- 小児矯正 / 歯周病 / 予防歯科 / レーザー治療 / 小児歯科 / インプラント / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 訪問歯科診療 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 美容診療

それぞれのお子様に合ったタイミングで始める小児矯正。まずは無料相談へ
お子様の歯並びや噛み合わせが気になっていながらも、治療を受けるタイミングがわからないとお悩みの親御様は少なくないのではないでしょうか。そもそも小児矯正とは、お子様の歯の生え変わりや成長を利用して口内環境を整えていくという治療方法です。そのため治療開始時期はお子様によって異なり、当院は5歳頃から10歳頃を目安に受けていただければと考えております。早い段階からご相談いただき、定期的にお口のチェックを行うことができれば、お子様に合ったより良い治療開始の時期をお伝えすることも可能です。無料カウンセリングも承っておりますので、お気兼ねなくご来院ください。
当院の特徴(小児矯正)

お子様のご負担を少しでも軽減し、治療に対するモチベーションを保てるよう配慮
歯の矯正は、歯科一般の治療と比べて治療期間が長く、その間定期的にご来院いただく必要があるため、お子様のモチベーションを保つことがとても重要になります。当院は、治療初期の段階でお子様が負担を感じてしまうことのないよう、お口にミラーを入れるだけ、女性スタッフにブラッシングをしてもらうだけ、というところからスタートします。その後、装置を使用するようになったら着脱の練習も行い、お子様がしっかりと使用できたときには褒めるなどして、前向きに取り組んでもらえるよう配慮いたします。また、小児矯正は親御様のご協力も必要不可欠な治療です。装置の使用状況やお手入れ、歯磨きといった衛生面の管理などについてご説明をいたしますので、わからないことがございましたら遠慮せずにご質問いただければと思います。

院長による一貫した対応で、歯並びから虫歯治療までトータル的なケアをご提供
当院は、すべての患者様の治療を院長が一貫して対応しています。これにより、成長過程にあるお子様のお口の変化をしっかりと把握しながら矯正治療を進めることが可能です。また、小児矯正だけでなく歯科一般の診療や定期検診なども幅広く行っており、矯正期間中のお口トラブルにもすぐに対処いたします。当院は特定の矯正治療日を設けていないため、お子様と親御様の都合が良い日にちにご予約いただきやすいでしょう。無理のない通院で、より健康的かつきれいな歯並びをサポートさせていただければ幸いです。
治療の流れ
矯正・歯並び相談

まずはお口の中の状態を見せていただき、床矯正やプレート矯正といった治療方法、治療期間などの説明をいたします。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
精密検査

お口の中の写真やレントゲンを撮影し、型取りを行います。また、必要な場合は虫歯の治療も行います。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
矯正治療開始

装置をお渡しして注意事項などをお伝えし、着脱の練習をいたします。また、親御さまには衛生面に気をつけていただけるよう、装置の管理の仕方などもお伝えいたします。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
調整

お口の中の状態や装置の確認を行い、別途保険診療にて定期検診とクリーニングを行います。通院のペースは1カ月に1回から2回ほどです。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
保定期間

矯正治療が終了したら、後戻りを防ぐために装着していただくマウスピース型の保定装置をお渡しします。その後は、まずは1カ月後を目安に来院していただき、お口の中を確認します。問題がなければ3カ月から4カ月に1回の来院ペースで、1年から2年ほど通っていただきます。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
施設名 |
宮武歯科医院 ミヤタケシカイイン |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
予讃線丸亀駅 出口 車 15分
土讃線善通寺駅 出口 車 10分
土讃線金蔵寺駅 出口 車 10分
土讃線琴平駅 出口 車 15分
予讃線多度津駅 出口 車 16分
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
木曜 / 日曜 / 祝日
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 0877-28-7183 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 可 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 小児矯正 / 歯周病 / 予防歯科 / レーザー治療 / 小児歯科 / インプラント / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 訪問歯科診療 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 美容診療 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | 待合室に空気清浄機設置 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / スタッフの体調管理 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 予約人数・時間の制限 / 抗菌性洗口液によるうがい / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 / 非接触型決済対応 / オンライン診療 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 男性医師 / 絵本あり / バリアフリー / スタッフの人数(常勤)5人以上 / 急患対応 / 院内処方 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |