- 歯周病 / 予防歯科 / 保険診療 / 小児歯科 / 親知らず / インプラント / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 口臭 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 虫歯 / 矯正歯科 / クリーニング / 美容診療 / 噛み合わせ

就寝時におこなえるホームホワイトニングで、無理なく美しい歯を目指しましょう
当院は、ご自宅で取り組めるホームホワイトニングをご提供しています。施術をおこなうたびにご来院いただく必要がなく、寝ている時間を有効活用できることから、お仕事などで忙しい方にもご検討いただきやすいでしょう。また、時間をかけてゆっくりと白くしていく施術方法のため、違和感なくご希望の白さを目指せる、色の後戻りを抑えて白さを維持しやすいといったメリットがございます。歯が白くなることで、口元のお悩み解消できるのはもちろん、お口の健康に対する意識も高めていただけるかと思いますので、ホワイトニングに少しでも興味がございましたら、お気兼ねなくご相談ください。
当院の特徴(ホワイトニング)

お顔全体のバランスを考慮して、ホワイトニング以外にもさまざまなメニューをご用意
ホワイトニングは、歯の黄ばみやくすみといった「色味」を改善することができる施術です。当院は、トータルでの美しさにこだわっており、歯茎や唇といった口元の調和はもちろん、お顔全体のバランスも意識した診療を心がけています。たとえば、歯並びが気になる方には矯正治療を、ホワイトニングの施術では色味を変えることができないつめ物・かぶせ物の交換などがあります。また、神経がない歯も白くできるウォーキングブリーチや、歯茎の色味を改善するためのガムピーリングもご用意しました。ホワイトニングと併せて、さまざまな視点から口元の美しさを追求できますので、お悩みやご希望などは遠慮なくお伝えください。

デリケートなお口のお悩みを打ち明けやすいよう個室診療を採用。リラックスしやすい環境づくりに注力
ホワイトニングは治療ではなく施術のため、患者様にはリラックスしてお過ごしいただきたいと考えております。そのため、当院は個室の診療室で対応しており、周囲の目を気にせずお悩みやご要望などをお話いただける環境を整えました。また、院内は土足で入っていただけますが、よりリラックスしていただけるよう、靴を脱ぎたい方にはスリッパや靴ベラもご用意しています。細かいところにも気を配っていますので、心置きなくご来院いただければ幸いです。
治療の流れ
カウンセリング・チェック・クリーニング

カウンセリングとお口の状態チェック、クリーニングを行います。
ホワイトニングについてご説明し、患者さまのご希望をお伺いします。不明点や疑問点などございましたら、遠慮なくご質問ください。
お口の状態をチェックし、虫歯や歯周病などがある場合は優先して治療を行います。
クリーニングを行い、マウスピース作製のために歯の型取りを行います。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間
マウスピースと薬剤のお渡し

再度クリーニングを行い、施術前後での色味の変化を実感いただけるように口内の写真撮影を行います。
マウスピースと薬剤をお渡ししますので、就寝時にマウスピースに薬剤を入れ、歯に装着してください。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分-1時間
口内のチェック

約2週間に再度ご来院いただき、歯の色をチェックします。PMTC(※)というクリーニングと、口内の写真撮影を行い、施術前の状態と写真を見比べながらゴールとなる白さについてお話しします。
ホームホワイトニングは、ゆっくり作用していきますので、患者さまがご希望される白さになるまで2週間から3週間を目安に色味をチェックしていきます。
薬剤がなくなった場合は、追加で薬剤をご購入いただくことが可能です。
知覚過敏の症状が出ている場合は、対応しますのでお申し出ください。
※自由診療です。料金は料金表をご確認ください。
- 来院回数目安複数回
- 所要時間目安1時間
施設名 |
成和歯科診療所 セイワシカシンリョウショ |
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
大阪モノレール千里中央駅 出入口3 徒歩 1分
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
土曜 / 日曜 / 祝日
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話 | 06-6873-2311 | |||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
|||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 歯周病 / 予防歯科 / 保険診療 / 小児歯科 / 親知らず / インプラント / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 口臭 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 虫歯 / 矯正歯科 / クリーニング / 美容診療 / 噛み合わせ | |||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 付添者の院外待機 / 予約人数・時間の制限 / 抗菌性洗口液によるうがい / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 歯科ユニットウォーターライン除菌装置導入 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 | |||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 個室制 / 男性医師 / 女性医師 / 靴のまま診療可 / ウォーターサーバーあり / スタッフの人数(常勤)5人以上 / 急患対応 / 院内処方 | |||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |