- 口腔がん検診 / 根管治療 / 知覚過敏 / 歯周病 / 予防歯科 / ドライマウス / ブリッジ / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / 親知らず / 訪問歯科診療 / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 口臭 / 歯科口腔外科 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 抜歯 / 障がい者治療 / 美容診療 / 差し歯 / 顎関節症 / 噛み合わせ
今日空き
明日空き

患者様の歯をより長く残すために。口元の見た目だけでなく健康面も重視する矯正歯科
矯正治療は、口元の見た目を改善するためだけの歯科治療と思われがちですが、健康面のメリットにも着目していただきたいと当院は思っています。矯正治療によって歯列が整い、歯全体に歯ブラシがしっかりと行き届くようになれば虫歯や歯周病の予防につながり、お口を健康的に保つことができるようになります。また、ご自身の歯を多く残すことができれば、年齢を重ねても食事を楽しむことができるでしょう。当院は、矯正歯科だけでなく虫歯治療やクリーニングなどにも幅広く対応しています。いつまでもご自身の歯で噛めること、口元を気にせずに笑ったり話したりできることの第一歩として、矯正治療をご検討いただければ幸いです。当院では、相談カウンセリングも実施していますので、ぜひお気兼ねなくご来院ください。
当院の特徴(矯正歯科)

患者様ご自身で取り外しが可能。透明で目立ちにくく、お手入れもしやすいマウスピース矯正をご提供
当院の矯正歯科では、マウスピース矯正をご用意しています。一日のほとんどの時間でマウスピースを装着していただく必要がありますが、透明で目立ちにくい装置となっているため、矯正中の口元の見た目を気にされる方も心置きなく取り組んでいただけるでしょう。また、患者様ご自身で取り外しができ、食べるものに気を遣ったり、歯磨きのしにくさを感じたりすることもなく、日常生活への支障がほとんどない点も魅力です。ただし、マウスピース矯正は対応できる症例が限られていますので、まずはご自身の歯並びが対応できるかどうかの確認も含めてカウンセリングにお越しいただければと思います。

治療の進み方や仕上がりを事前に確認できる。コンピューターによるシミュレーションを実施
歯の矯正は治療期間が長く、治療後にどのような歯並びになるのかが気になるという方は多いかと思います。そこで当院は、治療前にコンピューターによるシミュレーションを行い、その結果を患者様に共有しています。歯並びの変化や治療結果を事前に知ることができれば、治療へのご理解やモチベーションの維持にもつながるのではないでしょうか。また、大まかな治療期間や費用もお伝えしますので、歯列矯正の全体像をイメージしていただいたうえで、治療を受けるかどうかをご検討ください。
治療の流れ
初診・相談

まずはお口の中を見せていただき、患者さまのお悩みやご希望、ご予算などをヒアリングした上で、矯正治療のメリットやデメリット、流れ、費用、治療期間についてご説明いたします。
より詳しいご説明やシミュレーションのご希望がある場合は、型取りや検査などを行います。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間
診断・シミュレーション

歯型から解析した情報や、検査結果などをご説明します。その後、歯並びのシミュレーションをご確認いただき、より具体的な治療期間や費用などをお伝えします。ご説明内容にご納得いただければ、矯正治療を開始します。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
矯正治療開始

作製したマウスピースをお渡しし、着脱の練習を行い使用時の注意事項をご説明いたします。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
調整

月1回ほどのペースで通院していただき、矯正治療の進行チェックや装置の調整、クリーニングを行います。
歯の状態などで気がかりなことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
- 来院回数目安12-24回
- 所要時間目安30分-1時間
保定

患者さまがご希望する位置まで歯が動いたら、その位置を維持するための保定期間に入ります。保定期間中は3カ月から6カ月に1回ほどのペースで通院していただき、定期検診と保定装置のチェック、クリーニングを行います。
- 来院回数目安複数回
- 所要時間目安30分
施設名 |
しばた歯科医院 シバタシカイイン |
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
山口線山口駅(山口県) 出口 車 7分
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
木曜 / 日曜 / 祝日
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話 | 083-902-5605 | |||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 可 |
|||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
|||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 口腔がん検診 / 根管治療 / 知覚過敏 / 歯周病 / 予防歯科 / ドライマウス / ブリッジ / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / 親知らず / 訪問歯科診療 / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 口臭 / 歯科口腔外科 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 抜歯 / 障がい者治療 / 美容診療 / 差し歯 / 顎関節症 / 噛み合わせ | |||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 予約人数・時間の制限 / 抗菌性洗口液によるうがい / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 歯科ユニットウォーターライン除菌装置導入 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 / 非接触型決済対応 | |||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 男性医師 / 絵本あり / バリアフリー / 靴のまま診療可 / ウォーターサーバーあり / 急患対応 / 院内処方 | |||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |