- 根管治療 / 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / ブリッジ / ドライマウス / 小児歯科 / 保険診療 / 親知らず / インプラント / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 口臭 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 抜歯 / 顎関節症 / 美容診療 / 差し歯 / 噛み合わせ

小児矯正で歯並びを整える。通いやすい環境作りに取り組んでおります
当院では、お子さまが小さいうちから小児矯正でお口の環境を整えていただきたいと考えております。
なぜなら、歯並びが乱れていると虫歯や歯周病の原因になるほか、滑舌や顎の骨格にも影響を与えることがあるためです。
小児矯正は、お子さまが成長する力を利用して歯が生えそろう環境を整えていく治療です。小児矯正中には定期的なメンテナンスをおこない、お口全体の健康状態をチェックしながらサポートいたします。
長い時間がかかる治療ですが、キッズスペースがありますので、お子さまにも楽しく通って頂けるかと思います。駐車場も備えておりますので、どうぞご利用ください。
当院の特徴(小児矯正)

さまざまな矯正装置をご用意。親御さまからの質問にもしっかりお答えいたします
小児矯正は、お子さまの成長と発育を利用した治療となります。そのため当院では、お子さまお一人おひとりのお口の環境や成長に合わせた、さまざまな矯正装置を取り揃えております。
多くの矯正装置があると、「なにがどのように働くのかわからない」「なぜこの装置に変更するのかわからない」とご心配される親御様も多くいらっしゃるかと思います。その際は、理由をしっかりとご説明いたしますので遠慮なくお尋ねくださいませ。

ご意向を大切に。ゴールによって治療内容を変えながら対応いたします
当院の矯正治療は、親御さまとお子さまのご意向を尊重しながら進めることを大切にしております。
たとえば、どの程度までの歯並びを目指されるかによって治療内容も変わってきます。そのため、矯正治療を担当する歯科医師がしっかりとご相談に応じます。
また、小児矯正を終えられ、永久歯に生え変わったあとに矯正歯科にスムーズに切り替えて治療を継続することも可能でございます。
まずはご要望やお悩みをお伺いいたしますので、相談・カウンセリングにお越しください。
治療の流れ
相談・カウンセリング

まずは患者さまのご要望やお悩みをお伺いします。その後、お口の中を確認し、状態に合わせておおよその治療期間や料金などをご説明します。
初回のご相談は無料です。治療への不安や日々のお困りごとも含め、何でもご相談ください。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分-1時間
精密検査

レントゲン、セファログラム、光学式口腔内スキャナー、口腔内カメラなどを使用してお口の中の状態を撮影し、矯正治療に必要な検査を行います。また、矯正治療中は虫歯が進行しやすくなるので、虫歯の検査も併せて行います。
検査費用は当日のお支払いをお願いしております。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分-1時間
診断・治療計画のご提案

検査から1週後を目安に再度お越しいただきます。そして、診断結果を基に現在のお口の状態、治療方法、目安の治療期間、費用、使用する装置や注意点についてお伝えし、治療内容に同意をいただければ矯正治療を開始いたします。
ただし、虫歯がある場合は事前に治療を行う必要がありますのでご了承ください。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分-1時間
装置装着

必要な治療やクリーニングを行い、お口の環境が整ったら、装置を取り付けて矯正治療を開始します。装置は上下で分けて取り付ける場合があります。
治療期間中の注意点などについても詳しくご説明しますので、ご不安なことがありましたら気兼ねなくご相談ください。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分-1時間
調整

矯正治療期間中は1カ月に一度お越しいただき、お口のクリーニングや装置の調整を行います。
状態を見ながら調整を行ってゴールを目指していますので、調整を怠ると治療期間や結果にも差が出ます。当院からもできる限りサポートしますので、忘れずにお越しいただき一緒に頑張りましょう。
- 来院回数目安複数回
- 所要時間目安30分-1時間
保定

矯正治療を終え、装置を取り外したらリテーナー(保定装置)の型取りを行います。矯正装置を外した直後は状態が安定していないため、後戻りを防ぐためにリテーナーの装着が必要となります。
リテーナーができたらお越しいただき、保定の注意事項をお伝えして装置をお渡しします。ご自身で取り外しができるため、装着時間を守っていただくようお願いいたします。また治療終了後も、健康管理のために定期的な歯科検診にお越しください。
- 来院回数目安複数回
- 所要時間目安30分-1時間
施設名 |
八王子みなみアット歯科 ハチオウジミナミアットシカ |
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
横浜線八王子みなみ野駅 出口 バス 10分
京王高尾線めじろ台駅 出口 車 6分
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
木曜 / 日曜 / 祝日
最終受付時間は午前11:30、午後18:00です。
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話 | 042-662-2288 | |||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 自由診療のみ可 |
|||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
|||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 根管治療 / 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / ブリッジ / ドライマウス / 小児歯科 / 保険診療 / 親知らず / インプラント / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 口臭 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 抜歯 / 顎関節症 / 美容診療 / 差し歯 / 噛み合わせ | |||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 抗菌性洗口液によるうがい / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 歯科ユニットウォーターライン除菌装置導入 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ラバーダム使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 | |||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(18時~) / 男性医師 / キッズスペースあり / 絵本あり / バリアフリー / 診療チェア数5台以上 / 急患対応 / 院内処方 | |||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |