ホワイトニング|吉岡歯科クリニック

近鉄京都線伊勢田駅 出口 徒歩 8分

休診日:日曜 / 祝日
知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / 小児歯科 / 保険診療 / 親知らず / インプラント / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 口臭 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 顎関節症 / 噛み合わせ
吉岡歯科クリニック_ホワイトニング

お口トラブルのない白く美しい歯へ導く。見た目と機能面、両方を重視したホワイトニングをご提供

ホワイトニングは、薬剤を使用して黄ばみを改善するため、歯を削る必要はありません。当院のホワイトニングは、ホワイトニングと併せてほかの治療も受けられる点が大きな特徴です。ただ単に歯を白くするのではなく、虫歯や歯周病があれば事前にしっかりと治療を行い、過去の歯科治療で入れたつめ物やかぶせ物の色味も考慮しながら計画を立案いたします。見た目と機能面の両方からアプローチをして、健康的かつ美しいお口づくりをサポートいたしますので、少しでも歯の色味が気になる、ホワイトニングを受けようか迷っているという方はぜひ当院にお越しください。

当院の特徴(ホワイトニング)

  • オフィスホワイトニング
  • ホームホワイトニング
  • デュアルホワイトニング
  • クリーニング
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • 保証制度あり
  • 個室診療
  • クレジットカード対応
  • デンタルローン対応
  • 相談無料
吉岡歯科クリニック_ご自宅で、患者様の好きな時間に施術を行える「ホームホワイトニング」

ご自宅で、患者様の好きな時間に施術を行える「ホームホワイトニング」

当院は、ご自宅などで患者様の都合が良い時間に施術を行えるホームホワイトニングを採用しています。そのため、お仕事や家事・育児などで忙しく、施術のたびに歯科医院へ足を運ぶ時間がとれないという方にもご検討いただきやすいのではないでしょうか。ホームホワイトニングは、歯科医院で施術を行う際に使用する薬剤よりも濃度が低いものを用いてじっくりと歯を白くしていくことから、歯がしみにくい、色ムラや後戻りを抑えやすいといった点が特徴です。事前にメリットやデメリットなどをきちんとご説明し、患者様が望まれる色味に近づけるよう努めてまいります。

吉岡歯科クリニック_ていねいなカウンセリングで口内状況に合わせた計画を立て、患者様のご不安軽減に努める

ていねいなカウンセリングで口内状況に合わせた計画を立て、患者様のご不安軽減に努める

ホワイトニングをご提供する前に、当院ではまず歯科医師によるお口チェックを行っています。チェックした結果を踏まえてカウンセリングをさせていただくことから、患者様お一人おひとりのお口の状態に合わせた計画を立てることが可能です。また、施術後のイメージについてもわかりやすく説明することを心がけているほか、施術前後で撮影した口元の写真や色見本を比較しながら、患者様ご自身がどのくらい色味が変化したのかを目で見てわかるよう配慮しています。さらに、患者様によっては薬剤がしみることもございますので、その場合はお薬をお渡しします。患者様のご不安を少しでも軽減できるよう工夫しながら診療にあたっているため、ホワイトニング初心者の方も心置きなく取り組んでいただければ幸いです。

ホワイトニング診療メニュー

※診療メニューに記載の施術はすべて自由診療です

トレイ(上下)

吉岡歯科クリニック_トレイ(上下)
  • ホームホワイトニング

所要時間:30分-1時間

20,000円(税込)

  • 施術範囲:

    前歯上下

  • 施術本数:

    上下6本ずつ(計12本)

  • 治療回数目安:

    3-4回

  • 治療期間目安:

    1-2週間

  • システム名:

    松風ホワイトニングシステム

  • 薬剤濃度:

    10%

治療詳細 ご自宅で患者さまご自身に行っていただくホワイトニングです。
作製したマウスピースに薬剤を塗布し、毎日1時間から2時間ほど歯に装着していただきます。白くなるまでに期間がかかりますが、ご都合の良い時間を選んで施術を行うことができます。
利用条件・注意事項 ・つめ物やかぶせ物が多い方
つめ物やかぶせ物が多い方は、ホワイトニングを行ったことで、ご自身の歯とつめ物やかぶせ物との色味の差が、目立つようになってしまう場合があります。
・人工の歯を入れている方(入れ歯や差し歯)
ホワイトニングでは、入れ歯や差し歯などの人工の歯を白くすることはできません。差し歯を入れる予定がある方は、ホワイトニングを先に行ったほうが、統一感を持たせられます。
・歯にヒビがある方
薬剤の刺激がヒビから入り、歯がダメージを受けてしまう可能性がありますので、ヒビがある歯は避けるようにしてください。
・神経を抜いてしまった歯や神経が死んでしまっている歯がある方
ホワイトニングでは、神経を抜いてしまった歯や神経が死んでしまっている歯を白くすることはできません。
リスク・副作用 濃度の低い薬剤を使用し、時間をかけてじっくりと歯を白くしていくため、作用があらわれるまでに時間がかかります。
施術は患者さまご自身に行っていただいており、歯の白さの調整が難しく、どのような仕上がりになるかの予測がつきにくいというリスクがあります。
担当歯科医師・スタッフ 吉岡 政博 / 歯科衛生士
  • その他の料金

    ホームホワイトニングで使用する薬剤は、2週間分(8本)20,000円(税込)でご購入いただけます。
    マウスピースの作製のみの場合は、上下セットで10,000円(税込)で承ります。

  • お支払いについて

    現金

治療の流れ

カウンセリング・クリーニング

吉岡歯科クリニック_カウンセリング・クリーニング

初診時のカウンセリングでは、シェードガイドを使って現在の歯の色味を確認します。
その後、患者さまがご希望する歯の白さをお伺いして、ご希望に合ったホワイトニング方法をご提案させていただきます。
また、薬剤を浸透しやすくし、ホワイトニングの作用を高めるためにクリーニングも行います。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分-1時間

歯の型取り

吉岡歯科クリニック_歯の型取り

ホワイトニングに使用するマウスピース作製用に、歯の型取りをします。
ホワイトニング前後で歯の色味の変化を比較できるように、写真を撮影します。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

マウスピースと薬剤のお渡し

吉岡歯科クリニック_マウスピースと薬剤のお渡し

完成したマウスピースとホワイトニングの薬剤をお渡しします。施術の流れや取り扱い方法を説明いたしますので、ご不明な点は何でもお尋ねください。
ホワイトニング前の写真撮影をしていない場合は、この日に行います。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

チェック

吉岡歯科クリニック_チェック

ホワイトニングを行って白くなった歯を維持するためにも、定期的にクリーニングへお越しください。
ご来院の際には、ホワイトニング前に撮影した写真と比較することで、色味の変化を確認していただきます。
ホワイトニングを継続して行いたいという方は、追加でホワイトニングの薬剤のみをご購入いただけます。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

施設名

吉岡歯科クリニック

ヨシオカシカクリニック

予約
住所
京都府宇治市羽拍子町59-5 (大きな地図で見る)
京都府宇治市羽拍子町59-5
(大きな地図で見る)
アクセス
近鉄京都線伊勢田駅 出口 徒歩 8分
奈良線JR小倉駅 出入口1 徒歩 15分
奈良線新田駅(京都府) 出入口 徒歩 13分
近鉄京都線大久保駅(京都府) 出口 車 5分
診療受付時間・休診日
休診日
日曜 / 祝日
09:00 ~ 12:00
13:00 ~ 18:00
電話 0774-94-6937
駐車場
あり
治療内容 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / 小児歯科 / 保険診療 / 親知らず / インプラント / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 口臭 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 顎関節症 / 噛み合わせ
特徴 男性医師 / 女性医師
誤りのある情報の報告