矯正歯科|越智歯科昭和町医院

山陽本線福山駅 南口 徒歩 10分

休診日:水曜 / 日曜 / 祝日
歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / 小児歯科 / 保険診療 / 親知らず / インプラント / 訪問歯科診療 / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 口臭 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 矯正歯科 / 虫歯 / 美容診療
越智歯科昭和町医院_矯正歯科

矯正歯科で口元の見た目はもちろん、歯への負担軽減やケアがしやすい口内環境を目指す

当院で矯正治療を受けている方は、性別問わず10代から30代の方が多い印象です。矯正治療は、ガタガタした歯並びや、すきっ歯などで見た目を気にされている方が受ける治療というイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、見た目以外にも噛み合わせの改善や特定の歯にかかっていた負担を分散させることにもつながり、摩擦や破損のリスクを下げることができます。また歯磨きがしやすくなることで、虫歯や歯周病の予防もしっかりと行えるようになるでしょう。当院は、特定の矯正日を設けていないため、診療日の診療時間内で予約に空きがあればカウンセリングや治療はいつでも対応可能です。矯正治療に関するご相談は無料で承っていますので、お気兼ねなくご来院いただければと思います。

当院の特徴(矯正歯科)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース矯正
  • 保障制度あり
  • 矯正歯科専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジットカード対応
  • デンタルローン対応
  • トータルフィー(定額制)
  • 相談無料
越智歯科昭和町医院_個室の診療室をご用意。心置きなく矯正治療に取り組んでいただけるような環境づくりに注力

個室の診療室をご用意。心置きなく矯正治療に取り組んでいただけるような環境づくりに注力

お口に関するお悩みは非常にデリケートなため、当院はカウンセリングと治療を個室の診療室で対応しています。個室であれば、ほかの患者様を気にすることなくお口のお悩みやご希望を打ち明けていただきやすいのではないでしょうか。また、精密検査ではセファログラムと呼ばれる医療機器を使用して、歯並びの変化を記録するようにしています。患者様ご自身にも歯が動いている様子を確認していただいているため、モチベーションの維持にもつながるかと思います。そのほか、矯正治療費のお支払い方法には現金、各種クレジットカード、デンタルローン、電子決済をご利用いただけますので、患者様のご都合に合わせてお選びください。

越智歯科昭和町医院_幅広い診療分野に対応し、より多くの選択肢をご提案することが可能

幅広い診療分野に対応し、より多くの選択肢をご提案することが可能

当院は、矯正歯科以外にも幅広い診療分野に対応しており、患者様により多くの選択肢をご提案できることが強みであると考えています。例えば、前歯の歯並びを整えたくても奥歯がない場合は噛み合わせを改善することは難しくなります。そのような場合、当院では歯をより長持ちさせることにフォーカスして先に矯正治療で前歯の歯並びを整え、その後奥歯にインプラントを入れるというプランのご提案が可能です。患者様のお口を総合的に診て、見た目と健康面の両方に配慮した治療方法をご案内いたします。

矯正歯科診療メニュー

※診療メニューに記載の施術はすべて自由診療です

矯正相談

標準料金

0円(税込)

■相談料: 0円
■初診料・検査料:3500円(税込)
※保険診療内で金額が発生します。

リスク・副作用 -
担当歯科医師 越智 大輔
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン
    ※クレジットカードの分割払いは、10,000円(税込)以上から承っています。
    ※PayPayなど電子決済もご利用いただけます。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

ワイヤー矯正(表側:メタル)

ワイヤー矯正(表側:メタル)
  • ワイヤー矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

858,000円~924,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】726,000円
    【調整料】132,000円~198,000円

  • 治療回数目安:

    24-36回

  • 治療期間目安:

    2-3年

治療内容 ■このような方におすすめ
幅広い症例に対応できる装置のため、症例を選ばず、さまざまな方にお選びいただけます。
装置の特徴 歯にブラケットと呼ばれる装置を取り付け、ゴムなどを使ってブラケットにワイヤーを固定し、力を加えることで歯を動かしていきます。ワイヤー矯正は、1本1本の歯に装置を取り付け、ワイヤーへの力のかけ具合も微調整できるため、少しだけ歯並びを整えたい場合からよりしっかりと整えたい場合まで、幅広い症例に対応できることが特徴です。
リスク・副作用 装置がお口の中にあることで、歯ブラシが届きにくい場所が増えます。そのためお口のお手入れが十分でないと、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が頬や唇の裏側に当たり続けることで、その部分の粘膜に傷や口内炎ができることがあります。
担当歯科医師 越智 大輔
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン
    ※クレジットカードの分割払いは、10,000円(税込)以上から承っています。
    ※PayPayなど電子決済もご利用いただけます。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

ワイヤー矯正(表側:セラミック)

ワイヤー矯正(表側:セラミック)
  • ワイヤー矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

858,000円~924,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】726,000円
    【調整料】132,000円~198,000円

  • 治療回数目安:

    24-36回

  • 治療期間目安:

    2-3年

治療内容 ■このような方におすすめ
幅広い症例に対応できる装置のため、症例を選ばず、さまざまな方にお選びいただけます。
できるだけ口元を目立たないようにしたい、という方はこちらのタイプを選ばれると良いでしょう。
装置の特徴 歯にブラケットと呼ばれる装置を取り付け、ゴムなどを使ってブラケットにワイヤーを固定し、力を加えることで歯を動かしていきます。ワイヤー矯正は、1本1本の歯に装置を取り付け、ワイヤーへの力のかけ具合も微調整できるため、少しだけ歯並びを整えたい場合からよりしっかりと整えたい場合まで、幅広い症例に対応できることが特徴です。
歯の色味に近いセラミック製のブラケットを使用するため、メタル製のブラケットよりも目立ちにくいと思います。
リスク・副作用 装置がお口の中にあることで、歯ブラシが届きにくい場所が増えます。そのためお口のお手入れが十分でないと、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が頬や唇の裏側に当たり続けることで、その部分の粘膜に傷や口内炎ができることがあります。
担当歯科医師 越智 大輔
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン
    ※クレジットカードの分割払いは、10,000円(税込)以上から承っています。
    ※PayPayなど電子決済もご利用いただけます。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

マウスピース矯正

マウスピース矯正
  • マウスピース矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

462,000円~1,078,000円(税込)

【入手経路等の明示】
・当院で使用するインビザラインは、米国アライン・テクノロジー社で製造されたものを輸入し入手しています。
・インビザラインで使用する材料は、医薬品医療機器法により認証を受けたものが使用されています。
≪使用素材≫
販売名:SmartTrackアライナーシート
医療機器認証番号:225ADBZI00001000
※2022/11/20現在、インビザラインには「SmartTrackアライナーシート」以外の材料は使用されておりません。
・インビザラインを含むマウスピース型のカスタムメイドの矯正装置は、国内外で製作されたものを問わず、それぞれの患者様ごとに
製作されるものです。そのため市場流通性がないことから、医薬品医療機器法上の医療機器には該当しないとの見解が厚生労働省より
示されていますが、(平成26年6月4日付事務連絡)
日本国薬機法上の医療機器として認証・承認を得ていない装置であり、日本国歯科技工士法上の矯正装置にも該当しません。
このため薬機法の対象外となり、医薬品副作用被害救済制度の対象とならない場合があります。
【国内の承認医薬品等の有無】
インビザライン以外に、日本国で承認を得ている矯正装置を用いた治療法が存在します。
【諸外国における安全性等に係る情報の明示】
インビザライン治療においては、まれにその材料にアレルギー反応を示す患者が報告されています。
その他重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。
※個人輸入に関しては、厚生労働省ホームページに掲載された「リスクが潜む個人輸入」のページの注意点をご参照ください。
「リスクが潜む個人輸入」
参照URL:https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/index.html

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】330,000円~880,000円
    【調整料】132,000円~198,000円

  • 治療回数目安:

    24-36回

  • 治療期間目安:

    2-3年

治療内容 ■このような方におすすめ
歯に直接装置を取り付けたくないという方や、矯正装置をできる限り目立たせたくないという方にご提案しています。
装置の特徴 装置が透明なうえに、いつでも取り外すことができるという点が大きな特徴です。歯磨きやお食事の際も外して普段通り行うことができますので、日常生活を送るうえでの煩わしさも少ないと考えています。
ただし、適用できる症例は限られているため、ご希望されても対応できない場合があります。
リスク・副作用 1日20時間以上、歯をマウスピースで覆った状態でお過ごしいただく必要があります。そのため、ケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高まる場合があります。
担当歯科医師 越智 大輔
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン
    ※クレジットカードの分割払いは、10,000円(税込)以上から承っています。
    ※PayPayなど電子決済もご利用いただけます。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

部分矯正(ワイヤー)

部分矯正(ワイヤー)
  • 部分矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

176,000円~572,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】110,000円~440,000円
    【調整料】66,000円~132,000円

  • 治療回数目安:

    12-24回

  • 治療期間目安:

    1-2年

治療内容 ■このような方におすすめ
一部の歯並びだけが気になる方で、骨格のゆがみといった問題がないと診断した方にご提案しています。
装置の特徴 ブラケットとワイヤーを、歯並びを改善したい部分のみに装着します。全体の矯正治療よりも費用を抑えることができます。また、装置による違和感も比較的少ないと思います。
リスク・副作用 部分的にしかアプローチできないため、歯並びを悪くしている原因そのものの治療はできません。そのため、後戻りしやすいというリスクがあります。
担当歯科医師 越智 大輔
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン
    ※クレジットカードの分割払いは、10,000円(税込)以上から承っています。
    ※PayPayなど電子決済もご利用いただけます。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

部分矯正(マウスピース)

部分矯正(マウスピース)
  • 部分矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

176,000円~572,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】110,000円~440,000円
    【調整料】66,000円~132,000円

  • 治療回数目安:

    12-24回

  • 治療期間目安:

    1-2年

治療内容 ■このような方におすすめ
一部の歯並びだけが気になる方で、骨格のゆがみといった問題がないと診断した方にご提案しています。
装置の特徴 部分的に作用するように作製したマウスピースを装着していただき、歯の動きの変化に合わせて交換することで、歯を少しずつ動かしていきます。
リスク・副作用 部分的にしかアプローチできないため、歯並びを悪くしている原因そのものの治療はできません。そのため、後戻りしやすいというリスクがあります。
担当歯科医師 越智 大輔
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン
    ※クレジットカードの分割払いは、10,000円(税込)以上から承っています。
    ※PayPayなど電子決済もご利用いただけます。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

治療の流れ

問診・ヒアリング

越智歯科昭和町医院_問診・ヒアリング

まずはお口の中を見せていただき、歯並びや噛み合わせをチェックします。その後、口元に関するお悩みや治療に対するご希望、ご予算などを伺います。そして、矯正治療の流れ、それぞれの矯正装置のメリットやデメリット、費用、治療期間についてご説明いたします。
ご相談は無料となっております。一度持ち帰ってご検討いただいてからのお返事でも構いませんので、遠慮なくご利用ください。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

精密検査

越智歯科昭和町医院_精密検査

歯型の採取、歯科用CTでの撮影、写真撮影などを行います。お写真は、お口の中、お顔の正面や横顔など、数パターン撮影します。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

治療計画のご提案、方針の決定

越智歯科昭和町医院_治療計画のご提案、方針の決定

ヒアリング時にお聞きしたご要望と精密検査の結果から治療方針を立て、ご提案します。使用するマウスピースの枚数、治療期間、費用といった内容について詳しくお伝えします。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

矯正治療開始

越智歯科昭和町医院_矯正治療開始

クリーニングをしてお口の中の汚れを落としてからマウスピースをお渡しし、マウスピースの取り扱い方法や注意点、装着時間などについてご説明します。
治療期間中は虫歯を作らないようにするため、より丁寧なブラッシングが必要です。当院はブラッシングのコツ、お口の中をチェックする際のポイントなどもレクチャーしますので、不明点などがあれば気兼ねなくお尋ねください。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安1時間

調整

越智歯科昭和町医院_調整

月1回程度のペースで通院していただき、矯正治療の進行状況と虫歯チェック、マウスピースの点検を行います。特に問題がなければクリーニングに進みます。
通院を怠ると矯正治療が長引く原因となりますので、ご指定の日時にきちんと通院していただきますようお願いします。

  • 来院回数目安24-36回
  • 所要時間目安30分

保定

越智歯科昭和町医院_保定

計画通りの位置まで歯を動かせたら、歯の位置が元に戻らないようにするための保定装置を装着していただく、保定期間に入ります。保定期間中も定期的に通院していただき、保定装置のチェックやクリーニングを行います。

  • 来院回数目安8-12回
  • 所要時間目安30分

施設名

越智歯科昭和町医院

オチシカショウワチョウイイン

予約
住所
広島県福山市昭和町7-7 (大きな地図で見る)
広島県福山市昭和町7-7
(大きな地図で見る)
アクセス
山陽本線福山駅 南口 徒歩 10分
山陽本線東福山駅 出口 車 11分
福塩線備後本庄駅 出口 車 10分
山陽本線備後赤坂駅 出口 車 13分
山陽本線大門駅(広島県) 出口 車 16分
診療受付時間・休診日
休診日
水曜 / 日曜 / 祝日
09:00 ~ 12:30
13:30 ~ 17:30
電話 084-920-0202
クレジットカード 自由診療のみ可
駐車場
あり
治療内容 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / 小児歯科 / 保険診療 / 親知らず / インプラント / 訪問歯科診療 / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 口臭 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 矯正歯科 / 虫歯 / 美容診療
感染症対策 ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 予約人数・時間の制限 / 抗菌性洗口液によるうがい / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 歯科ユニットウォーターライン除菌装置導入 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ラバーダム使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒
特徴 個室制 / 男性医師 / キッズスペースあり / スタッフの人数(常勤)5人以上 / 院内処方
誤りのある情報の報告