小児矯正|たかす歯科小児歯科クリニック

広電2系統宮島線高須駅(広島県) 出口 徒歩 1分

休診日:水曜 / 日曜 / 祝日
知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / ブリッジ / ドライマウス / 小児歯科 / 保険診療 / 親知らず / インプラント / 訪問歯科診療 / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 虫歯 / クリーニング / 抜歯 / 顎関節症 / 美容診療 / 差し歯 / 噛み合わせ
たかす歯科小児歯科クリニック_小児矯正

お子さまの将来のため、負担の少ない小児矯正で健康的な歯並びに導きます

当院はお子さまが未来に向かって明るく健やかに成長できるように、矯正治療をご提供しております。矯正治療により口内環境を整え、お子さまの成長をサポートできれば幸いです。

矯正治療は見た目を整えるだけでなく、お子さまの健康的な口内環境づくりへもつながる治療です。乱れた歯並びのまま過ごしていると、歯ブラシが行き届かずに磨き残しが増え、虫歯や歯周病のリスクも高まってしまうでしょう。

また、大人になってから矯正治療をおこなう場合には、時間的・経済的負担が大きくなってしまう可能性もございます。当院と共に小児治療へ取り組み、お子さまの歯並びを健康的に導いてあげましょう。

当院の特徴(小児矯正)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース矯正
  • 保障制度あり
  • 矯正歯科専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジットカード対応
  • デンタルローン対応
  • トータルフィー(定額制)
  • 相談無料
たかす歯科小児歯科クリニック_ご自宅にいる時間や就寝時間を活用し、マウスピースを用いて取り組む「筋機能矯正」を採用

ご自宅にいる時間や就寝時間を活用し、マウスピースを用いて取り組む「筋機能矯正」を採用

お子さまの歯並びが乱れる原因として挙げられるのが、舌や顎、唇や頬の筋肉が十分に発達していない状態で歯の生え替わりがはじまってしまうことです。永久歯がきれいに並ぶための土台が十分にできあがっていない状態で生え替わりがはじまってしまうと、歯並びが乱れる、前歯が閉じきらない、受け口や出っ歯になるといった噛み合わせのトラブルが発生してしまいます。

当院では、永久歯が生えるための土台をつくるため、マウスピースを用いる「筋機能矯正」という方法を採用しています。歯の生え替わる時期より前に治療に取り組むことで、お口周りの筋肉がバランス良なるよう成長を促すことができます。

矯正装置は就寝中とご自宅にいる時間に装着いただければいいので、学校やお出かけの際には外していただけ、日常生活への負担も少ない治療方法といえるでしょう。

たかす歯科小児歯科クリニック_高須駅より徒歩1分。親御さまも一緒に入れるゆったりとした個室で診療をおこないます

高須駅より徒歩1分。親御さまも一緒に入れるゆったりとした個室で診療をおこないます

当院は、広島電鉄宮島線の「高須」駅から歩いて1分の立地にある歯科医院です。バス停も近くにございますので、公共交通機関で通院したい方にも便利かと思います。院内には駐車スペースもございますので、お車でご来院の際にはご利用ください。

診療はゆったりとした個室でおこなっており、親御さまやご兄弟も一緒にお入りいただけます。プライベートに配慮した院内設計となっておりますので、どうぞお気兼ねなくお悩みやご不安をお話しください、

小児矯正診療メニュー

※診療メニューに記載の施術はすべて自由診療です

筋機能矯正

  • 第1期矯正(目安6~10歳)

相談・検査・診断・治療までの標準料金

0円(税込)

初回88,000円(税込)、以降装置の更新時(1年ごと)に11,000円(税込)かかります。

  • 治療回数目安:

    4‐5回

  • 治療期間目安:

    4‐5年

治療内容 ■このような方におすすめ
歯に直接装置を取り付けたくないお子さまや、矯正治療中の口元をできる限り目立たせたくないというお子さまにご提案しています。症状で言うと、歯列不正が軽度から中等度かつ口腔習癖が伴うお子さまにご案内しています。
装置の特徴 マウスピース型の装置でお口周りの筋肉バランスを整え、永久歯が健康的に生えてくる土台をつくります。装置が柔らかく、お口の中にフィットするので違和感や痛みが少ない点が特徴です。ご自宅にいる時間と就寝中に装着していただきますので、学校に付けていく必要がございません。
また、取り外しができるため、食事や歯磨きは普段通り行っていただくことができ、いつでも装置を洗えるという点も特徴的です。ただし、適用できる症例が限られるので、希望されても対応できない場合があります。
リスク・副作用 就寝中に装置を付けていただく必要があるため、ケアを怠ると虫歯のリスクが高まります。また、誤った方法でご使用いただくと計画通りに治療が進まない可能性がございますので、定期的に通院することを忘れないようにしましょう。
担当歯科医師 石井 裕明
  • お支払いについて

    現金

治療の流れ

検査、歯磨き指導

たかす歯科小児歯科クリニック_検査、歯磨き指導

まずはお口の中を拝見し、レントゲン撮影とお口の模型を作製するために歯の型取りを行います。歯磨き指導を行い、汚れがしっかりと取れるように歯磨きの練習をいたします。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安1時間

治療計画の提案、方針の決定

たかす歯科小児歯科クリニック_治療計画の提案、方針の決定

撮影したレントゲン写真と作製した模型から歯の動き方や永久歯が並ぶスペースを確認し、治療計画を立てていきます。また、お口の中の写真を撮影し、治療開始前の状態を記録します。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安1時間

矯正治療開始

たかす歯科小児歯科クリニック_矯正治療開始

お子さまのお口に合わせて調整したマウスピース型の装置をお渡しし、改めて装着時間やご使用方法、管理の方法をお伝えし、治療を開始いたします。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安1時間

調整

たかす歯科小児歯科クリニック_調整

2カ月に1回程度のペースで通院していただき、矯正治療の進行度合いのチェックや装置の調整を行います。通院を怠ると治療が長引く原因となりますので、きちんと定期的にお越しいただきますようお願いいたします。

  • 来院回数目安23-47回
  • 所要時間目安1時間

施設名

たかす歯科小児歯科クリニック

タカスシカショウニシカクリニック

予約
住所
広島県広島市西区庚午北2-23-2 (大きな地図で見る)
広島県広島市西区庚午北2-23-2
(大きな地図で見る)
アクセス
広電2系統宮島線高須駅(広島県) 出口 徒歩 1分
診療受付時間・休診日
休診日
水曜 / 日曜 / 祝日
09:00 ~ 12:30
15:00 ~ 19:00
15:00 ~ 18:00
電話 082-507-4182
駐車場
あり
治療内容 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / ブリッジ / ドライマウス / 小児歯科 / 保険診療 / 親知らず / インプラント / 訪問歯科診療 / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 虫歯 / クリーニング / 抜歯 / 顎関節症 / 美容診療 / 差し歯 / 噛み合わせ
特徴 夜間診療(18時~) / 駅近 / 男性医師 / キッズスペースあり / 絵本あり / ウォーターサーバーあり / 急患対応 / 院内処方
誤りのある情報の報告