予防に注力。幅広い年代の患者様の、健康的な口内環境作りをサポートいたします
診療受付時間・休診日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
14:30 ~ 19:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
09:00 ~ 12:30 | 休 | ● | 休 | 休 | ||||
13:30 ~ 17:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
こだわり

治療後は予防歯科をおすすめし、定期的なメンテナンスでサポートしていきます

虫歯や歯周病になってから診療を受診するのではなく、歯のメンテナンスを受けて虫歯や歯周病のリスクを軽減していくことを重要視しています。そのため当院では、初診時からメンテナンスの重要性をしっかり説明するように心掛けております。また治療後は、お口のトラブルを繰り返してしまわないよう、メンテナンスのご来院をお願いしています。定期的に足を運んでいただき、お口のケアがしっかりとおこなえているのかチェックいたします。生活の一部として気軽に通える歯科医院を目指していますので、身構えずにご来院ください。

小児歯科は親御様と協力して進め、歯を守るアドバイスにも取り組んでいます

小児歯科では、お子様が歯科医院に対してマイナスイメージを抱いてしまわれないよう、親御様にもご協力いただきながら治療をおこなっています。お子様のペースに合わせた治療を心掛け、無理やり治療をおこなうことはございません。また親御様には、普段の食習慣や生活習慣をお伺いいたします。いただいた情報を参考に、お子様お一人おひとりに合わせたアドバイスをさせていただきますので、力を合わせて、お子様の歯を守ってまいりましょう。

欠損した歯の機能を補う方法に選択肢を持たせ、状況に併せご提案いたします

歯を失ってしまった患者様には機能を補うための方法として、入れ歯やブリッジ、インプラント(※)のご案内が可能です。患者様のご希望や生活スタイルは異なりますので、それらを考慮しながら、適した治療方法を一緒に考えていきたいと思っています。どの方法を選択されても、治療のあとにしっかりとケアをおこなうことが大切です。「幼少期から老年期まで、一生涯の口腔衛生管理を目指す」ということを理念としておりますので、長く入れ歯やブリッジ、インプラントを保っていただけるよう、サポートいたします。
EPARKからのおすすめポイント
新川駅から徒歩9分。駐車場もあり車でも通いやすい
JR札沼線「新川駅」から徒歩9分のところにあります。敷地内に駐車場があるため、公共交通機関はもちろんですが、車を利用する方にも便利です。
平日は夜19時半、土曜診療もあり、休日に受診可能
平日は夜19:30まで、土曜日にも夕方17:00まで診療しています。仕事の帰りに立ち寄れるほか、休日を使ってご自身のお口の状態と向き合うことができます。なお、木曜日と日曜日・祝日は休診です。
緊張しないよう配慮し、治療の説明はスタッフさんが対応
患者さんが相談しやすいよう、治療内容の説明などはスタッフさんがおこなっておられます。歯科医師が対応すると緊張してしまうという方も、気軽に相談や思いを伝えやすいです。
キッズスペースあり。お子さん連れの方も利用しやすい
お子さんが退屈せず過ごせるよう、キッズスペースを設置しています。親御さんが治療を受けている間も、楽しく待っていることができます。子育て中であっても、ご自身の治療に集中しやすいよう配慮されています。
プライバシー配慮で、診療室にパーティションを設置
患者さんのプライバシーに配慮し、診療台の間にパーティションを設けて仕切っています。ほかの患者さんの目が気にならず、治療に集中しやすいです。
口コミ
施設名 |
おひげの先生歯科クリニック オヒゲノセンセイシカクリニック |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
札沼線(学園都市線)新川駅(北海道) 出口 徒歩 9分
札幌市営地下鉄南北線北34条駅 出口 車 5分
札幌市営地下鉄南北線麻生駅 出口 車 7分
札沼線(学園都市線)八軒駅 出口 車 7分
札沼線(学園都市線)新琴似駅 出口 車 10分
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
木曜 / 日曜 / 祝日
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 011-761-4618 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 知覚過敏 / 歯周病 / 予防歯科 / ドライマウス / 根管治療 / ブリッジ / 小児歯科 / インプラント / 親知らず / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 口臭 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 保険診療 / 虫歯 / 抜歯 / クリーニング / 顎関節症 / 噛み合わせ / 差し歯 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 予約人数・時間の制限 / 抗菌性洗口液によるうがい / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(18時~) / 男性医師 / キッズスペースあり / 絵本あり / 急患対応 / 初診優先 / 院内処方 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |