- 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / 小児歯科 / 保険診療 / 親知らず / インプラント / 訪問歯科診療 / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 口臭 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 矯正歯科 / 虫歯 / 美容診療

矯正歯科で口元の見た目はもちろん、歯への負担軽減やケアがしやすい口内環境を目指す
当院で矯正治療を受けている方は、性別問わず10代から30代の方が多い印象です。矯正治療は、ガタガタした歯並びや、すきっ歯などで見た目を気にされている方が受ける治療というイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、見た目以外にも噛み合わせの改善や特定の歯にかかっていた負担を分散させることにもつながり、摩擦や破損のリスクを下げることができます。また歯磨きがしやすくなることで、虫歯や歯周病の予防もしっかりと行えるようになるでしょう。当院は、特定の矯正日を設けていないため、診療日の診療時間内で予約に空きがあればカウンセリングや治療はいつでも対応可能です。矯正治療に関するご相談は無料で承っていますので、お気兼ねなくご来院いただければと思います。
当院の特徴(矯正歯科)

個室の診療室をご用意。心置きなく矯正治療に取り組んでいただけるような環境づくりに注力
お口に関するお悩みは非常にデリケートなため、当院はカウンセリングと治療を個室の診療室で対応しています。個室であれば、ほかの患者様を気にすることなくお口のお悩みやご希望を打ち明けていただきやすいのではないでしょうか。また、精密検査ではセファログラムと呼ばれる医療機器を使用して、歯並びの変化を記録するようにしています。患者様ご自身にも歯が動いている様子を確認していただいているため、モチベーションの維持にもつながるかと思います。そのほか、矯正治療費のお支払い方法には現金、各種クレジットカード、デンタルローン、電子決済をご利用いただけますので、患者様のご都合に合わせてお選びください。

幅広い診療分野に対応し、より多くの選択肢をご提案することが可能
当院は、矯正歯科以外にも幅広い診療分野に対応しており、患者様により多くの選択肢をご提案できることが強みであると考えています。例えば、前歯の歯並びを整えたくても奥歯がない場合は噛み合わせを改善することは難しくなります。そのような場合、当院では歯をより長持ちさせることにフォーカスして先に矯正治療で前歯の歯並びを整え、その後奥歯にインプラントを入れるというプランのご提案が可能です。患者様のお口を総合的に診て、見た目と健康面の両方に配慮した治療方法をご案内いたします。
治療の流れ
問診・ヒアリング

まずはお口の中を見せていただき、歯並びや噛み合わせをチェックします。その後、口元に関するお悩みや治療に対するご希望、ご予算などを伺います。そして、矯正治療の流れ、それぞれの矯正装置のメリットやデメリット、費用、治療期間についてご説明いたします。
ご相談は無料となっております。一度持ち帰ってご検討いただいてからのお返事でも構いませんので、遠慮なくご利用ください。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
精密検査

歯型の採取、歯科用CTでの撮影、写真撮影などを行います。お写真は、お口の中、お顔の正面や横顔など、数パターン撮影します。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
治療計画のご提案、方針の決定

ヒアリング時にお聞きしたご要望と精密検査の結果から治療方針を立て、ご提案します。使用するマウスピースの枚数、治療期間、費用といった内容について詳しくお伝えします。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
矯正治療開始

クリーニングをしてお口の中の汚れを落としてからマウスピースをお渡しし、マウスピースの取り扱い方法や注意点、装着時間などについてご説明します。
治療期間中は虫歯を作らないようにするため、より丁寧なブラッシングが必要です。当院はブラッシングのコツ、お口の中をチェックする際のポイントなどもレクチャーしますので、不明点などがあれば気兼ねなくお尋ねください。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間
調整

月1回程度のペースで通院していただき、矯正治療の進行状況と虫歯チェック、マウスピースの点検を行います。特に問題がなければクリーニングに進みます。
通院を怠ると矯正治療が長引く原因となりますので、ご指定の日時にきちんと通院していただきますようお願いします。
- 来院回数目安24-36回
- 所要時間目安30分
保定

計画通りの位置まで歯を動かせたら、歯の位置が元に戻らないようにするための保定装置を装着していただく、保定期間に入ります。保定期間中も定期的に通院していただき、保定装置のチェックやクリーニングを行います。
- 来院回数目安8-12回
- 所要時間目安30分
施設名 |
越智歯科昭和町医院 オチシカショウワチョウイイン |
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
山陽本線福山駅 南口 徒歩 10分
山陽本線東福山駅 出口 車 11分
福塩線備後本庄駅 出口 車 10分
山陽本線備後赤坂駅 出口 車 13分
山陽本線大門駅(広島県) 出口 車 16分
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
水曜 / 日曜 / 祝日
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話 | 084-920-0202 | |||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 自由診療のみ可 |
|||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
|||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / 小児歯科 / 保険診療 / 親知らず / インプラント / 訪問歯科診療 / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 口臭 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 矯正歯科 / 虫歯 / 美容診療 | |||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 予約人数・時間の制限 / 抗菌性洗口液によるうがい / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 歯科ユニットウォーターライン除菌装置導入 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ラバーダム使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 | |||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 個室制 / 男性医師 / キッズスペースあり / スタッフの人数(常勤)5人以上 / 院内処方 | |||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |