矯正歯科|ゆもとデンタルクリニック

東北本線(宇都宮線)久喜駅 西口 車 7分

休診日:日曜 / 祝日
歯周病 / 予防歯科 / 小児歯科 / 保険診療 / 親知らず / インプラント / ホワイトニング / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 顎関節症 / 美容診療
ゆもとデンタルクリニック_矯正歯科

口元を気にせずに笑える美しい歯並びへ。歯全体はもちろん部分的な治療もおこなう矯正歯科

お顔のパーツの中でも、口元は特に目立ちやすいです。そのため、乱れた歯並びにコンプレックスを感じているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。当院は一人でも多くの方に、口元を気にせずに笑えるようになっていただきたいという思いで矯正治療をご提供しています。歯並びが整うと口元の見た目が良くなるのはもちろん噛み合わせも改善されて、食べ物をしっかりと噛めるようになるといったお口の機能面にも良い影響がございます。また、歯の凹凸が少なくなって歯磨きがしやすくなれば、お口の中を清潔に保ちやすくなり、虫歯や歯周病のリスクも減らせるでしょう。当院の矯正歯科では、歯全体の矯正だけでなく部分的に整えることも可能ですので、歯並びにお悩みでしたらお気兼ねなくご相談ください。

当院の特徴(矯正歯科)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース矯正
  • 保障制度あり
  • 矯正歯科専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジットカード対応
  • デンタルローン対応
  • トータルフィー(定額制)
  • 相談無料

お悩みや疑問を事前にご相談いただける無料カウンセリングをご用意。わかりやすいご説明に注力

当院は矯正治療をご検討中の方に、無料カウンセリングをご用意しています。模型や写真、症例などをご覧いただきながら、治療の過程や最終的な歯並びなどをわかりやすくご説明いたします。また、患者様と担当歯科医師が二人三脚で治療を進められるよう、患者様のご希望と当院が持つイメージをしっかりとすり合わせ、ゴールを共有するといった配慮も欠かしません。ほかの患者様を気にせずゆっくりと話し合えるカウンセリングルームもございますので、お悩みや疑問、ご不安などは遠慮なくお聞かせいただければと思います。

幅広い診療メニューに対応し、より健康的で美しい口元をトータルでサポート

矯正治療を進めていく中で、歯並び以外のことが気になり始めたという患者様もいらっしゃいます。当院は、矯正歯科だけでなく虫歯や歯周病などの治療、ホワイトニングやセラミックのつめ物・かぶせ物治療まで幅広く対応しており、お口のトータルサポートが可能です。また、矯正中は口内を清潔に保つことが大切ですが、装置がお口の中にあることで歯磨きがしにくくなるなど、ご自宅でのケアだけではどうしても磨き残しができてしまう場合があります。当院は予防歯科にも力を入れていますので、矯正中のお口ケアやより美しいお口づくりも心置きなくお任せください。

矯正歯科診療メニュー

※診療メニューに記載の施術はすべて自由診療です

矯正相談

標準料金

0円(税込)

■相談料:0円
■セカンドオピニオン料:0円
■検査・診断料:※保険診療内で費用が発生する場合がございます。

リスク・副作用 リスク・副作用はございません。
担当歯科医師 湯本 欣也
  • その他の料金

    調整料として、来院ごとに3,300円(税込)から5,500円(税込)いただいております。

  • お支払いについて

    現金/デンタルローン
    医院での分割払いに対応しております。分割でのお支払いをご希望の方は、ご相談ください。

ワイヤー矯正(表側:クリア)

ワイヤー矯正(表側:クリア)

相談・検査・診断・治療までの標準料金

600,000円~1,000,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】600,000円~1,000,000円

  • 治療回数目安:

    24-36回

  • 治療期間目安:

    2年-3年

治療内容 ■このような方におすすめ
なるべく装置を目立たせたくない方におすすめです。

■装置の特徴
ワイヤーとブラケットを使用した矯正治療です。歯の表面にブラケットを取り付け、そこにワイヤーを通して、引っ張る力を加えて歯を動かしていきます。
ワイヤー矯正は微調整がしやすいので、幅広い症例に対応できる点が大きなメリットだと考えています。ご自身では取り外しができない装置なので、装置の着脱を自己管理する手間はありません。透明な素材のブラケットを使用するため歯になじみやすく、装置が目立ちにくいという特徴があります。
リスク・副作用 装置を付け始めた頃や装置の調整を行った際は、違和感や痛みが生じることがあります。装置があるため磨き残しが増えやすく、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が頬や唇の裏側に当たり、傷ついたり、口内炎ができたりする可能性があります。
担当歯科医師 湯本 欣也
  • その他の料金

    調整料として、来院ごとに3,300円(税込)から5,500円(税込)いただいております。

  • お支払いについて

    現金/デンタルローン
    医院での分割払いに対応しております。分割でのお支払いをご希望の方は、ご相談ください。

マウスピース矯正

マウスピース矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

600,000円~1,000,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】600,000円~1,000,000円

  • 治療回数目安:

    24-36回

  • 治療期間目安:

    2年-3年

治療内容 ■このような方におすすめ
できる限り装置を目立たせたくない方におすすめです。

■装置の特徴
マウスピースを使用した矯正治療です。患者さま一人ひとりの口内に合わせたマウスピースを複数枚作製して、段階に応じて付け替えることで歯を動かしていきます。
マウスピースはご自身で取り外しができるため、装置を気にせずに普段通りの食事や歯磨きが行えます。ただし、対応できる症例が限られているため、患者さまの状態によってはご提案できない場合もあります。
リスク・副作用 取り外しができる装置なので、きちんと装着時間を守っていただかないと計画通りに歯は動きません。1日22時間以上の装着をお願いいたします。また、長時間マウスピースを装着しているため、お口のケアをしっかり行わないと、虫歯や歯周病のリスクが高まります。
担当歯科医師 湯本 欣也
  • その他の料金

    調整料として、来院ごとに3,300円(税込)から5,500円(税込)いただいております。

  • お支払いについて

    現金/デンタルローン
    医院での分割払いに対応しております。分割でのお支払いをご希望の方は、ご相談ください。

部分矯正(ワイヤー)

部分矯正(ワイヤー)

相談・検査・診断・治療までの標準料金

10,000円~600,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】10,000円~600,000円

  • 治療回数目安:

    6-24回

  • 治療期間目安:

    3カ月-2年

治療内容 ■このような方におすすめ
部分的な歯並びが気になる方におすすめです。

■装置の特徴
装置を部分的に取り付けて行う矯正方法です。歯並びが気になる部分にだけアプローチでき、全体を治療する場合と比べて費用が抑えられます。お口全体に装置を装着しないので、矯正期間中のお口の違和感も少ないと思います。
リスク・副作用 部分的なアプローチのみとなるので、歯並びを悪くしている原因そのものを治療することはできず、歯並び全体を矯正治療する場合と比べて後戻りするリスクは高いでしょう。
担当歯科医師 湯本 欣也
  • その他の料金

    調整料として、来院ごとに3,300円(税込)から5,500円(税込)いただいております。

  • お支払いについて

    現金/デンタルローン
    医院での分割払いに対応しております。分割でのお支払いをご希望の方は、ご相談ください。

治療の流れ

無料相談

治療説明をした後に、患者さまのご希望を伺います。それからお口の中の状態を見せていただき、模型や写真を活用しながら、矯正治療に関する具体的なご説明をいたします。
治療期間や費用についてなど、気になることやお悩みがあれば何でもご相談ください。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

精密検査

患者さまのお口の状態をくまなく確認できるよう、レントゲンや歯型の撮影を行います。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安1時間

治療計画のご提案、方針の決定

検査から約2週間後に再度来院していただき、検査結果をもとに、治療方法や治療期間、使用する装置についてお伝えいたします。
治療内容に同意をいただいてからの開始となるため、気になることがあれば遠慮なくお尋ねください。
虫歯や歯周病がある場合は、事前に治療を行います。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

装置の装着

マウスピース矯正の場合は、マウスピースを作製するために歯の型取りを行います。
ワイヤー矯正の場合は、装置を取り付けていきます。上下で分けて装着するため、来院回数は2回、1回1時間ほどいただいております。

  • 来院回数目安1-2回
  • 所要時間目安1時間

調整

矯正治療開始後は基本的に1カ月に1回通院していただき、歯の動きを確認したり、装置の調整を行ったりいたします。

  • 来院回数目安24-36回
  • 所要時間目安30分

装置の取り外し

患者さまのご希望の位置に歯が移動したら装置を取り外し、後戻りを防ぐために装着していただくリテーナー(保定装置)を作製するために歯の型取りを行います。
再度来院していただき、リテーナーをお渡しして保定に関する注意事項をお伝えします。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

保定/経過観察

保定期間中は1カ月から6カ月に1回のペースでご来院いただき、リテーナーの使用状況や歯並びの状態を確認いたします。

  • 来院回数目安複数回
  • 所要時間目安30分

施設名

ゆもとデンタルクリニック

ユモトデンタルクリニック

予約
住所
埼玉県久喜市久喜本69-2 (大きな地図で見る)
埼玉県久喜市久喜本69-2
(大きな地図で見る)
アクセス
東北本線(宇都宮線)久喜駅 西口 車 7分
東北本線(宇都宮線)東鷲宮駅 西口 車 8分
東北本線(宇都宮線)新白岡駅 西口 車 11分
診療受付時間・休診日
休診日
日曜 / 祝日
09:00 ~ 13:00
15:00 ~ 19:00
水曜日は特診日
電話 0480-44-8217
駐車場
あり
治療内容 歯周病 / 予防歯科 / 小児歯科 / 保険診療 / 親知らず / インプラント / ホワイトニング / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 顎関節症 / 美容診療
特徴 夜間診療(18時~) / 個室制 / 男性医師 / キッズスペースあり / バリアフリー
誤りのある情報の報告
閉じる