- 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / 小児歯科 / 親知らず / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 保険診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 顎関節症 / 美容診療

見た目・機能の両方にメリットがある矯正歯科。まずは無料相談にお越しください
歯並びがガタガタとしていると、それをコンプレックスに感じることもあるかもしれません。そんな方には、矯正治療をご提案しております。
まずは患者さまのご要望をお聞かせください。そして一緒に歯並びが悪くなってしまった原因も探っていきましょう。
矯正治療をおこなうと、見た目だけではなく機能面にもメリットがございます。ブラッシングしやすいお口の環境になり、虫歯・歯周病の予防にも繋がるのです。
当院は、「笑顔の大切さと健康を実感していただきたい」という考えのもとで、矯正治療をおこなっています。歯並びや噛み合わせにかんするお悩みをお持ちでしたら、どうぞお聞かせください。
当院の特徴(矯正歯科)

ご心配の軽減に努める。患者さまの状態に合わせた矯正方法を提案します
矯正治療に興味はあるけれど、「自分に合う矯正装置はあるのか」「痛みやセルフケアが大変なのでは」と思い、なかなかスタートラインに立てないという患者さまは多くいらっしゃいます。
そこで当院では、さまざまなご不安をできる限り軽減できるよう、患者さまからのヒアリングをしっかりとおこなったうえでワイヤー矯正、マウスピース矯正、部分矯正のなかから治療方法をご提案しております。
お口のなかのケアについては、調整でご来院いただいた際にクリーニングやブラッシングの指導をいたします。しっかりサポートいたしますので、一緒に矯正治療に取り組みましょう。

通いやすい環境作りを実施。駅から近くて便利な立地にございます
矯正治療を始めると、調整などの関係で何度も歯科医院にご来院いただくことになります。そのため当院では、患者さまのご負担の軽減に努めております。
当院は、1号線(空港線)・中洲川端駅と箱崎線・呉服町駅(福岡県)から徒歩3分のところにございますので、公共交通機関での通院に便利かと思います。
また、土曜にも夜まで診療しているため、平日は仕事や家事、学校が忙しい方でも足を運んでいただきやすいのが特徴です。
治療の流れ
相談・カウンセリング

初回のご相談は無料です。まずは患者さまの気になっていること、疑問やご要望をお伺いします。その後、お口の状態に合わせて治療方法、治療の進め方、おおよその治療期間や費用などを説明いたします。治療への不安や日々のお悩みなども含め、どのようなことでもご相談ください。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
精密検査

治療前に口腔内の検査を行い、歯並びの状態やお口の中の環境を確認いたします。お口の模型、レントゲン画像などの検査結果を十分に考慮した上で診断をしていきます。また矯正治療中は虫歯や歯周病が進行しやすくなりますので、事前にそれらの検査も行います。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
治療計画のご提案・方針の決定

検査結果を踏まえ、患者さまのご要望を再度お伺いしながら、おおよその治療期間や費用、装置に関してなど、治療計画をご提案します。治療内容に同意をいただければ矯正治療を開始いたします。ただし、虫歯や歯周病がある場合は事前に治療を行う必要がありますのでご了承ください。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
矯正治療開始

クリーニングを行った上で矯正治療を開始します。マウスピース矯正の場合は、マウスピース装置の作製のため、型取りを行います。ワイヤー矯正の場合は、ブラケットを歯に装着していきます。また、治療期間中の注意点などについても詳しくご説明いたします。何かご不安なことがありましたら気兼ねなくご相談ください。
- 来院回数目安1-2回
- 所要時間目安1時間
調整

矯正期間中は基本的に1カ月に一度お越しいただき、歯や装置の調整を行います。また、歯科衛生士がお口の中のクリーニングを行います。定期的にお越しいただくことで治療期間や結果にも差が出てきます。当院でもできる限りサポートいたしますので一緒に頑張りましょう。装着期間は、マウスピース矯正では1-3年、ワイヤー矯正では2-3年が目安になります。
- 来院回数目安12-36回
- 所要時間目安30分
保定

治療後は後戻りを防ぐ保定装置(リテーナー)をお渡しし、保定の注意事項をお伝えします。保定装置はご自身で取り外しができますが、後戻りしないよう装着時間を守ってください。また保定期間が終わっても、歯の健康を守るために3カ月に一度は定期的な歯科検診を受けていただくことをご提案しています。
- 来院回数目安1-2回
- 所要時間目安30分
施設名 |
博多 ひろえ歯科 ハカタヒロエシカ |
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
1号線(空港線)中洲川端駅 5番出口 徒歩 3分
箱崎線呉服町駅(福岡県) 1番出口 徒歩 3分
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
日曜 / 祝日
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話 | 092-271-1180 | |||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 自由診療のみ可 |
|||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
なし
|
|||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / 小児歯科 / 親知らず / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 保険診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 顎関節症 / 美容診療 | |||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 感染が疑われる場合の診療延期 / 入室時手指消毒 / 予約人数・時間の制限 / 抗菌性洗口液によるうがい / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 | |||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(18時~) / 駅近 / 男性医師 / ウォーターサーバーあり / スタッフの人数(常勤)5人以上 / 初診優先 | |||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |