矯正歯科|田代歯科医院

長崎電軌3系統新大工町駅 出口 徒歩 1分

休診日:木曜 / 日曜 / 祝日
知覚過敏 / 歯周病 / 予防歯科 / 小児歯科 / インプラント / 親知らず / ホワイトニング / 訪問歯科診療 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 保険診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 噛み合わせ
田代歯科医院_矯正歯科

前歯の乱れをマウスピース装置できれいに。お口の健康面にも配慮して治療を進める矯正歯科

当院の矯正歯科では、前歯のみを対象にしたマウスピース矯正をご提供しています。ワイヤーや金属などの装置を歯に直接取り付ける必要がないため目立ちにくく、お食事や歯磨きはいつも通りにおこなっていただけるのが特徴です。また、歯全体の矯正と比べて通院期間や費用を抑えられる点もメリットだと思います。
矯正治療をおこなって歯並びを整えることは口内の清掃性を高めることにつながり、虫歯や歯周病などの予防にしっかりと取り組めるようになるなど、見た目だけでなく機能面や健康面にまで良い影響が期待できるでしょう。院長が患者さまの口内状況をしっかりと管理し、総合的にサポートしてまいります。

当院の特徴(矯正歯科)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース矯正
  • 保障制度あり
  • 矯正歯科専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジットカード対応
  • デンタルローン対応
  • トータルフィー(定額制)
  • 相談無料
田代歯科医院_治療のシミュレーションや途中経過の写真撮影などをおこない、歯の動きを確認できるよう工夫

治療のシミュレーションや途中経過の写真撮影などをおこない、歯の動きを確認できるよう工夫

歯並びの矯正は、基本的に長期にわたります。特にマウスピース矯正の場合、装置の着脱が患者さまご自身でできることから、装着時間をしっかり守っていただかないと治療がスムーズに進みません。そのため、矯正治療に対する患者さまのモチベーションを保っていただくことが大切です。
当院は、別途診断料がかかってしまいますが、治療のシミュレーションをおこない、事前にゴールをご確認いただくこともできます。また、治療前から途中経過、治療後まで、お口の状態を写真に収め、見比べることで変化を実感していただけるようにしています。

田代歯科医院_前向きな気持ちで矯正治療に取り組んでいただくため、疑問やご不安はその都度解消します

前向きな気持ちで矯正治療に取り組んでいただくため、疑問やご不安はその都度解消します

最終的にきれいな状態へと導くために、一度歯並びを開いてから閉じるケースもあり、矯正治療をおこなっていくなかで一時的に歯並びが悪くなる場合がございます。何も説明がないままだと、ご自身の歯並びが本当にきれいになるのかとご不安を感じてしまうでしょう。そこで当院は、治療中もていねいに説明することを大切にしています。わからないことにはその都度お答えし、患者さまにはご不安なく前向きな気持ちで矯正治療に取り組んでいただきたいと考えております。また、治療前には無料カウンセリングをご用意していますので、気になることは遠慮なくご相談ください。

矯正歯科診療メニュー

※診療メニューに記載の施術はすべて自由診療です

矯正相談

相談・検査・診断・治療までの標準料金

0円(税込)

■相談料: 0円
■初診料: 0円
■検査料: 0円

リスク・副作用 -
担当歯科医師 田代 俊夫
  • その他の料金

    シミュレーションソフトによる診断をご希望される場合、別途10,000円から20,000円(税込)の診断料をいただきます。
    装置代の中に、調整料や保定料などが含まれています。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード
    マウスピース矯正開始時に、矯正費用の半分をお支払いいただきます。その後、矯正治療終了間際に残り半分の矯正費用をお支払いいただいております。

    • visa
    • master
    • jcb
    • diners_club

部分矯正(マウスピース)

部分矯正(マウスピース)
  • 部分矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

330,000円~440,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】330,000円~440,000円

  • 治療回数目安:

    17-41回

  • 治療期間目安:

    1-3年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
前歯だけを矯正したいと考える歯列の乱れが軽度から中等度の方が対象となります。
装置の特徴 透明なマウスピースを歯に装着して矯正治療を行うため、周囲の人にあまり気付かれることなく治療を進めることができます。取り外しが可能なので、お食事や歯磨きは普段通りに行うことができ、お口のケアがしやすいです。3D治療シミュレーションで作ったプログラムで、段階的に歯並びの変化のシミュレーションを見ることができます。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 田代 俊夫
  • その他の料金

    シミュレーションソフトによる診断をご希望される場合、別途10,000円から20,000円(税込)の診断料をいただきます。
    装置代の中に、調整料や保定料などが含まれています。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード
    マウスピース矯正開始時に、矯正費用の半分をお支払いいただきます。その後、矯正治療終了間際に残り半分の矯正費用をお支払いいただいております。

    • visa
    • master
    • jcb
    • diners_club

治療の流れ

相談・カウンセリング

田代歯科医院_相談・カウンセリング

まずは患者さまの気になっていること、疑問やご希望などをお伺いします。そして、お口の状態に合わせた治療方法、治療の進め方、おおよその治療期間や費用などの概要を説明します。装置の特徴、治療のメリットやデメリットもできるだけ丁寧にお伝えします。治療への不安や日々のお悩みなども含め、何でもご相談ください。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

精密検査・診断用のマウスピースの型取り

田代歯科医院_精密検査・診断用のマウスピースの型取り

治療前に口内の検査を行い、歯並びの状態を確認させていただきます。レントゲンなどの検査を行い、検査結果を十分考慮したうえで、しっかりと診査診断をしていきます。その後、シミュレーション診断用のためのマウスピースの型取りを行います。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分-1時間

診断結果の報告・治療計画のご提案・料金の提示

田代歯科医院_診断結果の報告・治療計画のご提案・料金の提示

診断結果を基に、マウスピース矯正治療が適しているかどうかも含め判断し、ご説明させていただきます。また、治療方法、料金、期間、使用する装置や注意点について具体的に詳しくお伝えいたします。治療内容に同意をいただければ矯正治療を開始いたします。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

マウスピース矯正装置の作製

田代歯科医院_マウスピース矯正装置の作製

マウスピース矯正装置を作製するための歯の型取りを行い、患者さま一人ひとりの口腔内に合った装置を作成いたします。お時間は30分ほどいただきます。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

マウスピース矯正装置のお渡し

田代歯科医院_マウスピース矯正装置のお渡し

できあがったマウスピース矯正装置をお渡しし、装置を装着して矯正治療を開始いたします。使用方法や治療期間中の注意点などについても具体的に詳しくご説明いたします。
何かご不明なことがございましたら、気兼ねなくご質問ください。またこの日に矯正装置費用の半分をお支払いいただきます。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

調整

田代歯科医院_調整

矯正治療期間中は2週間に1回の頻度でお越しいただき、クリーニングと歯や装置の調整を行います。治療中は定期的にお越しいただくことで治療期間や結果にも差が出ます。
当院でもできる限りサポートしますので一緒に頑張りましょう。矯正終了間際の段階になりましたら、残りの矯正装置費用をお支払いいただきます。

  • 来院回数目安複数回
  • 所要時間目安30分

保定・定期検診

田代歯科医院_保定・定期検診

保定の注意事項をお伝えして、保定装置をお渡しします。保定装置はご自身で取り外しができますが、後戻りしないよう装着時間を守ってください。また、保定期間が終わっても、歯の健康を守るために3カ月に1回は定期検診を受けていただくことをご提案しております。

  • 来院回数目安複数回
  • 所要時間目安30分

施設名

田代歯科医院

タシロシカイイン

予約
住所
長崎県長崎市新大工町5-7シーボルタウン2階 (大きな地図で見る)
長崎県長崎市新大工町5-7シーボルタウン2階
(大きな地図で見る)
アクセス
長崎電軌3系統新大工町駅 出口 徒歩 1分
診療受付時間・休診日
休診日
木曜 / 日曜 / 祝日
09:00 ~ 13:00
14:30 ~ 18:00
09:00 ~ 15:00
火曜日の午後は訪問診療となります。
電話 095-820-7696
クレジットカード 自由診療のみ可
駐車場
あり
治療内容 知覚過敏 / 歯周病 / 予防歯科 / 小児歯科 / インプラント / 親知らず / ホワイトニング / 訪問歯科診療 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 保険診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 噛み合わせ
感染症対策 ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒
特徴 駅近 / 男性医師 / キッズスペースあり / 絵本あり / バリアフリー / ウォーターサーバーあり / 急患対応 / 院内処方
誤りのある情報の報告
閉じる