料金・メニュー|さいたま市北区 クオーレ歯科・矯正歯科クリニック

伊奈線(ニューシャトル)加茂宮駅 出口 徒歩 2分

休診日:なし
歯周病 / 予防歯科 / 小児矯正 / ドライマウス / 保険診療 / 小児歯科 / 親知らず / インプラント / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 口臭 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 虫歯 / 矯正歯科 / クリーニング / 顎関節症 / 噛み合わせ / 美容診療

今日空き

明日空き

ネット予約 24時間受付  
電話予約 注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-9801-792558

自由診療(保険外診療)の費用

掲載料金、治療回数、治療期間については患者さまの症状により異なる場合がございます。

※ホワイトニング
ホーム(上下) / オフィス(上下)について、相談・検査・治療までの標準料金となります。

ホワイトニング

ホーム(上下)

相談・検査までの標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

33,000円

1週~2週

2回

リスク・副作用

・ホームホワイトニングでは、一般にオフィスホワイトニングで使用する薬剤よりも濃度の低いものを使用しますが、それでも歯に与える影響はあります。歯の保護膜を溶かしてしまう作用があるためです。しかし、知覚過敏になる可能性はオフィスホワイトニングより低くなります。もし、違和感が生じた場合は、歯科医師に相談しましょう。

・ホームホワイトニングはオフィスホワイトニングと比べて、濃度の低い薬剤を使いながら時間をかけてゆっくりと白くしていきますので、その作用があらわれるまでに時間がかかります。

・ホームホワイトニングでは歯の白さの調整が難しいと言われています。ホームホワイトニングはご自分で行うため、どのような仕上がりになるのか予測がつきにくいという一面があります。

・使用方法や薬剤の量など、きちんと行えているのかどうかの自己判断が難しいという点もあります。マウスピースがしっかりはまっているのか、ホワイトニング剤の量が間違っていないかなど、正しくできているのかどうか自分だけでは判断が難しい時にどうするかという問題があります。自分で判断するのが難しい時は、歯科医師に施術をお願いしましょう。


ホワイトニングを避けた方が良い方

・詰め物や被せ物が多い方

詰め物や被せ物が多い方は、自分の歯との色の差が目立つようになってしまうことがあります。その部分も色を揃えるという選択肢もありますが、時間も費用もかかります。

・人工の歯の方(入れ歯、差し歯)

ホワイトニングは自分の歯であることが前提ですので、入れ歯、差し歯などの人工の歯を白くすることはできません。

ホワイトニング後に差し歯を入れるほうがよいでしょう。

・歯にヒビがある方

ホワイトニング剤の強い刺激がヒビから入り、歯がダメージを受ける可能性がありますので、避けるようにして下さい。


・歯の神経を抜いてしまった方、死んでしまっている方

ホワイトニングは、神経が生きている歯に対して行う方法です。神経を抜いてしまった方や死んでしまっている方の場合はできません。


・変色の強い方(抗生物質の影響)

抗生物質の影響で歯の変色が強い方は、ホワイトニングの作用が出にくいと言われています。


ホワイトニングを行ってはいけない方

・無カタラーゼ症の方

ホワイトニング剤に含まれる過酸化水素を分解する酵素がない、無カタラーゼ症の方がいらっしゃいます。万が一体内に取り込まれると、分解されずに残留してしまい、進行性口腔壊死などの重い病気になる可能性がありますので、絶対に行ってはいけません。


・妊娠中、授乳中の方

妊娠中や授乳中の方は避けていただいたほうがよいでしょう。



監修医情報

医療法人社団日坂会

理事長 日坂充宏先生


【プロフィール】

日本大学歯学部卒業

日本大学歯学部口腔外科第2講座大学院卒業

歯学博士(口腔外科学)

日本大学歯学部非常勤講師

社会福祉法人富士白苑理事

オフィス(上下)

相談・検査までの標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

33,000円

1週~2週

2回

リスク・副作用

・歯の表面が荒れやすいホワイトニング剤の主な成分は、オフィスホワイトニングの場合、過酸化水素という物質です。このホワイトニング剤を使用すると、普段は歯の表面にある保護膜を溶かしてしまうため、歯の表面が荒れやすくなります。一般的に24~48時間程度で保護膜はもとに戻りますが、その間は特に注意が必要です。

・ホワイトニング剤の影響で知覚過敏がおこるケースがあります。薬剤が歯の神経に強い刺激を与えてしまうため、神経が敏感になりやすいのです。オフィスホワイトニングで使用する薬剤はホームホワイトニングのものより濃度が高いため、より知覚過敏になりやすい傾向があります。

・オフィスホワイトニングでは、1回の施術で思ったような白さに仕上がらないことがあります。また、個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。歯の厚みの違いやホワイトニングの作用が出にくい部分があることなどにより、想定した白さや均一な白さにならないことがあるのです。これは、常に起こるということではなく、個人差が大きいため、実際のところは施術をしてみないと分からないと言わざるを得ません。しかし、ホワイトニングを続けていくことで目立たなくなることが多いです。

・ホワイトニング後は、徐々に色戻りをおこす場合がほとんどです。1回の施術で作用が続く期間は一般的に3~6カ月程度で、オフィスホワイトニングは作用がすぐにあらわれやすい分、色戻りが早いと言われています。

・オフィスホワイトニングは健康保険の適用外です。また、一度ホワイトニングをすると、その白さを維持するためにはメンテナンスが必要になります。どのようなメンテナンスがどの程度必要なのか、歯科医院により異なりますので事前にご確認ください。


ホワイトニングを避けた方が良い方

・詰め物や被せ物が多い方

詰め物や被せ物が多い方は、自分の歯との色の差が目立つようになってしまうことがあります。その部分も色を揃えるという選択肢もありますが、時間も費用もかかります。

・人工の歯の方(入れ歯、差し歯)

ホワイトニングは自分の歯であることが前提ですので、入れ歯、差し歯などの人工の歯を白くすることはできません。

ホワイトニング後に差し歯を入れるほうがよいでしょう。

・歯にヒビがある方

ホワイトニング剤の強い刺激がヒビから入り、歯がダメージを受ける可能性がありますので、避けるようにして下さい。

・歯の神経を抜いてしまった方、死んでしまっている方

ホワイトニングは、神経が生きている歯に対して行う方法です。神経を抜いてしまった方や死んでしまっている方の場合はできません。


・変色の強い方(抗生物質の影響)

抗生物質の影響で歯の変色が強い方は、ホワイトニングの作用が出にくいと言われています。


ホワイトニングを行ってはいけない方

・無カタラーゼ症の方

ホワイトニング剤に含まれる過酸化水素を分解する酵素がない、無カタラーゼ症の方がいらっしゃいます。万が一体内に取り込まれると、分解されずに残留してしまい、進行性口腔壊死などの重い病気になる可能性がありますので、絶対に行ってはいけません。

・妊娠中、授乳中の方

妊娠中や授乳中の方は避けていただいたほうがよいでしょう。



監修医情報

医療法人社団日坂会

理事長 日坂充宏先生


【プロフィール】

日本大学歯学部卒業

日本大学歯学部口腔外科第2講座大学院卒業

歯学博士(口腔外科学)

日本大学歯学部非常勤講師

社会福祉法人富士白苑理事

デュアル(上下)

相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

60,500円

1週~2週

2回

リスク・副作用

・歯の表面が荒れやすいホワイトニング剤の主な成分は、オフィスホワイトニングの場合、過酸化水素という物質です。このホワイトニング剤を使用すると、普段は歯の表面にある保護膜を溶かしてしまうため、歯の表面が荒れやすくなります。一般的に24~48時間程度で保護膜はもとに戻りますが、その間は特に注意が必要です。

・ホワイトニング剤の影響で知覚過敏がおこるケースがあります。薬剤が歯の神経に強い刺激を与えてしまうため、神経が敏感になりやすいのです。オフィスホワイトニングで使用する薬剤はホームホワイトニングのものより濃度が高いため、より知覚過敏になりやすい傾向があります。

・歯科で行うホワイトニングでも1回の施術で思ったような白さに仕上がらないことがあります。また、個人の歯の特徴により色ムラが出ることがあります。歯の厚みの違いやホワイトニングの作用が出にくい部分があることなどにより、想定した白さや均一な白さにならないことがあるのです。これは、常に起こるということではなく、個人差が大きいため、実際のところは施術をしてみないと分からないと言わざるを得ません。しかし、ホワイトニングを続けていくことで目立たなくなることが多いです。

・ホワイトニング後は、徐々に色戻りをおこす場合がほとんどです。

・白さを維持するためにはメンテナンスが必要になります。歯科医師によって、違いがありますので事前にご確認ください。

・ホワイトニングは、歯の表面が荒れる、知覚過敏になる可能性があります。

・ホワイトニング中は、お茶、コーヒー、カレー、ケチャップなど避けたほうがいい飲み物、食事があります。また、ホワイトニングが終わってもこれらの飲み物、食事を避けたほうが白さは持続します。



監修医情報

医療法人社団日坂会

理事長 日坂充宏先生


【プロフィール】

日本大学歯学部卒業

日本大学歯学部口腔外科第2講座大学院卒業

歯学博士(口腔外科学)

日本大学歯学部非常勤講師

社会福祉法人富士白苑理事

オフィスホワイトニング

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

33,000円

1-3週間

1-3回

リスク・副作用

知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。

補綴

かぶせ物(1歯)

素材の標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

88,000円~132,000円

2週~3週

2回

リスク・副作用

・材質によっては、歯ぎしりや噛みしめる力の強い方は、破損させてしまう場合があります。そのような場合は、マウスピースを装着して対応できます。

・材質によっては、まだ使用可能になって期間が短いものがあるため、副作用報告がなくともよく検討する必要があります。


ジルコニア

・ジルコニア自体が割れてしまうのではなく、表面を覆っているポーセレンというセラミックが割れてしまうことのほうが多くあります。原因のひとつとしては、ポーセレンというセラミックとジルコニアの密着度が、セラミック同士との場合や金属とセラミックとの場合に比べて、若干弱い場合があるからです。他にも、激しい歯ぎしりをする人の場合、どうしてもセラミックの部分はジルコニアよりも強度が落ちるので、割れてしまうケースがあります。


メタルセラミック

・メタルセラミック(セラミックボンド)治療は、歯と歯茎の境が黒く変色してしまうケースがあります。


オールセラミック

・オールセラミック治療は、本数が多いと費用が高額となる場合が多くあります。また、陶器であり強度は低いため、奥歯には不向きです。前歯でも欠けてしまうこともあるため、歯ぎしりのクセがある方はマウスピースで保護する場合もあります。

・保険適用外のつめ物、被せ物もメリットばかりではなく、デメリットもあるため、検討される方は、歯科医師と十分に相談しましょう。



監修医情報

医療法人社団日坂会

理事長 日坂充宏先生


【プロフィール】

日本大学歯学部卒業

日本大学歯学部口腔外科第2講座大学院卒業

歯学博士(口腔外科学)

日本大学歯学部非常勤講師

社会福祉法人富士白苑理事

e-max

標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

66,000円~132,000円

2週間-1カ月

2-4回

リスク・副作用

強い力がかかると割れたり欠けたりすることがあります。強度を保つためにセラミックを厚くするので、その分歯を削る量が多くなります。

一般矯正

ワイヤー矯正(表側:セラミック)

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

1,100,000円~1,123,000円

2年

24回

リスク・副作用

マウスピース矯正と比べて目立ちやすい、というのがデメリットといえます。また、矯正装置をつけている箇所はブラッシングがしにくくなるため、虫歯になりやすくなります。歯の表側に装着しているので、最初は口が閉じにくいと感じることがあるかもしれません。
マウスピース矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

1,100,000円~1,123,000円

1-2年

12-24回

リスク・副作用

「うっかり装着しそびれてしまった」ということが積み重なると装着時間が短くなり、予定通りに歯が並ばないことがあります。そこからまた型取りをして矯正しなおすとなった場合、治療期間がのびてしまうこともあるので、患者さまの自己管理への意識が重要です。
部分矯正(ワイヤー)

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

74,800円~369,600円

6カ月-1年

6-12回

リスク・副作用

矯正箇所が部分的であることから、全体的な噛み合わせを治すことはできません。全体的に歯並びが悪い、受け口をはじめあごの状態が悪い、といった患者さまには向いていない治療法といえるでしょう。
MEAW矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

1,100,000円~1,123,000円

2年

24回

リスク・副作用

複雑な形状をしているワイヤーを歯の表側に沿わせるため目立ちやすい、というのが外見上のデメリットといえます。舌が動かしにくい、しゃべりにくいなど口内に違和感を覚える患者さまもいらっしゃいますが、日が経つにつれ慣れていくと思います。
矯正相談

標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

0円

-

-

リスク・副作用

-

小児矯正

床矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

440,000円~550,000円

1年-1年6カ月

12-18回

リスク・副作用

着脱が可能な分、自己管理が大切な矯正装置です。また、付けたり外したりを積み重ねていくうちに、矯正装置の破損や紛失の可能性も生じます。あごの拡大だけでは対応できない場合は、抜歯をしたり、ワイヤー矯正治療に進むことがあります。
リンガルアーチ

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

440,000円~550,000円

-

-

リスク・副作用

歯の裏側に装着するため、舌が触れて血が出ることがあります。特に虫歯になりやすい奥歯に装着するタイプなので、きちんとブラッシングすることも重要です。
ワイヤー矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

440,000円~550,000円

2年

24回

リスク・副作用

はじめはご自身の見た目に違和感を覚えるお子さまもいらっしゃると思います。ブラッシングしにくくなるため、虫歯になる可能性が高くなります。歯の表側に装着しているので、最初は口が閉じにくいと感じることがあるかもしれませんが、次第に慣れていくものと思います。
MFT(筋機能訓練)

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

385,000円

-

-

リスク・副作用

ご自宅で行っていただく自主トレーニングですので、お子さまご自身の自己管理やモチベーションが治療のカギとなります。また、親御さまの協力もかかせません。お子さまのモチベーションを維持していただくよう努めていただければと思います。
小児矯正相談

標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

0円

-

-

リスク・副作用

-

インプラント

インプラント相談

標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

0円

-

-

リスク・副作用

糖尿病、骨粗鬆症のお薬を長期にわたり服用されている方など、一部の方は処置が難しいケースがございます。
インプラント(1歯)

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

385,000円~440,000円

2-4カ月

5-8回

リスク・副作用

手術の直後は違和感や痛み、腫れ、出血などが発生する場合があります。これらの症状のほとんどは一時的で、2日から3日程度で治まります。
セカンドオピニオン

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

11,000円

1日

1回

リスク・副作用

リスク副作用はございません。

予防歯科

PMTC

標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

8,800円

1日

1回

リスク・副作用

クリーニング中に、歯茎の腫れや歯肉炎のある方の場合、クリーニング器具があたると、痛み・出血をともなう場合があります。多くの場合、クリーニング後には出血はおさまります。

クリーニングを行っても、その後一生着色汚れ(ステイン)や歯垢・歯石がつかないわけではありません。クリーニング後にも、日々の生活で再付着します。また、歯科のクリーニングだけでは、虫歯や歯周病の予防にはなりません。毎日のブラッシングなどは継続して行う必要があります。


備考

自宅で、歯磨きをしていても、落とすことの出来ない汚れや、歯石の元となる歯垢・バイオフィルムを歯科で専門の機器・技術によって除去する技術です。クリーニング後にフッ素塗布を行えば、より虫歯予防に効果的です。



監修医情報

菊地由利佳先生


【プロフィール】

日本歯科大学新潟生命歯学部卒業

新潟大学医歯学総合病院にて研修

都内歯科医院にて勤務

入れ歯・義歯

金属床(部分入れ歯)

標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

440,000円~550,000円

1-2カ月

4-5回

リスク・副作用

入れ歯が壊れた場合、修理に時間がかかってしまいます。患者さまによってはアレルギーが出る可能性があります。
インプラントオーバーデンチャー(総入れ歯)

標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

374,000円~1,496,000円

6カ月

7回

リスク・副作用

外科処置が必要になり、術後に痛みや腫れが生じることがあります。糖尿病の方や顎骨の量が少ない方は治療を受けられない場合があります。また、インプラント周囲炎を予防するために、治療後は定期的なメンテナンスが必要です。

ホワイトニング

ホーム(上下)

相談・検査までの標準料金(税込)

33,000円

治療期間目安

治療回数目安

1週~2週

2回

リスク・副作用

・ホームホワイトニングでは、一般にオフィスホワイトニングで使用する薬剤よりも濃度の低いものを使用しますが、それでも歯に与える影響はあります。歯の保護膜を溶かしてしまう作用があるためです。しかし、知覚過敏になる可能性はオフィスホワイトニングより低くなります。もし、違和感が生じた場合は、歯科医師に相談しましょう。

・ホームホワイトニングはオフィスホワイトニングと比べて、濃度の低い薬剤を使いながら時間をかけてゆっくりと白くしていきますので、その作用があらわれるまでに時間がかかります。

・ホームホワイトニングでは歯の白さの調整が難しいと言われています。ホームホワイトニングはご自分で行うため、どのような仕上がりになるのか予測がつきにくいという一面があります。

・使用方法や薬剤の量など、きちんと行えているのかどうかの自己判断が難しいという点もあります。マウスピースがしっかりはまっているのか、ホワイトニング剤の量が間違っていないかなど、正しくできているのかどうか自分だけでは判断が難しい時にどうするかという問題があります。自分で判断するのが難しい時は、歯科医師に施術をお願いしましょう。


ホワイトニングを避けた方が良い方

・詰め物や被せ物が多い方

詰め物や被せ物が多い方は、自分の歯との色の差が目立つようになってしまうことがあります。その部分も色を揃えるという選択肢もありますが、時間も費用もかかります。

・人工の歯の方(入れ歯、差し歯)

ホワイトニングは自分の歯であることが前提ですので、入れ歯、差し歯などの人工の歯を白くすることはできません。

ホワイトニング後に差し歯を入れるほうがよいでしょう。

・歯にヒビがある方

ホワイトニング剤の強い刺激がヒビから入り、歯がダメージを受ける可能性がありますので、避けるようにして下さい。


・歯の神経を抜いてしまった方、死んでしまっている方

ホワイトニングは、神経が生きている歯に対して行う方法です。神経を抜いてしまった方や死んでしまっている方の場合はできません。


・変色の強い方(抗生物質の影響)

抗生物質の影響で歯の変色が強い方は、ホワイトニングの作用が出にくいと言われています。


ホワイトニングを行ってはいけない方

・無カタラーゼ症の方

ホワイトニング剤に含まれる過酸化水素を分解する酵素がない、無カタラーゼ症の方がいらっしゃいます。万が一体内に取り込まれると、分解されずに残留してしまい、進行性口腔壊死などの重い病気になる可能性がありますので、絶対に行ってはいけません。


・妊娠中、授乳中の方

妊娠中や授乳中の方は避けていただいたほうがよいでしょう。



監修医情報

医療法人社団日坂会

理事長 日坂充宏先生


【プロフィール】

日本大学歯学部卒業

日本大学歯学部口腔外科第2講座大学院卒業

歯学博士(口腔外科学)

日本大学歯学部非常勤講師

社会福祉法人富士白苑理事

オフィス(上下)

相談・検査までの標準料金(税込)

33,000円

治療期間目安

治療回数目安

1週~2週

2回

リスク・副作用

・歯の表面が荒れやすいホワイトニング剤の主な成分は、オフィスホワイトニングの場合、過酸化水素という物質です。このホワイトニング剤を使用すると、普段は歯の表面にある保護膜を溶かしてしまうため、歯の表面が荒れやすくなります。一般的に24~48時間程度で保護膜はもとに戻りますが、その間は特に注意が必要です。

・ホワイトニング剤の影響で知覚過敏がおこるケースがあります。薬剤が歯の神経に強い刺激を与えてしまうため、神経が敏感になりやすいのです。オフィスホワイトニングで使用する薬剤はホームホワイトニングのものより濃度が高いため、より知覚過敏になりやすい傾向があります。

・オフィスホワイトニングでは、1回の施術で思ったような白さに仕上がらないことがあります。また、個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。歯の厚みの違いやホワイトニングの作用が出にくい部分があることなどにより、想定した白さや均一な白さにならないことがあるのです。これは、常に起こるということではなく、個人差が大きいため、実際のところは施術をしてみないと分からないと言わざるを得ません。しかし、ホワイトニングを続けていくことで目立たなくなることが多いです。

・ホワイトニング後は、徐々に色戻りをおこす場合がほとんどです。1回の施術で作用が続く期間は一般的に3~6カ月程度で、オフィスホワイトニングは作用がすぐにあらわれやすい分、色戻りが早いと言われています。

・オフィスホワイトニングは健康保険の適用外です。また、一度ホワイトニングをすると、その白さを維持するためにはメンテナンスが必要になります。どのようなメンテナンスがどの程度必要なのか、歯科医院により異なりますので事前にご確認ください。


ホワイトニングを避けた方が良い方

・詰め物や被せ物が多い方

詰め物や被せ物が多い方は、自分の歯との色の差が目立つようになってしまうことがあります。その部分も色を揃えるという選択肢もありますが、時間も費用もかかります。

・人工の歯の方(入れ歯、差し歯)

ホワイトニングは自分の歯であることが前提ですので、入れ歯、差し歯などの人工の歯を白くすることはできません。

ホワイトニング後に差し歯を入れるほうがよいでしょう。

・歯にヒビがある方

ホワイトニング剤の強い刺激がヒビから入り、歯がダメージを受ける可能性がありますので、避けるようにして下さい。

・歯の神経を抜いてしまった方、死んでしまっている方

ホワイトニングは、神経が生きている歯に対して行う方法です。神経を抜いてしまった方や死んでしまっている方の場合はできません。


・変色の強い方(抗生物質の影響)

抗生物質の影響で歯の変色が強い方は、ホワイトニングの作用が出にくいと言われています。


ホワイトニングを行ってはいけない方

・無カタラーゼ症の方

ホワイトニング剤に含まれる過酸化水素を分解する酵素がない、無カタラーゼ症の方がいらっしゃいます。万が一体内に取り込まれると、分解されずに残留してしまい、進行性口腔壊死などの重い病気になる可能性がありますので、絶対に行ってはいけません。

・妊娠中、授乳中の方

妊娠中や授乳中の方は避けていただいたほうがよいでしょう。



監修医情報

医療法人社団日坂会

理事長 日坂充宏先生


【プロフィール】

日本大学歯学部卒業

日本大学歯学部口腔外科第2講座大学院卒業

歯学博士(口腔外科学)

日本大学歯学部非常勤講師

社会福祉法人富士白苑理事

デュアル(上下)

相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込)

60,500円

治療期間目安

治療回数目安

1週~2週

2回

リスク・副作用

・歯の表面が荒れやすいホワイトニング剤の主な成分は、オフィスホワイトニングの場合、過酸化水素という物質です。このホワイトニング剤を使用すると、普段は歯の表面にある保護膜を溶かしてしまうため、歯の表面が荒れやすくなります。一般的に24~48時間程度で保護膜はもとに戻りますが、その間は特に注意が必要です。

・ホワイトニング剤の影響で知覚過敏がおこるケースがあります。薬剤が歯の神経に強い刺激を与えてしまうため、神経が敏感になりやすいのです。オフィスホワイトニングで使用する薬剤はホームホワイトニングのものより濃度が高いため、より知覚過敏になりやすい傾向があります。

・歯科で行うホワイトニングでも1回の施術で思ったような白さに仕上がらないことがあります。また、個人の歯の特徴により色ムラが出ることがあります。歯の厚みの違いやホワイトニングの作用が出にくい部分があることなどにより、想定した白さや均一な白さにならないことがあるのです。これは、常に起こるということではなく、個人差が大きいため、実際のところは施術をしてみないと分からないと言わざるを得ません。しかし、ホワイトニングを続けていくことで目立たなくなることが多いです。

・ホワイトニング後は、徐々に色戻りをおこす場合がほとんどです。

・白さを維持するためにはメンテナンスが必要になります。歯科医師によって、違いがありますので事前にご確認ください。

・ホワイトニングは、歯の表面が荒れる、知覚過敏になる可能性があります。

・ホワイトニング中は、お茶、コーヒー、カレー、ケチャップなど避けたほうがいい飲み物、食事があります。また、ホワイトニングが終わってもこれらの飲み物、食事を避けたほうが白さは持続します。



監修医情報

医療法人社団日坂会

理事長 日坂充宏先生


【プロフィール】

日本大学歯学部卒業

日本大学歯学部口腔外科第2講座大学院卒業

歯学博士(口腔外科学)

日本大学歯学部非常勤講師

社会福祉法人富士白苑理事

オフィスホワイトニング

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

33,000円

治療期間目安

治療回数目安

1-3週間

1-3回

リスク・副作用

知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。

補綴

かぶせ物(1歯)

素材の標準料金(税込)

88,000円~132,000円

治療期間目安

治療回数目安

2週~3週

2回

リスク・副作用

・材質によっては、歯ぎしりや噛みしめる力の強い方は、破損させてしまう場合があります。そのような場合は、マウスピースを装着して対応できます。

・材質によっては、まだ使用可能になって期間が短いものがあるため、副作用報告がなくともよく検討する必要があります。


ジルコニア

・ジルコニア自体が割れてしまうのではなく、表面を覆っているポーセレンというセラミックが割れてしまうことのほうが多くあります。原因のひとつとしては、ポーセレンというセラミックとジルコニアの密着度が、セラミック同士との場合や金属とセラミックとの場合に比べて、若干弱い場合があるからです。他にも、激しい歯ぎしりをする人の場合、どうしてもセラミックの部分はジルコニアよりも強度が落ちるので、割れてしまうケースがあります。


メタルセラミック

・メタルセラミック(セラミックボンド)治療は、歯と歯茎の境が黒く変色してしまうケースがあります。


オールセラミック

・オールセラミック治療は、本数が多いと費用が高額となる場合が多くあります。また、陶器であり強度は低いため、奥歯には不向きです。前歯でも欠けてしまうこともあるため、歯ぎしりのクセがある方はマウスピースで保護する場合もあります。

・保険適用外のつめ物、被せ物もメリットばかりではなく、デメリットもあるため、検討される方は、歯科医師と十分に相談しましょう。



監修医情報

医療法人社団日坂会

理事長 日坂充宏先生


【プロフィール】

日本大学歯学部卒業

日本大学歯学部口腔外科第2講座大学院卒業

歯学博士(口腔外科学)

日本大学歯学部非常勤講師

社会福祉法人富士白苑理事

e-max

標準料金(税込)

66,000円~132,000円

治療期間目安

治療回数目安

2週間-1カ月

2-4回

リスク・副作用

強い力がかかると割れたり欠けたりすることがあります。強度を保つためにセラミックを厚くするので、その分歯を削る量が多くなります。

一般矯正

ワイヤー矯正(表側:セラミック)

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

1,100,000円~1,123,000円

治療期間目安

治療回数目安

2年

24回

リスク・副作用

マウスピース矯正と比べて目立ちやすい、というのがデメリットといえます。また、矯正装置をつけている箇所はブラッシングがしにくくなるため、虫歯になりやすくなります。歯の表側に装着しているので、最初は口が閉じにくいと感じることがあるかもしれません。
マウスピース矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

1,100,000円~1,123,000円

治療期間目安

治療回数目安

1-2年

12-24回

リスク・副作用

「うっかり装着しそびれてしまった」ということが積み重なると装着時間が短くなり、予定通りに歯が並ばないことがあります。そこからまた型取りをして矯正しなおすとなった場合、治療期間がのびてしまうこともあるので、患者さまの自己管理への意識が重要です。
部分矯正(ワイヤー)

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

74,800円~369,600円

治療期間目安

治療回数目安

6カ月-1年

6-12回

リスク・副作用

矯正箇所が部分的であることから、全体的な噛み合わせを治すことはできません。全体的に歯並びが悪い、受け口をはじめあごの状態が悪い、といった患者さまには向いていない治療法といえるでしょう。
MEAW矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

1,100,000円~1,123,000円

治療期間目安

治療回数目安

2年

24回

リスク・副作用

複雑な形状をしているワイヤーを歯の表側に沿わせるため目立ちやすい、というのが外見上のデメリットといえます。舌が動かしにくい、しゃべりにくいなど口内に違和感を覚える患者さまもいらっしゃいますが、日が経つにつれ慣れていくと思います。
矯正相談

標準料金(税込)

0円

治療期間目安

治療回数目安

-

-

リスク・副作用

-

小児矯正

床矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

440,000円~550,000円

治療期間目安

治療回数目安

1年-1年6カ月

12-18回

リスク・副作用

着脱が可能な分、自己管理が大切な矯正装置です。また、付けたり外したりを積み重ねていくうちに、矯正装置の破損や紛失の可能性も生じます。あごの拡大だけでは対応できない場合は、抜歯をしたり、ワイヤー矯正治療に進むことがあります。
リンガルアーチ

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

440,000円~550,000円

治療期間目安

治療回数目安

-

-

リスク・副作用

歯の裏側に装着するため、舌が触れて血が出ることがあります。特に虫歯になりやすい奥歯に装着するタイプなので、きちんとブラッシングすることも重要です。
ワイヤー矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

440,000円~550,000円

治療期間目安

治療回数目安

2年

24回

リスク・副作用

はじめはご自身の見た目に違和感を覚えるお子さまもいらっしゃると思います。ブラッシングしにくくなるため、虫歯になる可能性が高くなります。歯の表側に装着しているので、最初は口が閉じにくいと感じることがあるかもしれませんが、次第に慣れていくものと思います。
MFT(筋機能訓練)

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

385,000円

治療期間目安

治療回数目安

-

-

リスク・副作用

ご自宅で行っていただく自主トレーニングですので、お子さまご自身の自己管理やモチベーションが治療のカギとなります。また、親御さまの協力もかかせません。お子さまのモチベーションを維持していただくよう努めていただければと思います。
小児矯正相談

標準料金(税込)

0円

治療期間目安

治療回数目安

-

-

リスク・副作用

-

インプラント

インプラント相談

標準料金(税込)

0円

治療期間目安

治療回数目安

-

-

リスク・副作用

糖尿病、骨粗鬆症のお薬を長期にわたり服用されている方など、一部の方は処置が難しいケースがございます。
インプラント(1歯)

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

385,000円~440,000円

治療期間目安

治療回数目安

2-4カ月

5-8回

リスク・副作用

手術の直後は違和感や痛み、腫れ、出血などが発生する場合があります。これらの症状のほとんどは一時的で、2日から3日程度で治まります。
セカンドオピニオン

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

11,000円

治療期間目安

治療回数目安

1日

1回

リスク・副作用

リスク副作用はございません。

予防歯科

PMTC

標準料金(税込)

8,800円

治療期間目安

治療回数目安

1日

1回

リスク・副作用

クリーニング中に、歯茎の腫れや歯肉炎のある方の場合、クリーニング器具があたると、痛み・出血をともなう場合があります。多くの場合、クリーニング後には出血はおさまります。

クリーニングを行っても、その後一生着色汚れ(ステイン)や歯垢・歯石がつかないわけではありません。クリーニング後にも、日々の生活で再付着します。また、歯科のクリーニングだけでは、虫歯や歯周病の予防にはなりません。毎日のブラッシングなどは継続して行う必要があります。


備考

自宅で、歯磨きをしていても、落とすことの出来ない汚れや、歯石の元となる歯垢・バイオフィルムを歯科で専門の機器・技術によって除去する技術です。クリーニング後にフッ素塗布を行えば、より虫歯予防に効果的です。



監修医情報

菊地由利佳先生


【プロフィール】

日本歯科大学新潟生命歯学部卒業

新潟大学医歯学総合病院にて研修

都内歯科医院にて勤務

入れ歯・義歯

金属床(部分入れ歯)

標準料金(税込)

440,000円~550,000円

治療期間目安

治療回数目安

1-2カ月

4-5回

リスク・副作用

入れ歯が壊れた場合、修理に時間がかかってしまいます。患者さまによってはアレルギーが出る可能性があります。
インプラントオーバーデンチャー(総入れ歯)

標準料金(税込)

374,000円~1,496,000円

治療期間目安

治療回数目安

6カ月

7回

リスク・副作用

外科処置が必要になり、術後に痛みや腫れが生じることがあります。糖尿病の方や顎骨の量が少ない方は治療を受けられない場合があります。また、インプラント周囲炎を予防するために、治療後は定期的なメンテナンスが必要です。

施設名

さいたま市北区 クオーレ歯科・矯正歯科クリニック

サイタマシキタククオーレシカキョウセイシカクリニック

予約

電話予約 注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-9801-792558

今日空き

明日空き

24時間受付 ネット予約
無料通話
電話予約
注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
住所
埼玉県さいたま市北区宮原町1-435 (大きな地図で見る)
埼玉県さいたま市北区宮原町1-435
(大きな地図で見る)
アクセス
伊奈線(ニューシャトル)加茂宮駅 出口 徒歩 2分
川越線日進駅(埼玉県) 車 7分
高崎線宮原駅 車 5分
東北本線(宇都宮線)土呂駅 車 7分
伊奈線(ニューシャトル)吉野原駅 車 8分
診療受付時間・休診日
休診日
なし
09:00 ~ 13:00
14:00 ~ 17:00
14:00 ~ 18:00
※時期により長期休暇を頂くこともございます。
電話 048-660-1818
駐車場
あり
治療内容 歯周病 / 予防歯科 / 小児矯正 / ドライマウス / 保険診療 / 小児歯科 / 親知らず / インプラント / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 口臭 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 虫歯 / 矯正歯科 / クリーニング / 顎関節症 / 噛み合わせ / 美容診療
感染症対策 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 予約人数・時間の制限 / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒
特徴 駅近 / 男性医師 / 急患対応 / 初診優先
誤りのある情報の報告

今日空き

明日空き

ネット予約 24時間受付
電話予約
注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-9801-792558
閉じる