- 歯周病 / 予防歯科 / 小児矯正 / ドライマウス / 小児歯科 / インプラント / 親知らず / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 訪問歯科診療 / 口臭 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 顎関節症 / 美容診療

日本製のマウスピースを取り扱う矯正歯科。前歯の乱れを整えて、見た目と健康面を改善
矯正治療を受けて歯並びがきれいになれば、口元を気にせずに笑えるようになるのはもちろん、歯のデコボコや重なりを解消し歯磨きをしやすい口内環境になることで、お口の健康にもつながるなど見た目以外にもメリットがあると当院は考えています。治療方法としては、透明なマウスピースを使用した部分矯正を行っており、治療中の見栄えが気になる方にもご検討いただきやすくしました。また、取り扱っているマウスピースは日本製のもので、患者様お一人おひとりの歯の動きやすさを考慮し、段階に合わせて臨機応変に作り替えることができるのも当院の特徴です。しかし、抜歯を伴うような複雑な症例には向いていない矯正方法となりますので、その場合にはきちんとご説明したうえで、治療可能な歯科医院にご案内させていただきます。まずは、ご自身の歯並びが当院のマウスピースで対応できるかどうか、治療期間や費用などを確認する意味でも、気兼ねなくご相談にお越しください。
当院の特徴(矯正歯科)

事前カウンセリングをていねいに行い、患者様のご不安を軽減。話しやすい環境を提供
当院が歯科診療を行うにあたって大切にしていることの一つに、「患者様を不安にさせないこと」があります。そのため、歯並びでお悩みの方においても、まずはカウンセリングをていねいに行い、矯正治療を受けることでどのように口元が変化するのか、しっかりとお伝えいたします。また、当院では診療室とは別に専用のカウンセリングルームをご用意しました。それぞれのブースで仕切っているため、ほかの患者様から姿が見える心配はございません。患者様からのご相談はもちろん、治療の分岐点を迎えた際には都度しっかりと説明を行っておりますので、まずはどんなことでもお話しをお聞かせください。

院長が矯正歯科を担当しているから、ご自身のライフスタイルに合わせて通院可能
歯並びを整えたいと思っていても、担当歯科医師の勤務都合によって毎月治療日が決められている歯科医院もあり、スケジュールを合わせにくいと感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。矯正治療の場合、装置の調整やお口チェックのために、月に1、2回の頻度で定期的な通院が必要となりますが、歯科医院へ足を運ぶこと自体が億劫になってしまっては治療を計画通りに進めることは難しくなります。その点当院は、院長が矯正歯科を担当しているため、特定の治療日は設けておらず、診療日の診療時間内で予約に空きがあればいつでも対応することが可能です。また、ご来院いただいた際はクリーニングも行い、お口の健康面にも配慮しながらサポートいたしますので、心置きなく矯正治療に取り組んでいただければと思います。
治療の流れ
問診・ヒアリング

患者さまの歯並びが、当院のマウスピースで対応できるどうかを確認いたします。当院で治療できるようであれば、治療期間や費用についてをご説明いたします。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
精密検査

マウスピースを作製するための型取りに加え、口内写真とレントゲン写真の撮影を行います。
また、虫歯や歯周病があると矯正治療を始められないため、それらの検査も行います。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
治療の事前説明

2週間ほどしてからご来院いただき、検査結果を報告いたします。虫歯や歯周病があった場合は先にそちらの治療を優先します。
矯正治療の治療期間や治療費などについても改めてご説明をして、同意を得られたら治療開始です。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
矯正治療開始

約2週間後にお越しいただき、完成したマウスピースをお渡しいたします。
ソフトタイプ、ミディアムタイプ、ハードタイプのマウスピースをお渡ししますので、ソフトタイプ→ミディアムタイプ→ハードタイプという順で期間を分けて付け替えていってください。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
調整

ミディアムタイプからハードタイプに移行するタイミングでご来院いただき、歯がしっかり動いているか確認いたします。それと併せて、次のマウスピースを作るための型取りもいたします。この工程をゴールまで繰り返します。
- 来院回数目安12-48回
- 所要時間目安30分
保定

目標の位置まで歯を移動できたら、その位置に歯が落ち着くまで保定するマウスピースを装着していただきます。保定するマウスピースをしっかり装着していただけない場合、歯並びが戻ってしまう可能性があるのでご注意ください。その後は半年に1回程度のペースでご来院いただき、継続的に経過をチェックしていきます。
- 来院回数目安複数回
- 所要時間目安30分
施設名 |
ア歯科 島田診療所 アシカシマダシンリョウショ |
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
高徳線徳島駅 出口 車 8分
高徳線徳島駅 出口 徒歩 20分
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
木曜 / 日曜 / 祝日
木曜は祝日のある週のみ診療
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話 | 088-625-0551 | |||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 自由診療のみ可 |
|||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
|||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 歯周病 / 予防歯科 / 小児矯正 / ドライマウス / 小児歯科 / インプラント / 親知らず / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 訪問歯科診療 / 口臭 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 顎関節症 / 美容診療 | |||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | 待合室の「密集・密接」回避 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 予約人数・時間の制限 / 抗菌性洗口液によるうがい / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 / 非接触型決済対応 | |||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 個室制 / 男性医師 / 女性医師 / ウォーターサーバーあり / スタッフの人数(常勤)5人以上 | |||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |