- 歯周病 / 小児矯正 / ドライマウス / 予防歯科 / 小児歯科 / インプラント / 親知らず / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 保険診療 / 虫歯 / 矯正歯科 / クリーニング / 顎関節症 / 美容診療
明日空き

目立ちにくい装置を採用。可能な限り非抜歯で、健康的かつ美しい口元を目指す矯正歯科
「歯並びをきれいにしたい」「口元の見た目を改善したい」などとお考えの方は多いのではないでしょうか。当院においても、外見へのこだわりから、若い女性を中心に矯正治療に関するご相談をいただいております。しかし矯正治療には、お口の健康面にもメリットがあることをご存じでしょうか。例えば、治療を受けて歯並びや噛み合わせが改善されることで、歯ブラシが隅々まで行き届きやすくなり、結果的に虫歯や歯周病のリスクを軽減することにもつながります。そのため、歯並びが乱れている方には、年齢や性別を問わず、幅広い方にご検討いただきたい治療です。当院の矯正歯科では、ワイヤー矯正と裏側矯正をご用意しており、どちらも目立ちにくい装置を採用しています。また、基本的に歯を抜かない矯正治療をおこない、痛みにもしっかりと配慮して治療を進めています。可能な限り患者様のご希望にお応えできるよう努めてまいりますので、まずはご相談にお越しいただければ幸いです。
当院の特徴(矯正歯科)

無料カウンセリングをご用意。矯正治療に関するあらゆる疑問やご不安を軽減するための取り組み
矯正治療に興味を持っていても、どんな装置を使用するのか、痛みはあるのか、期間や費用はどれくらいかかるのかなど、様々な疑問があり、なかなか一歩を踏み出せずにいるという方もいらっしゃるかと思います。そこで当院は、そういった方のお気持ちに寄り添えるよう、無料カウンセリングをご用意しました。まずはお口のなかをチェックして、歯並びのお悩みやご希望などをお伺いします。そのうえで、患者様が気になるポイントについて一つひとつていねいにご説明させていただきます。まずは話を聞くだけでも問題ございませんので、お気兼ねなくご利用ください。

虫歯や歯周病の予防・治療にも対応し、矯正中のお口の健康も総合的にサポート
当院は、矯正歯科を専門に扱っている歯科医院ではなく、虫歯や歯周病などにも幅広く対応しています。そのため、矯正治療中もクリーニングやブラッシング指導などを通して、お口トラブルの予防に努めてまいります。また、万が一虫歯や歯周病になってしまった場合でも、当院で処置をおこなうことから、治療ごとに複数の歯科医院へ足を運んでいただく必要はございません。さらに、装置が外れてしまったなどの不具合が生じた際にはすぐに対応いたしますので、心置きなく矯正治療に取り組んでいただければと思います。
治療の流れ
無料カウンセリング

まずは口内をチェックして、ご希望やお悩みについて伺います。そのうえで、現在の歯の状態や考えられる治療方法、予想される治療期間や費用などについて詳しくご説明します。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安15分
精密検査

口内写真やレントゲンの撮影、歯の模型を作製するために歯の型取りなどを行い、現在の歯の状態を確認し、治療を進めるために必要な情報を収集します。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安20-30分
診断結果の報告

精密検査から約1週間後に再度ご来院していただき、治療方法や治療期間、使用する装置や注意点についてお伝えいたします。治療内容に同意をいただけましたら、本格的に治療を開始します。
ただし、事前の検査で虫歯や歯周病が見つかった場合は、先にその治療を行うこともあります。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
矯正治療開始

ワイヤーとブラケットを取り付けます。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安45分
調整

定期的にご来院いただき、装置の調整や虫歯予防のためのクリーニングを行います。
通院を怠ると計画通りに歯が動かず、治療が長引いてしまう可能性がありますので、定期的な通院を続けていただくようお願いします。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安45分
保定/経過観察

治療期間を終えて装置を外したら、1カ月後、2カ月後、3カ月後と少しずつ期間を空けながら検査のためご来院いただき、歯の状態をチェックします。
歯並びが安定したと判断できたら、保定装置の装着は夜間のみに切り替えて、その後は6カ月に1回の通院を1年6カ月続けていただき、経過を観察します。
- 来院回数目安複数回
- 所要時間目安30分
施設名 |
鹿瀬歯科医院 カセシカイイン |
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
埼京線戸田駅(埼玉県) 出口 バス 8分
埼京線戸田公園駅 出口 車 8分
京浜東北線西川口駅 西口 バス 12分
京浜東北線蕨駅 西口 バス 8分
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
祝日
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話 | 048-299-5656 | |||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 自由診療のみ可 |
|||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
|||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 歯周病 / 小児矯正 / ドライマウス / 予防歯科 / 小児歯科 / インプラント / 親知らず / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 保険診療 / 虫歯 / 矯正歯科 / クリーニング / 顎関節症 / 美容診療 | |||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 予約人数・時間の制限 / 抗菌性洗口液によるうがい / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 | |||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 男性医師 / キッズスペースあり / バリアフリー / 診療チェア数5台以上 | |||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |