- 根管治療 / レーザー治療 / 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / ブリッジ / ドライマウス / 小児歯科 / 保険診療 / 親知らず / インプラント / 訪問歯科診療 / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 口臭 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 抜歯 / 顎関節症 / 美容診療 / 差し歯 / 噛み合わせ

歯並びの乱れはもちろんお口周りの癖も取り除き、お子さまの将来につながる小児矯正をご提供
お子さまの場合、矯正治療を始めるタイミングが大切になります。受け口や乱れた歯並びが気になるという親御さまはお早めにご相談ください。
指しゃぶりやお口を開いたままにしてしまうといった癖は、将来の歯並びに影響を与えると考えられます。また、顎が小さいと大きな永久歯がきれいに並ばず、歯並びが乱れてしまうケースもあるのです。当院は、このようなお子さまの症状を改善に導けるよう小児矯正をご提供しています。
お子さまや親御さまとコミュニケーションをとりながら、スムーズに治療を進められるよう努めていますので、ぜひ当院の小児矯正をご検討いただければと思います。
当院の特徴(小児矯正)

3種類の矯正方法をご用意。症例やお悩みに合わせて装置をご提案します
当院では、乳歯から永久歯に生えかわる前のお子さまに向けて、複数の矯正方法をご用意しています。
たとえば、「床矯正」はお子さまの成長を利用して顎の骨を広げ、永久歯がきれいに並ぶようスペースをつくる治療です。また、ポカンとお口を開けていたり指しゃぶりをしていたりと、歯並びに悪影響を及ぼす可能性のある癖にはマウスピース装置をご提案します。
お子さまにはどのような治療が合っているかといったこともアドバイスいたしますので、まずはお口の状態を見せにいらしてください。

キッズスペースを設けるなど、お子さま連れの方もご来院いただきやすい環境です
地域密着の歯科医院として、当院はさまざまな方のお口の健康をサポートしています。小さなお子さまや親御さまにお気兼ねなくご来院いただけるように、院内にはキッズスペースをご用意しました。ぬいぐるみやブロック、絵本などを置いていますので、待ち時間も退屈せずにお過ごしいただけるでしょう。
矯正治療と一緒に歯科検診もおこない、歯並びだけでなくお口全体をトータルでサポートいたします。お子さまのお口に関して疑問やご不安がございましたら、何なりとご相談いただければ幸いです。
治療の流れ
問診・ヒアリング

歯並びの状態を確認し、患者さまのお悩みやご希望を伺います。その後、矯正治療の流れ、費用や通院期間について説明します。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間
精密検査

歯の型取りと口腔内の写真撮影を行います。必要に応じて、お口を立体的に撮影できる歯科用CTを使って、より細かく検査します。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間
治療計画の立案

検査結果を基に治療計画を作ります。作成後、患者さまに内容を説明し、ご理解とご納得いただいた上で矯正治療を開始します。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間
治療開始

お口のクリーニングを行った後、装置をお渡しします。矯正中は歯磨きがしにくくなり、虫歯や歯周病のリスクが高まるため、ブラッシング指導もしっかりと行います。時間を守って装置を装着していただきます。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間
調整

矯正治療の進行チェックや装置の調整、クリーニングを定期的に行います。調整を怠ると通院期間が長引き、処置の結果にも影響が出る可能性があります。きちんと通院していただきますようお願いします。
- 来院回数目安複数回
- 所要時間目安30分
保定・メンテナンス

矯正治療後は、歯並びの後戻りを防ぐための保定装置をお渡しします。
また、お口を健康な状態に保つために、定期的にご来院いただき、虫歯や歯周病の確認とクリーニングを受けていただきます。
- 来院回数目安複数回
- 所要時間目安1時間
施設名 |
とむら歯科クリニック トムラシカクリニック |
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
鹿児島本線枝光駅 出入口 徒歩 2分
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
日曜 / 祝日
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話 | 093-662-6622 | |||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
|||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 根管治療 / レーザー治療 / 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / ブリッジ / ドライマウス / 小児歯科 / 保険診療 / 親知らず / インプラント / 訪問歯科診療 / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 口臭 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 抜歯 / 顎関節症 / 美容診療 / 差し歯 / 噛み合わせ | |||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 応急的治療のみ対応 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 付添者の院外待機 / 予約人数・時間の制限 / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 / オンライン診療 | |||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(18時~) / 駅近 / 男性医師 / キッズスペースあり / 絵本あり / 靴のまま診療可 / 急患対応 / 院内処方 / 英語対応 / 中国語対応 / 韓国語対応 | |||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |