- 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / ブリッジ / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / 親知らず / 訪問歯科診療 / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 歯科口腔外科 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 抜歯 / 障がい者治療 / 美容診療 / 差し歯 / 顎関節症 / 噛み合わせ

ご希望に添えるよう3種類のホワイトニングプランをご用意。患者様目線でサポートいたします
当院は、歯科医院にご来院いただいて施術を行うオフィスホワイトニング、ご自宅で患者様に行っていただくホームホワイトニング、そしてこれらをセットにしたデュアルホワイトニングをご用意しています。患者様のライフスタイルやご希望などを考慮して選択することが可能ですから、ご自身に合った方法でホワイトニングに取り組んでいただければ幸いです。歯が白くなると口元の見た目が美しくなり、メンタル面にも良い影響があると当院は考えています。また、これまでよりもご自身の歯に対する意識が高まり、ケアをしっかりと行っていただけるようになれば、歯の美しさはもちろん虫歯や歯周病の予防にもつながるでしょう。歯の着色や黄ばみが気になる方、今よりも歯を白くしてきれいに口元をきれいに見せたい方はぜひ当院にご相談いただければと思います。
当院の特徴(ホワイトニング)

施術当日にも色味の変化を実感していただきやすい、「オフィスホワイトニング」に対応
オフィスホワイトニングは歯に薬剤を塗布し、専用の照射器で光を当てることで歯を白くする施術方法です。歯の状態や患者様が目指す色味によっても個人差はありますが、1回の施術でも色の変化を実感していただきやすいプランとなります。また、当院は患者様への負担を少しでも軽減できるよう、歯にコーティングが施される薬剤を使用しています。そのため、しみや痛みが出にくく、基本的には食事制限も必要ないため、日常生活への支障も少ないでしょう。当院は、より多くの方にお気兼ねなくホワイトニングをご検討いただきたいという思いから料金設定も工夫していますので、初めてホワイトニングを受ける方はもちろん、過去にしみてしまった、痛みがあって受けることができなかったなどという方もまずはお話をお聞かせいただければ幸いです。

全室個室の診療室やキッズスペースのご用意など、落ち着いて施術を受けられる環境です
歯科医院で施術を行うオフィスホワイトニングの場合、お口を開けている時間があるため、ほかの患者様に施術中の姿を見られたくないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。当院の診療室は全室個室にてご用意しており、ご自身の施術に集中していただきやすい環境です。また、お子様がいらっしゃる方にとっては、施術時間が長いとお子様が心配になってしまうこともあるかと思います。当院はお子様連れの方にも時間を気にせずにゆったり施術を受けていただければとキッズスペースを設置しているほか、保育士も勤務しており、お子様が退屈せずにお待ちいただけるように配慮しました。ご来院くださる患者様がご不安なく足を運べる環境づくりに取り組んでいますので、どうぞお気兼ねなくお越しください。
治療の流れ
カウンセリング

まずはカウンセリングを行います。シェードという色見本を用いてご希望される白さといったご要望を伺いながら、患者さまに合わせたホワイトニング方法をご提案いたします。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安15分
クリーニング

お口の中の状態を確認したうえでクリーニングを行います。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
オフィスホワイトニングの施術とマウスピース作製の歯の型取り

ホームホワイトニングで使用するマウスピースを作製するための歯の型取りを行い、オフィスホワイトニングに移行します。オフィスホワイトニングは薬剤を塗布し、10分経過したら洗い流すまでの工程を1セットとして、3セット繰り返し行います。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間
マウスピースと薬剤のお渡し

完成したマウスピースと、ホワイトニング剤をお渡しし、取り扱い方法や注意事項についてご説明いたします。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
チェック

ホームホワイトニングが終了したら再度ご来院いただき、進行具合やしみ、痛みの有無をチェックいたします。引き続きホワイトニングを行いたい方に向けて、追加でホワイトニング剤が必要かどうかお伺いいたします。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
検診

歯の健康や美しさを守るためにも定期検診を受けていただくことをご提案しております。追加のホワイトニング施術や、ホワイトニング剤が必要であれば気兼ねなくお申し出ください。
- 来院回数目安複数回
- 所要時間目安30分
施設名 |
柏いろは歯科 おとなこども歯科 カシワイロハシカオトナコドモシカ |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||
アクセス |
つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅 出口 車 12分
|
||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
日曜 / 祝日
※最終受付時間は17時15分です。
|
||||||||||||||||||
電話 | 04-7128-6580 | ||||||||||||||||||
クレジットカード | 可 |
||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
||||||||||||||||||
治療内容 | 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / ブリッジ / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / 親知らず / 訪問歯科診療 / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 歯科口腔外科 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 抜歯 / 障がい者治療 / 美容診療 / 差し歯 / 顎関節症 / 噛み合わせ | ||||||||||||||||||
感染症対策 | ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室に空気清浄機設置 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 予約人数・時間の制限 / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ラバーダム使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 | ||||||||||||||||||
特徴 | 個室制 / 男性医師 / キッズスペースあり / 絵本あり / バリアフリー / 靴のまま診療可 / 診療チェア数5台以上 / スタッフの人数(常勤)5人以上 / 急患対応 / 院内処方 | ||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |