- 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / ドライマウス / 小児歯科 / 保険診療 / 親知らず / インプラント / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 矯正歯科 / 虫歯 / 顎関節症 / 美容診療 / 噛み合わせ
今日空き
明日空き

歯並びだけでなく噛み合わせも重視した治療をおこない、機能面の改善も目指す矯正歯科
歯並びをきれいに整えたい、矯正治療を受けたいなどと思ってはいても、なかなか一歩を踏み出せないという方は多いのではないでしょうか。その理由の一つとして、治療に使用する装置が目立ってしまうのではないかというご不安が挙げられるかと思います。当院の矯正歯科では、そういった方のお気持ちに配慮して、装置が透明で目立ちにくいマウスピース矯正をご用意しました。そのため、就職活動を控えた学生の方や、普段人と接する機会が多い社会人の方、結婚式などの大切なイベントを控えている方など、幅広いニーズにお応えすることが可能です。また当院は、ただ単に歯並びだけにフォーカスするのではなく、噛み合わせの改善も重視し、お口の機能面も改善に導けるよう努めています。無料カウンセリングも受け付けていますので、歯並びや噛み合わせが気になる場合は、ぜひ一度当院にご相談ください。
当院の特徴(矯正歯科)

患者様のご負担を考え、目立ちにくく取り外しも可能なマウスピース矯正をご提供
マウスピース矯正は、使用する装置が透明で目立ちにくいことが特徴です。また、1日20時間以上の装着をお願いしていますが、お食事や歯磨きをおこなう際は患者様ご自身で取り外しができるため、お口のなかを清潔に保ちやすいといった点も魅力でしょう。さらに、オーソドックスなワイヤー矯正と比べて痛みを抑えやすく、普段と変わらない日常生活を送っていただきやすい矯正方法です。当院の矯正歯科では、歯全体はもちろん、前歯のみなどの部分的な治療もマウスピースで対応していますので、まずはお悩みやご希望をお聞かせいただければと思います。
事前カウンセリングで治療後の歯並びをシミュレーションし、明確なゴールをご確認いただけます
治療期間が長期にわたる矯正治療では、事前に立てる治療計画が重要です。そのため当院は、カウンセリングをていねいにおこなうことを心がけています。まずは、患者様のお悩みやご希望をお伺いし、矯正治療の流れや料金、期間などについてご説明させていただきます。また、コンピューター上で歯の動きをシミュレーションし、治療後の歯並びを3D映像で患者様にご覧いただいています。治療過程やゴールを事前に確認することは、患者様の矯正治療に対するモチベーションにもつながるかと思いますので、ぜひ当院と一緒に健康的かつ美しい口元を目指していきましょう。
治療の流れ
カウンセリング

透明なマウスピース矯正に関する無料相談を行っております。主訴をカウンセリングし、マウスピースの使用方法や扱い方、治療の進め方などご説明させていただきます。3Dスキャナーを使って矯正後の簡単なシミュレーション画像も作成できます
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30-45分
虫歯・歯周病検査

矯正は虫歯が治療済みで、歯茎が健康な状態でスタートします。必要な場合は、矯正治療前に虫歯治療や歯周病治療を行います。
- 来院回数目安2-3回
- 所要時間目安30分
精密検査

顔貌(がんぼう)写真や口腔内写真の撮影、レントゲン写真の撮影、3Dスキャナーを用いて歯の形態をスキャンします。スキャナーを使用しますので不快な歯の型取りは不要です。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間
診断

検査から1週間後を目安にご来院いただき、3Dスキャナーによる診断結果をもとに治療方法、期間、装置の取り扱い方法や注意点をお伝えします。治療内容にご同意いただけたらマウスピースを作製します。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
矯正治療開始

オーダーメードのマウスピースをお渡しします。実際に装着や取り外しの練習も行います。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
調整

1カ月から2カ月に1回くらいのペースで来院していただき、マウスピースの調整や歯の動きのチェックをします。
矯正治療中は虫歯のリスクも高く、歯茎の炎症も起こりやすいので定期的にクリーニングも行います。
- 来院回数目安11-71回
- 所要時間目安30分
保定

矯正治療を終えたら、後戻りがないか確認します。初めは1カ月または2カ月に1回ほどの頻度でご来院いただき、その後、頻度を下げて6カ月に1回ほどのご来院をお願いしています。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
施設名 |
クローバーデンタルオフィス新宿 クローバーデンタルオフィスシンジュク |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
山手線新大久保駅 北口 徒歩 1分
総武線大久保駅(東京都) 北口 徒歩 3分
西武新宿線西武新宿駅 北口 徒歩 9分
山手線新宿駅 西口 徒歩 14分
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
火曜 / 祝日
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 03-6908-9711 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 自由診療のみ可 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
なし
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / ドライマウス / 小児歯科 / 保険診療 / 親知らず / インプラント / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 矯正歯科 / 虫歯 / 顎関節症 / 美容診療 / 噛み合わせ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 付添者の院外待機 / 予約人数・時間の制限 / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ラバーダム使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 / 非接触型決済対応 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(18時~) / 駅近 / 男性医師 / 女性医師 / スタッフの人数(常勤)5人以上 / 急患対応 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |