保険診療 / 親知らず / インプラント / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 顎関節症 / 美容診療 / 噛み合わせ

治療期間や予算など、可能な限り様々なご要望にお応え。患者様の笑顔をサポートする矯正歯科
当院は、「クオリティ&ホスピタリティ」をモットーに、ていねいさとおもいやりを大切にした診療に努めています。矯正治療においては、「歯並びをきれいにしたい」というご要望はもちろん、「治療期間をできるだけ短くしたい」「予算内で治療を行いたい」など、患者様お一人おひとりのお気持ちに寄り添った対応ができるよう尽力いたします。当院の矯正歯科では、歯全体の治療はマウスピース矯正を、前歯のみの治療にはワイヤーを用いた部分矯正を採用しました。また、費用面のご負担を少しでも軽減できればと、クレジットカードやデンタルローン、さらに現金での分割払いも可能にしているため、患者様の経済的ご事情に合わせてお支払いいただけるかと思います。患者様が歯並びを整えて、今よりももっとすてきな笑顔で過ごせるようにサポートさせていただきますので、ぜひ当院で実施している無料カウンセリングにお越しいただければ幸いです。
当院の特徴(矯正歯科)

口元の見た目はもちろん、歯の健康面も重視。トータル的な歯科診療に努めます
当院は、矯正歯科だけでなく保険診療から自由診療まで幅広い診療メニューを取り扱っています。そのため、矯正治療終了後の定期検診やメンテナンスにもしっかりと対応し、時間が経つに連れて歯並びが後戻りしたり、虫歯や歯周病になってしまったりして患者様が困ることのないよう継続してケアを行える環境です。また、歯並びが整ってきたことによって、より美しい口元を目指したいという気持ちが芽生えた方には、セラミック素材を使用したつめ物・かぶせ物やホワイトニングなどのご案内もしております。矯正と並行して治療を行えますので、気になったタイミングでご相談ください。

プライバシーに配慮した個室空間で、落ち着いて相談や治療を受けることが可能
矯正治療では、患者様のお口の状態や生活習慣などについてお伺いする機会が多くございます。そのため、ゆっくりと落ち着ける環境を提供したいという思いから、当院ではカウンセリングルームと診療室は個室でご用意いたしました。診療室はコンセプトが異なる二タイプがあり、一つはシンプルな診療室、もう一つは高級ホテルをイメージしたラグジュアリーな診療室となっています。患者様の好みや気分に合わせてお選びいただけますので、遠慮なくお申し付けください。また、待合室にはキッズスペースも設置いたしました。様々な患者様に、「通いやすい」「また来たい」と思っていただけるよう、環境を整えてご来院をお待ちしております。
治療の流れ
相談・カウンセリング

まず簡単な治療説明をした後、患者さまのお口に関するお悩みやご要望をお伺いいたします。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間
精密検査

適応の判別や動かす範囲の確定、リスクの有無、おおよその治療費などをお話しするため、歯型取り、レントゲン、口腔内の撮影を行います。
また、矯正治療に入る前に虫歯や歯周病がないか検査も行います。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間
検査結果・確認

精密検査の結果を基に、患者さまのご要望を再度お伺いしながら、おおよその期間や費用、装置に関してなどの治療計画をご提案します。その後、矯正シミュレーションを設計していきます。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間
矯正シミュレーション結果・確認

3D画像を見ながら、治療前後の予測データを確認していきます。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間
矯正治療開始

口腔内をきれいにした後、奥歯にアタッチメント(固定補助装置)を取り付けて装置を装着します。
使用方法や注意点の説明を行い、自宅での装置の取り扱い方法をレクチャーします。また、歯磨きの仕方の指導なども行い、装着後のブラッシングもしっかりケアいたします。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間
定期チェック

治療期間中は2週間に1回程度のペースで通院していただき、治療経過を確認させていただきます。歯が計画通りに動いているか確認したり、記録用にお口の中の写真撮影を行います。歯科衛生士によるお口の清掃状態のチェックや、歯のクリーニングなどのメンテナンスも行っています。
装置の装着期間は2カ月から1年ぐらいが目安になります。(マウスピースの場合)
- 来院回数目安4-24回
- 所要時間目安1時間
保定・定期検診

歯が計画通りの位置に移動したら装置を外し、治療後の歯の位置を安定させるために引き続き保定装置(リテーナー)を装着します。
その後は3カ月に1回ほど通院していただき、経過を観察していきます。保定装置は最初の6カ月間は終日装着していただき、次の6カ月間は就寝時のみになります。それ以降は2周間から1カ月に1回の装着を推奨しています。
- 来院回数目安4-24回
- 所要時間目安30分
施設名 |
ふじた歯科クリニック(北花田町) フジタシカクリニック |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
御堂筋線北花田駅 1番出口 徒歩 1分
御堂筋線新金岡駅 出口 車 6分
近鉄南大阪線河内天美駅 出口 車 10分
御堂筋線あびこ駅 出口 車 3分
阪和線浅香駅 出口 車 6分
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
日曜 / 祝日
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 072-275-4617 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
なし
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / ドライマウス / 予防歯科 / ブリッジ / 小児歯科 / 保険診療 / 親知らず / インプラント / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 顎関節症 / 美容診療 / 噛み合わせ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(18時~) / 駅近 / 男性医師 / 急患対応 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |