ホワイトニング|ごこう東口歯科クリニック

新京成電鉄線五香駅 東口 徒歩 3分

休診日:金曜 / 日曜 / 祝日
知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / つめ物・かぶせ物 / 矯正歯科 / 虫歯 / 顎関節症 / 美容診療 / 噛み合わせ
ごこう東口歯科クリニック_ホワイトニング

ホワイトニングで透明感のある美しい歯へ。患者様に合ったより良いプランの提案

当院は、患者様の希望に合わせて施術プランをお選びいただけるよう、ホームホワイトニング、オフィスホワイトニング2種類を取り扱っています。カウンセリングではお口の悩みや予算、いつまでにどのくらい歯を白くしたいかといったこともきちんとお伺いいたします。また、ホワイトニングのメリットだけでなくデメリットもお伝えし、患者様にしっかりとご納得いただいた上でホワイトニング提供することを大切にしています。ホワイトニングをきっかけに、患者様が笑顔や口元に自信を持てるようサポートいたしますので、歯の色味でお悩みの方はぜひ当院にご相談ください。

当院の特徴(ホワイトニング)

  • オフィスホワイトニング
  • ホームホワイトニング
  • デュアルホワイトニング
  • クリーニング
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • 保証制度あり
  • 個室診療
  • クレジットカード対応
  • デンタルローン対応
  • 相談無料
ごこう東口歯科クリニック_三種類の中でも、白い歯がより長持ちしやすい「デュアルホワイトニング」に注力

三種類の中でも、白い歯がより長持ちしやすい「デュアルホワイトニング」に注力

当院は三種類のプランに対応していますが、なかでもデュアルホワイトニングに力を入れています。これは、歯科医院で施術を行うオフィスホワイトニングと自宅で患者様自身が施術を行うホームホワイトニングの両方を組み合わせたプランです。短期間で歯を白くすることができるといったオフィスのメリットと色の後戻りを抑えやすいといったホームのメリットを両方得ることができるため、白い歯をより長く維持したいという方にはぴったりです。もちろん、それぞれのプランを単体で提供することも可能ですので、気になるプランがございましたら遠慮なくお申し付けください。

ごこう東口歯科クリニック_ホワイトニング後の色味に合わせて、つめ物・かぶせ物の作り替えにも対応

ホワイトニング後の色味に合わせて、つめ物・かぶせ物の作り替えにも対応

ホワイトニングで歯が白くなることでお口に対しての美意識が上がり、よりきれいな口元を目指したいと思うようになる方も少なくありません。特に、つめ物・かぶせ物はホワイトニングの施術で白くすることができないため、ホワイトニング後に色味のギャップが気になるという方もいらっしゃいます。そこで当院は、つめ物・かぶせ物の入れ替えを行っており、お口全体の色味を統一させることも可能です。また、施術は歯一本から対応しており、事前にご相談いただければ入れ替える箇所を考慮して施術や治療を進めてまいります。

ホワイトニング診療メニュー

※診療メニューに記載の施術はすべて自由診療です

ホームホワイトニング

ごこう東口歯科クリニック_ホームホワイトニング
  • ホームホワイトニング

所要時間:20分

36,300円(税込)

  • 施術範囲:

    全顎(全ての歯)

  • 施術本数:

    無制限

  • 治療回数目安:

    3-4回

  • 治療期間目安:

    1カ月

  • システム名:

    ティオンホワイトニングシステム

  • 薬剤濃度:

    10%

治療詳細 ご自宅などで、患者さまご自身で行っていただくプランとなります。

マウスピースとホワイトニングジェル4本をセットでお渡しします。追加でジェルのみご購入いただくことも可能です。
保証内容 マウスピースを破損または紛失をした場合は、別料金で再作製いたします。
利用条件・注意事項 妊娠中や授乳中の方、18歳未満の方はお断りしています。
また、虫歯や歯周病のある方は、先に治療を行います。
リスク・副作用 薬剤によって、しみや痛みが生じる場合があります。痛みを感じた場合はホワイトニングを中断して当院にお越しください。しみ止めを処方いたします。
担当歯科医師・スタッフ 歯科衛生士
  • その他の料金

    ホームホワイトニング追加ジェル 1本2,750円(税込)
    マウスピースの再作製 片顎11,000円(税込)
    ホワイトニングを受けていただく方には、1回5,000円(税込)でエアフロー(※)というクリーニングを受けていただくことができます。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/交通系ICカード/電子マネー(PayPay、Waon)

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

オフィスホワイトニング

ごこう東口歯科クリニック_オフィスホワイトニング
  • オフィスホワイトニング

所要時間:2-3時間

44,000円(税込)

  • 施術範囲:

    前歯上下

  • 施術本数:

    上下8本ずつ

  • 治療回数目安:

    3-4回

  • 治療期間目安:

    1カ月

  • システム名:

    ティオンホワイトニングシステム

  • 薬剤濃度:

    23%

  • ライト(照射器):

    LED

治療詳細 当院で施術を行うプランとなります。なるべく早く歯を白くされたい方におすすめします。

薬剤を塗った後、10分から15分ほど光を照射して洗い流すまでを1セットとして、これを2セット行います。
利用条件・注意事項 妊娠中や授乳中の方、18歳未満の方はお断りしています。
また、虫歯や歯周病のある方は、先に治療を行います。
リスク・副作用 薬剤によって、しみや痛みが生じる場合があります。痛みを感じた場合はホワイトニングを中断して、しみ止めを処方いたします。
担当歯科医師・スタッフ 歯科衛生士
  • その他の料金

    ホームホワイトニング追加ジェル 1本2,750円(税込)
    マウスピースの再作製 片顎11,000円(税込)
    ホワイトニングを受けていただく方には、1回5,000円(税込)でエアフロー(※)というクリーニングを受けていただくことができます。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/交通系ICカード/電子マネー(PayPay、Waon)

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

治療の流れ

カウンセリング・チェック

ごこう東口歯科クリニック_カウンセリング・チェック

まずはカウンセリングを行い、患者さまのご希望の白さやお悩みなどを伺います。
そして、歯や歯茎の状態をチェックし、ご希望の白さにできるかどうかを確認します。元々の歯の色味によってはご希望に添えない場合がありますので、その場合は目指す白さを患者さまと一緒に決めていきます。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安1時間

オフィスホワイトニングの施術

ごこう東口歯科クリニック_オフィスホワイトニングの施術

歯のクリーニングをした後、オフィスホワイトニングを行います。
※オフィスホワイトニング後に薬剤が残っていたら、プラン内で再施術が可能です。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安2-3時間

歯の色味チェック

ごこう東口歯科クリニック_歯の色味チェック

施術が終わったら、ご希望の白さになっているかを施術前後の写真やシェード(色見本)を使って確認します。
確認後、さらに白くしたいという場合は遠慮なくご相談ください。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

施設名

ごこう東口歯科クリニック

ゴコウヒガシグチシカクリニック

予約
住所
千葉県松戸市金ケ作408-380 (大きな地図で見る)
千葉県松戸市金ケ作408-380
(大きな地図で見る)
アクセス
新京成電鉄線五香駅 東口 徒歩 3分
新京成電鉄線常盤平駅 出口 車 12分
新京成電鉄線元山駅(千葉県) 出口 車 9分
新京成電鉄線八柱駅 出口 車 14分
新京成電鉄線新鎌ヶ谷駅 出口 車 16分
診療受付時間・休診日
休診日
金曜 / 日曜 / 祝日
09:40 ~ 13:30
15:00 ~ 18:00
電話 047-700-5629
クレジットカード 自由診療のみ可
駐車場
なし
治療内容 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / つめ物・かぶせ物 / 矯正歯科 / 虫歯 / 顎関節症 / 美容診療 / 噛み合わせ
感染症対策 ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 予約人数・時間の制限 / 抗菌性洗口液によるうがい / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 歯科ユニットウォーターライン除菌装置導入 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ラバーダム使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 / 非接触型決済対応
特徴 駅近 / 男性医師
誤りのある情報の報告