- 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / 小児歯科 / 保険診療 / 親知らず / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 虫歯 / 矯正歯科 / 顎関節症 / 美容診療
今日空き

お子さまの成長に合わせた小児矯正。女性の歯科医師がやさしく対応します
当院では、女性の歯科医師が矯正治療を担当しています。お子さまの成長や理解度に合わせて、やさしくていねいに対応いたしますので、長期にわたる矯正治療でも精神的なご負担を軽減できるのではないでしょうか。
複数の装置をご用意し、きれいな歯並びをつくるための土台づくりから、永久歯の歯列矯正まで、お子さまの成長を考慮した治療計画をご提案させていただきます。
小児矯正は、上下の前歯が4本ずつ生えそろった状態で検討するのが良いと考えておりますが、受け口のお子さまは4歳頃から治療を始めるケースもあります。お子さまの歯並びで気になることがございましたら、早めにご相談いただければ幸いです。
当院の特徴(小児矯正)

お子さまへのご負担も考え、メリハリのある治療計画を立案いたします
小児矯正をご提供するにあたって当院が意識していることは、「時期をしっかりと見極めたメリハリのある治療計画の立案」です。大人と違ってお子さまは成長や顎の発育が伴うため、治療をおこなうタイミングを見極めることで、より短い期間で集中した矯正をおこなえると考えています。
幼小期の治療はお子さまが理解することが難しかったり、受験や反抗期を迎えたりして、状況も変わってくるでしょう。当院はこれらも考慮し、お口の状態だけでなく、お子さまへのご負担にも配慮しながら治療のスケジュールを立てていきます。

小児矯正がつらい経験にならないよう、お子さまの理解を大切にして治療を進めます
矯正治療に取り組むお子さまの多数は、親御さまの意向だと思います。しかし、長期にわたる装置の装着や定期的な通院は、お子さまが治療を理解していないとつらい経験になってしまうでしょう。そのため当院は、親御さまだけでなくお子さまご本人にもお口の状態や矯正についてわかりやすくご説明し、治療にご参加いただくことを大切にしています。
特に、矯正中は歯磨きの仕方もコツが必要になることがあります。ご自身のお口に対する興味や関心を高めて、将来的にお口の健康管理が上手になるようフォローいたします。
治療の流れ
問診・ヒアリング・精密検査

まずはお口の中を見せていただき、患者さまのお悩みやご希望を伺います。
矯正治療の流れ、それぞれの矯正装置のメリットやデメリット、費用や治療期間についてご説明したのち、精密検査を行わせていただきます。検査内容は、セファロレントゲン撮影や口腔内及び顔貌の写真撮影、歯の型取りです。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間
治療計画のご提案、方針の決定

精密検査が終わると、期間や費用、生活スタイルを考慮して、お子さまや親御さまにとって良い治療方法が何かをご相談の上、実際の治療についてご説明いたします。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
矯正治療の開始

口内のクリーニングを行い、装置の装着を行います。
矯正期間中は装置により歯磨きがしづらくなるため、丁寧なブラッシングが必要となります。矯正期間中のブラッシング方法についてもご説明いたします。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分-1時間
調整

1カ月から2カ月に1回程度のペースで通院していただき、矯正治療の進行チェックや装置の調整を行います。
また、お口の状態に合わせてクリーニングを行います。
通院を怠ると治療が長引く原因となりますので、きちんと定期的に通院していただきますようお願いいたします。
- 来院回数目安複数回
- 所要時間目安30分
保定/経過観察

患者さまがご希望する位置まで歯が動いたら、その位置を維持するための保定期間に入ります。
3カ月から4カ月に1回程度ご来院いただき、歯科検診と保定装置のチェック、クリーニングを行います。
- 来院回数目安複数回
- 所要時間目安30分
施設名 |
はぎわら歯科医院 ハギワラシカイイン |
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
横浜線成瀬駅 1番出口 徒歩 12分
横浜線町田駅(JR) 出口 車 13分
横浜線長津田駅 出口 車 10分
東急田園都市線田奈駅 出口 車 13分
東急こどもの国線恩田駅 出口 車 10分
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
木曜 / 日曜 / 祝日
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話 | 042-724-3918 | |||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
|||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / 小児歯科 / 保険診療 / 親知らず / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 虫歯 / 矯正歯科 / 顎関節症 / 美容診療 | |||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 予約人数・時間の制限 / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 | |||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(18時~) / 男性医師 | |||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |