- 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / 小児歯科 / 親知らず / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 保険診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 顎関節症 / 美容診療
今日空き
明日空き

小児矯正で笑顔と健康を目指す。まずは無料相談にお越しください
当院は「笑顔の大切さと健康を実感していただきたい」という考えをモットーに日々の診療に取り組んでおります。
小児矯正においてもこの考えは同じで、お子さまのお口周りの発育を促し、虫歯や歯周病などのトラブルが起こりにくい環境を育むために、ぜひ治療をご検討いただきたいと思っています。
マウスピースやワイヤーなど、さまざまな器具を使った小児矯正に対応しており、お子さまのお口の状態を検査・診断したうえでご提案いたします。それぞれのメリットからデメリットまでご説明しますので、まずは無料相談にお越しください。
当院の特徴(小児矯正)

お子さまの歯並びにアプローチするためマウスピースやワイヤー器具をご用意しています
当院の小児矯正では、予防・早期にわけてさまざまな治療方法を取り扱っております。予防矯正ではマウスピース、早期矯正ではマウスピースのほかワイヤー器具を装着して治療をおこないます。
治療の方法は、お子さまのお口の状態を検査・診断して検討していきましょう。治療については説明書をご覧いただきながらていねいにご説明いたします。患者さまのご納得をいただいてから治療に取りかかることが当院の基本方針ですので、ご不明なことがありましたら、なんなりとご質問ください。

患者さまの通いやすさを重視。公共交通機関で通いやすい歯科医院です
小児矯正は、長期にわたる治療が必要となります。定期的に通院していただく必要がございますので、患者さまのご負担をできる限り軽減できるようにしています。
例えば当院は、中洲川端駅の5番出口、呉服町」駅の1番出口から徒歩3分のところにあり、公共交通機関での通院に便利でございます。また、平日・土曜も夜まで診療をおこなっているため、お仕事が終わってからお子さまと一緒に器具の調整などに来ていただくことも可能かと思います。
治療の流れ
相談・カウンセリング

初回のご相談は無料です。まずは患者さまの気になっていること、疑問やご要望をお伺いします。その後、お口の状態に合わせて治療方法、治療の進め方、おおよその治療期間や費用などを説明いたします。治療への不安や日々のお悩みなども含め、どのようなことでもご相談ください。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
精密検査

治療前に口腔内の検査を行い、歯並びの状態やお口の中の環境を確認いたします。お口の模型、レントゲン画像などの検査結果を十分に考慮した上で診断をしていきます。また矯正治療中は虫歯が進行しやすくなりますので、事前にそれらの検査も行います。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
治療計画のご提案・方針の決定

検査結果をもとに、患者さまと親御さまのご要望を再度お伺いしながら、おおよその治療期間や費用、装置についてなど、治療計画をお伝えします。治療内容に同意をいただければ矯正治療を開始いたします。ただし、虫歯がある場合は事前に治療を行うことがありますのでご了承ください。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
矯正治療開始

クリーニングを行った上で矯正治療を開始します。マウスピース矯正の場合は、マウスピース装置の作製のため、型取りを行います。ワイヤー矯正の場合は、ブラケットを歯に装着していきます。また、治療期間中の注意点などについても詳しくご説明いたします。ご不安なことがありましたら気兼ねなくご相談ください。
- 来院回数目安1-2回
- 所要時間目安1時間
調整

矯正期間中は基本的に1カ月に一度お越しいただき、歯や装置の調整を行います。定期的にお越しいただくことで治療期間や結果にも差が出てきます。当院でもできる限りサポートいたしますので一緒に頑張りましょう。装着期間は、マウスピース矯正では1-3年、ワイヤー矯正では2-3年が目安になります。
- 来院回数目安12-36回
- 所要時間目安30分
保定

治療後は後戻りを防ぐ保定装置(リテーナー)をお渡しし、保定の注意事項をお伝えします。保定装置は取り外しができますが、後戻りしないよう装着時間を守っていただきたいため、親御さまからもお声がけをお願いいたします。また保定期間が終わっても、歯の健康を守るために3カ月に一度は定期的な歯科検診をお受けください。
- 来院回数目安1-2回
- 所要時間目安30分
施設名 |
博多 ひろえ歯科 ハカタヒロエシカ |
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
1号線(空港線)中洲川端駅 5番出口 徒歩 3分
箱崎線呉服町駅(福岡県) 1番出口 徒歩 3分
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
日曜 / 祝日
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話 | 092-271-1180 | |||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 自由診療のみ可 |
|||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
なし
|
|||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / 小児歯科 / 親知らず / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 保険診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 顎関節症 / 美容診療 | |||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 感染が疑われる場合の診療延期 / 入室時手指消毒 / 予約人数・時間の制限 / 抗菌性洗口液によるうがい / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 | |||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(18時~) / 駅近 / 男性医師 / ウォーターサーバーあり / スタッフの人数(常勤)5人以上 / 初診優先 | |||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |