
ゴールを見据えた治療プランのご提案。ご自身の歯を大切にする方に寄り添う矯正歯科
歯並びを整えたいと思っていても、どのくらいの時間や費用がかかるのかがわからず、なかなか治療への一歩が踏み出せないという方も多いのではないでしょうか。当院はコミュニケーションを大切にし、歯科医師と患者様の矯正治療のゴールの認識を一致させるところからはじめています。患者様の中には、事前に矯正治療についての情報を集め、知識をお持ちの方も多くいらっしゃいます。しかし治療の方針は、一人ひとりの状態や適した治療法により異なります。ご希望を伺った上でメリットとデメリットを明示いたしますので、ご納得いただけるまでしっかりとご理解を深めていただければと思います。まずはご自身に適した治療プランを知る目的だけでも、一度当院までお越しいただければ幸いです。
当院の特徴(矯正歯科)

プライベートな空間でお悩みに向き合う。美しいお口元の印象を高める治療をご用意
歯並びに関するお悩みはデリケートなものが多く、人に相談しにくいという方もいらっしゃいます。また、治療中はお口を開いた状態になるので、周りの方に見られてしまうことがストレスになる方もいらっしゃるかと思います。当院の診察は個室で行い、他の患者様を気にすることなくリラックスしてお悩みに向き合える環境をご提供しています。当院では虫歯の治療をはじめ、歯の白さを高めるホワイトニングや、歯茎をいきいきとしたピンク色に導くガムピーリング(※)などお口元の美しい印象を高める様々な治療をご用意しております。多方面からのアプローチで総合的にケアしていきますので、些細と思われるお悩みでも気兼ねなくご相談いただければと思います。

矯正治療の開始前に費用の明細を提示。様々なお支払い方法にも対応
当院では、矯正治療を開始する前に、治療にかかる費用の詳細を患者様にお伝えいたします。治療中に追加で費用を請求されるのでは…とご不安に感じている患者様もいらっしゃるでしょう。患者様がご不安を感じずに治療に専念できるよう、細かな内訳まで歯科医師からご説明いたしますので、ご納得いただいた上で治療にお進みいただけるよう配慮しております。矯正治療は高額となってしまう場合もあり、一度に全額をご用意できないという方も多いかと思います。そのような方にもよりよい治療を受けていただけるよう、お支払いは現金や各種クレジットカードでの分割払いやボーナス払いにも対応しております。将来を見据え、患者様一人ひとりの歯の美しさと健康を一緒に考えていきますので、まずはぜひカウンセリングにお越しください。
治療の流れ
無料相談・治療計画

当院の歯科治療への考え方や、全体の流れについてご説明します。患者さまのご希望を踏まえて、十分な説明をして患者さまにも納得していただいてうえで治療に入ることが大切と考えております。治療内容に同意をいただいてからのスタートとなります。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分-1時間
検査

レントゲンや、お口の写真撮影、型取りを行います。
初回の相談時に一緒に検査をすることも可能です。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間
歯磨き指導・事前治療

ご自身で正しくブラッシングができるよう、歯科衛生士による歯磨き指導やクリーニングを行っています。
もし、矯正治療に入る前に虫歯が見つかった際は事前に治療を行います。
また矯正治療中に虫歯が見つかった際もその時点で治療いたします。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
装置の装着

ワイヤー矯正の場合は、装置の取り付けを行います。
1回のご来院で、上下まとめて装着いたします。お時間は、30分ほどいただいております。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
調整

1カ月に一度、お越しいただき、装置の調整を行います。お時間は15分ほどとなりますので患者さまへの負担も少ないです。ご希望があれば、ワイヤーを外した状態で、歯科衛生士がクリーニングも行います。
全顎矯正の場合は、1から2年間かかります。
- 来院回数目安24回
- 所要時間目安15-30分
装置の取り外し

矯正治療を終えたら、装置を取り外し、リテーナー(マウスピース)の型どりを行います。お時間は30分ほどです。
保定期間に関する注意事項などもお伝えしております。
- 来院回数目安24回
- 所要時間目安30分
マウスピースのお渡し・保定

マウスピースをお渡しします。
6カ月に一度お越しいただき、歯並びや噛み合わせの状態を確認します。後戻りしないよう約2年半は保定装置をつけるようにしてください。
- 来院回数目安2-3回
- 所要時間目安15-30分
施設名 |
代官山デンタルサロン ダイカンヤマデンタルサロン |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
東急東横線代官山駅 北口 徒歩 1分
山手線恵比寿駅 西口 徒歩 10分
日比谷線恵比寿駅 2番出口 徒歩 10分
山手線目黒駅 出口 徒歩 25分
東急東横線中目黒駅 出口 徒歩 10分
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
木曜 / 祝日
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 03-6416-5747 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
なし
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 根管治療 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / 小児歯科 / 親知らず / インプラント / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 保険診療 / 虫歯 / 矯正歯科 / クリーニング / 顎関節症 / 美容診療 / 噛み合わせ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 付添者の院外待機 / 予約人数・時間の制限 / 抗菌性洗口液によるうがい / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 歯科ユニットウォーターライン除菌装置導入 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ラバーダム使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 / 非接触型決済対応 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(18時~) / 駅近 / 男性医師 / 女性医師 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |