- 小児矯正 / 予防歯科 / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / ホワイトニング / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 美容診療
今日空き

患者さまの納得感を大切にしたホワイトニングで、思いきり笑える美しい歯へ導きます
歯の色味が気になり、お口を大きく開けて笑うことができないとお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。歯は食品による着色だけでなく、加齢やお薬の副作用などが原因で色味が変化してしまうこともございます。
患者さまが白くきれいな歯を手に入れて心置きなく笑えるように、当院はホワイトニングメニューをご用意しました。薬剤の作用は個人差があり、体質によってはしみる症状がでることもございます。そのため、事前にメリットとデメリットをきちんとお伝えし、ご説明を聞いていただいたうえでホワイトニングをご希望の方にご案内するようにしています。
歯の黄ばみを改善したい、今よりも口元をきれいに見せたいなどとお考えでしたら、ぜひ一度当院へご相談ください。
当院の特徴(ホワイトニング)

しっかりとした白さを長くキープしたい方にはデュアルホワイトニングをご提案
当院は、「オフィスホワイトニング」「ホームホワイトニング」「デュアルホワイトニング」という3種類の施術方法に対応しています。
中でも、より白さへこだわりたい方へご案内したいのがデュアルホワイトニングです。これは、数回の施術で白さを実感しやすいオフィスホワイトニングと、色味の持続性が特徴のホームホワイトニングを併用するプランになります。双方のメリットを得られるため、しっかりとした白さをキープすることが期待できます。
患者さまが気になる箇所やご予算などに応じてご提案できるよう、片顎のみに施術をおこなうプランもご用意しています。ご希望があれば、お気兼ねなくお伝えください。

まずはクリーニングから。歯の汚れをきれいにしたうえでホワイトニングをご検討いただけます
ホワイトニングの施術をご提供する前に、当院はクリーニングをおこなっています。歯の表面に付着した着色汚れは専用の機器による研磨で取り除くことが可能です。
クリーニングを受けると歯が白くなったと感じる方もいらっしゃいますので、患者さまがご納得いただける状態になったのであれば無理にホワイトニングへ進む必要はありません。クリーニング後の歯をご覧いただき、ホワイトニングを受けるかどうかを決めていただければと思います。
治療の流れ
相談・カウンセリング

ホワイトニング後になるべく色ムラが起きないよう、事前に口内をしっかりと診断します。そしてクリーニングのほか、必要な治療を行います。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
オフィスホワイトニングの実施・マウスピースの型取り

目指す歯の白さをお伺いし、患者さまのご希望を踏まえたホワイトニングについて、改めてご説明します。その後、写真撮影を行い、術前術後のシミュレーションを立てていきます。
それからオフィスホワイトニングを実施し、薬剤を歯に塗布してLEDライトを照射します。またホームホワイトニングで使うマウスピースをつくるために、歯の型取りも行います。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間30分
マウスピースと薬剤のお渡し

できあがったマウスピースと、ホワイトニングの薬剤をお渡しします。併せてマウスピースの取り扱いなど、ホームホワイトニングの方法もていねいにご説明いたします。不安なことがあれば、何でもご質問ください。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
チェック・歯科検診

歯の色味をチェックします。マウスピースを使ってみた感想なども、ぜひお聞かせください。継続してホワイトニングをご希望される場合は、追加で薬剤をご購入いただけます。
また歯の白さを維持し、口内環境を健康的に保つためにも、ぜひ歯科検診にお越しください。クリーニングやお口の状態チェックをいたします。
- 来院回数目安複数回
- 所要時間目安30分
施設名 |
くすの木こども歯科クリニック クスノキコドモシカクリニック |
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
総武線平井駅(東京都) 南口 徒歩 5分
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
木曜 / 日曜 / 祝日
日曜日の診療時間は不定期で診療しているため、お電話にてご相談下さい。
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話 | 03-5858-8778 | |||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 自由診療のみ可 |
|||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
なし
|
|||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 小児矯正 / 予防歯科 / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / ホワイトニング / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 美容診療 | |||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 応急的治療のみ対応 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 付添者の院外待機 / 予約人数・時間の制限 / 抗菌性洗口液によるうがい / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 歯科ユニットウォーターライン除菌装置導入 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ラバーダム使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 | |||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 個室制 / 男性医師 / 診療チェア数5台以上 / スタッフの人数(常勤)5人以上 / 急患対応 | |||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |