- 口腔がん検診 / 根管治療 / レーザー治療 / 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / ドライマウス / ブリッジ / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / 親知らず / 訪問歯科診療 / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 口臭 / 歯科口腔外科 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 抜歯 / 笑気麻酔 / 障がい者治療 / 美容診療 / 差し歯 / 顎関節症 / 噛み合わせ
今日空き
明日空き

見た目の美しさはもちろん、ご自身の大切な歯を長く維持することにもつながる矯正歯科
当院は、あらゆる世代の方々に合った歯列矯正のご提案に努めています。患者さまの生活習慣にもきちんと配慮し、ご納得いただける治療を目指してまいります。
矯正治療と聞くと、お口元の印象を良くするための処置とお考えの方も多いかもしれません。しかし、矯正治療で得られるメリットは見た目以外にもございます。たとえば、歯列が整って歯磨きがしやすくなれば、虫歯や歯周病のリスク軽減につながります。また、噛み合わせが良くなってしっかりと食べ物を噛めるようになる点も見逃せないポイントです。
歯列矯正はいくつになってからでも始めることができます。年齢を重ねても健康で機能的な口内環境を維持したいという方は、ぜひ当院へご相談ください。患者さまのお気持ちに寄り添いながら、歯の健康づくりをサポートいたします。
当院の特徴(矯正歯科)

装置が目立ちにくく、患者さまのご負担を抑えやすいマウスピース矯正をご提供
矯正治療で使用する装置にはさまざまな種類がございますが、当院は「マウスピース矯正」をご提供しています。マウスピース自体が透明で装着していても目立ちにくく、周囲に矯正中であることが気づかれにくい点がメリットです。
食事や歯磨きの際は取り外しができるため、口内を清潔に保ちやすくなっています。ワイヤーを使用した方法よりも歯にかかる力が弱く、痛みや違和感を覚えにくいのも特徴の一つです。
ご自身にかかる負担をなるべく抑えて矯正治療に取り組みたいという方は、ぜひマウスピース矯正をご検討いただければと思います。

六本松駅から徒歩2分。長期にわたる矯正治療でもご来院いただきやすい環境を整えています
当院は、七隈線「六本松駅」から歩いて2分の場所にあります。水曜日を除く平日だけでなく、土日と祝日も診療をおこなっており、通勤通学の帰りや週末のお出かけついでにもお立ち寄りいただきやすいでしょう。
また、同じグループに所属する歯科医院は福岡県福岡市に7院、長崎県佐世保市に1院あります。そのため、もし矯正期間中にお引っ越しをすることになっても、患者さまが通いやすい系列歯科医院へ転院することができます。
治療期間が年単位に及ぶ矯正治療でも、患者さまが足を運びやすいような体制や環境づくりに努めておりますので、どうぞお気兼ねなくご利用ください。
治療の流れ
問診・ヒアリング
まずはお口のチェックをし、患者さまのお悩みや治療へのご要望をお伺いします。そして口内の現状や行う治療の方法、かかる費用について説明いたします。ご相談は無料です。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
精密検査

口腔内カメラやレントゲン、口腔内スキャナーなどを使用して、お口元の見た目や顎の骨の状態など、治療に必要な情報を集めます。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
治療計画の立案
検査結果と撮影したデータを基に診断を行い、今後の治療の進め方について決めていきます。もしも虫歯や歯周病が見つかれば、基本的にはそちらの処置を優先します。お口の状態が整ったら矯正治療を始めていきます。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
治療開始

製作したマウスピースをお渡しし、着脱方法やお手入れの仕方など、注意事項をお伝えします。予定通りの結果に導くために、装着時間は守っていただくようお願いします。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間
調整

1カ月から1カ月2週間に1回の頻度でご来院ください。矯正治療の進捗やトラブルのチェック、クリーニングなどを行います。
- 来院回数目安複数回
- 所要時間目安30分
保定・メンテナンス

治療後は、歯の後戻りを防ぐ保定用のマウスピースを装着していただきます。矯正が終わってからも定期的に歯科検診にお越しいただき、歯並びのチェック、口内の異常の確認などを受けて、健康的な口元を維持していきましょう。
- 来院回数目安複数回
- 所要時間目安30分
施設名 |
スマイルライン歯科矯正歯科六本松 スマイルラインシカキョウセイシカロッポンマツ |
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
七隈線六本松駅 2番出口 徒歩 2分
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
なし
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話 | 092-737-6633 | |||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 自由診療のみ可 |
|||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
なし
|
|||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 口腔がん検診 / 根管治療 / レーザー治療 / 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / ドライマウス / ブリッジ / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / 親知らず / 訪問歯科診療 / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 口臭 / 歯科口腔外科 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 抜歯 / 笑気麻酔 / 障がい者治療 / 美容診療 / 差し歯 / 顎関節症 / 噛み合わせ | |||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 予約人数・時間の制限 / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 歯科ユニットウォーターライン除菌装置導入 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ラバーダム使用 / スタッフ手洗い手指消毒 / 非接触型決済対応 | |||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(18時~) / 駅近 / 個室制 / 男性医師 / 女性医師 / キッズスペースあり / バリアフリー / 靴のまま診療可 / 診療チェア数5台以上 / スタッフの人数(常勤)5人以上 / 急患対応 / 院内処方 | |||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |