- 根管治療 / 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / ドライマウス / 予防歯科 / 小児歯科 / 親知らず / インプラント / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 口臭 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 保険診療 / 虫歯 / 矯正歯科 / 顎関節症 / 美容診療 / 噛み合わせ
明日空き

矯正歯科で見た目と健康面を両方改善。マウスピース装置をご用意しています
矯正治療によって乱れていた歯並びがきれいに整えば、口元を気にせず笑えるようになるでしょう。また、噛み合わせも改善されることで食事がしやすくなったり、歯磨きがしやすくなったりといったメリットもございます。このように、美容面だけでなく健康面においても良い影響がある治療だと考えております。
当院の矯正歯科でご提供しているのは、マウスピース矯正です。数ある矯正方法のなかでも目立ちにくい装置を使用するため、治療中の口元を気にされる方もお気兼ねなくご検討いただければと思います。
患者さまが明るく前向きに毎日を過ごせるようになることが当院の願いですので、少しでも歯並びや噛み合わせにお悩みがあれば無料相談にお越しください。
当院の特徴(矯正歯科)

視覚的にもわかりやすいご説明に努め、ご理解・ご納得いただいたうえで矯正治療をご提供
矯正治療をご提供する際、当院が大切にしていることはわかりやすいご説明をおこなうことです。その一例として、治療に使用する装置をご覧いただきながら、タブレット端末に資料を表示して取り扱い方法をお伝えしています。また、プランによっては治療のシミュレーションをおこなうこともでき、歯並びの変化を画像で見ていただくことが可能です。
当院には実際に矯正治療を受けたことがあるスタッフも勤務していますので、経験にもとにしたアドバイスをおこなえるのも強みだと考えています。

幅広い歯科診療に対応し、矯正治療中もお口の健康をトータルサポート
マウスピース矯正は、患者さまご自身で装置の着脱がおこなえることから、歯に直接固定するタイプの装置よりもお口のお手入れがしやすいです。しかし、長時間装置を装着していただく必要があるため、虫歯などのトラブルが発生してしまうこともございます。当院は、矯正歯科以外にも幅広い歯科診療をおこなっており、虫歯や歯周病、顎関節症などの治療にも対応することが可能です。
歯並びや噛み合わせだけでなくお口全体を総合的にサポートし、健康的な口内環境を維持できるよう努めてまいります。
治療の流れ
無料相談

まずは患者さまのご要望をお伺いし、その後、お口の状態に合わせておおよその治療期間や料金などを詳しくご説明します。マウスピース矯正をご希望の方にはシミュレーションを行うことも可能です。治療への不安や日々のお悩みなども含め、何でもご相談ください。初回のご相談は無料です。
- 来院回数目安1-2回
- 所要時間目安30分
精密検査・コンサルテーション

光学式口腔内スキャナーやカメラによる口腔内撮影、レントゲン撮影を行います。矯正治療中は虫歯や歯周病が進行しやすくなるので、事前に検査も行います。お時間は1時間ほどで、検査費用は当日のお支払いをお願いしております。
診断結果をもとに治療方法や期間、使用する装置とその注意点についてお伝えいたします。治療内容に同意をいただければ矯正治療を開始いたします。ただし、虫歯や歯周病がある場合は事前に治療を行う必要がありますのでご了承ください。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
事前治療

矯正装置を付けると汚れが溜まりやすくなり、虫歯や歯周病などのトラブルが起こる可能性が高まるため、事前治療によってお口の環境を整える必要があります。治療回数は症状の進行度合いによって異なります。
- 来院回数目安複数回
- 所要時間目安30-60分
矯正治療開始

クリーニングを行った上で、装置を付けて矯正治療を開始します。治療期間中の注意点などについても詳しくご説明いたします。
矯正治療中のお口のトラブルを防ぐためには、患者さまご自身でのケアが重要です。当院の歯科衛生士または院長が、正しくブラッシングできるように指導させていただきます。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
装置装着期間中

矯正期間中は1カ月から3カ月に一度お越しいただき、クリーニングを行ったり装置の調整を行ったりします。定期的にご来院いただくことで、治療期間や結果にも差が出ます。当院でもできる限りサポートいたしますので一緒に頑張りましょう。来院回数はプランや期間に応じて異なります。
- 来院回数目安複数回
- 所要時間目安30分
保定

3カ月に1回を目安にお越しいただき、保定に際しての注意事項をお伝えして保定装置をお渡しします。保定装置はご自身で取り外しができますので、後戻りしないよう装着時間を守ってください。また、保定期間が終わっても、歯の健康を守るために3カ月に1回は歯科検診を受けていただくことをご提案しています。
- 来院回数目安2回
- 所要時間目安30分
施設名 |
八田歯科 ハッタシカ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
JR東西線新福島駅 出口 徒歩 1分
阪神本線福島駅(大阪府) 出口 徒歩 3分
大阪環状線福島駅(大阪府) 出口 徒歩 5分
千日前線野田阪神駅 出口 徒歩 13分
阪神本線野田駅(阪神) 出口 徒歩 15分
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
水曜 / 日曜 / 祝日
※通常水曜日は休診ですが、祝日がある週の水曜日は診療いたします。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 06-4796-1115 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
なし
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 根管治療 / 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / ドライマウス / 予防歯科 / 小児歯科 / 親知らず / インプラント / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 口臭 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 保険診療 / 虫歯 / 矯正歯科 / 顎関節症 / 美容診療 / 噛み合わせ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 付添者の院外待機 / 予約人数・時間の制限 / 抗菌性洗口液によるうがい / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(18時~) / 駅近 / 個室制 / 男性医師 / 女性医師 / バリアフリー / 靴のまま診療可 / ウォーターサーバーあり / 急患対応 / 院内処方 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |