小児矯正|のうみ歯科・キッズデンタルクリニック

山陽本線新山口駅 出口 徒歩 7分

休診日:月曜 / 日曜 / 祝日
レーザー治療 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / 小児歯科 / インプラント / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 保険診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 顎関節症 / 美容診療
のうみ歯科・キッズデンタルクリニック_小児矯正

小児矯正に関する無料相談を実施。妊娠中からお子様の歯の健康管理も可能です

当院の小児矯正は、お子様が5歳頃になったらご案内しています。無料カウンセリングではお口の中をチェックさせていただき、お子様の年齢やご家庭のご事情などを考慮したうえで大まかな治療方針や治療費などをお伝えいたします。矯正治療についてのパンフレッドもお渡ししておりますので、ご相談内容をもとにじっくりご検討いただければと思います。また、親御様の中にはご自身が子供の頃に歯並びが悪かったことで、お子様にも影響するのではないかとご心配されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。当院は、お子様が生まれる前から歯並びや歯を健康的に保つためにできることがあると考えています。そのため、当院はお子様が生まれる前のマイナス1歳からご来院を推奨しています。「お子様がもう少し大きくなってから…」と先延ばしにせず、少しでも気になることがございましたら早めにご相談ください。

当院の特徴(小児矯正)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース矯正
  • 保障制度あり
  • 矯正歯科専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジットカード対応
  • デンタルローン対応
  • トータルフィー(定額制)
  • 相談無料
のうみ歯科・キッズデンタルクリニック_お子様向けの診療室をご用意し、ご自宅にいるような感覚で治療をご提供

お子様向けの診療室をご用意し、ご自宅にいるような感覚で治療をご提供

慣れない環境で、これから何をされるのかがわからないままいきなり治療に入ると、お子様に怖い思いをさせてしまうかもしれません。お子様にとっては、わずかな環境の変化もストレスの原因となってしまうのではないかと当院は考え、お子様向けの診療室をご用意しました。一般的な診療室とは異なり、治療台の前にはカーペットを敷いたスペースを設けて、床に座りながら歯磨き指導を行うなど、ご自宅にいるような感覚で診療を受けていただくことが可能です。ご兄弟がいる場合は一緒に診療室にお入りいただき、上のお子様が治療を受けている姿を見て刺激を受け、自ら治療台に座ってくれるお子様もいらっしゃいます。「歯科医院は怖い場所」というお子様のイメージを払拭できるよう様々な工夫をしながら治療を進めてまいりますので、お子様がしっかりと治療を受けられるか不安という親御様も心置きなくご来院いただければ幸いです。

のうみ歯科・キッズデンタルクリニック_より健康的できれいな歯並びを目指すため、それぞれのご家庭に合わせた虫歯予防をご提案

より健康的できれいな歯並びを目指すため、それぞれのご家庭に合わせた虫歯予防をご提案

矯正治療中はお口の中に装置を装着するため、汚れが溜まりやすくなったり、歯磨きがしづらくなったりして、普段よりも虫歯のリスクが高まります。虫歯を予防するには、日々の生活での管理が大切です。しかし、「兄弟が多くて手が回らない」「共働きでこまめに見てあげることができない」など、ご家庭によって子育て環境は様々ですから、当院はご家庭ごとにより良い虫歯予防の方法をご案内しております。一度にしっかりと磨く方法や、数回にわけて少しずつ磨いていく方法など、状況に応じた指導・アドバイスを心がけていますので、歯並びだけでなくお口の健康面もお任せください。

小児矯正診療メニュー

※診療メニューに記載の施術はすべて自由診療です

小児矯正相談

標準料金

0円(税込)

■相談料: 0円
■初診料: ※保険診療内で費用が発生する場合があります。
■検査料: ※保険診療内で費用が発生する場合があります。

リスク・副作用 -
担当歯科医師 能美 誠
  • その他の料金

    ※検査料と診断料で22,000円(税込)、保定装置代として22,000円(税込)をいただくことがあります。

  • お支払いについて

    現金 / クレジットカード(UC) / デンタルローン(セディナ) / 電子マネー / 銀行振り込み

    ※デンタルローンは、当地域で行っている低金利のプランもご利用いただくことができます。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express

顎顔面矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

479,600円~1,078,000円(税込)

《治療説明》
小児向けの矯正治療で、単に歯並びを整えるだけではなく、顎の成長や機能を正常に促進させる目的で行う矯正治療です。

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】440,000円~880,000円
    【調整料】39,600円~198,000円

  • 治療回数目安:

    12-60回

  • 治療期間目安:

    1-5年

治療内容 ■このような方におすすめ
成長期のお子さまに対して行う矯正方法です。当院は、5歳から10歳くらいまでに治療を始めることをおすすめしています。

■装置の特徴
急速拡大装置という取り外し可能な装置を使い、お子さまの成長を利用して顎の骨を広げていくことで、きれいな歯並びへと導いていきます。
リスク・副作用 取り外し可能のため、親御さまのご協力の基、お子さまのお口の中にしっかり装着する必要があります。また、口内炎ができやすくなることがあります。
担当歯科医師 能美 誠
  • その他の料金

    ※検査料と診断料で22,000円(税込)、保定装置代として22,000円(税込)をいただくことがあります。

  • お支払いについて

    現金 / クレジットカード(UC) / デンタルローン(セディナ) / 電子マネー / 銀行振り込み

    ※デンタルローンは、当地域で行っている低金利のプランもご利用いただくことができます。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express

プレート矯正

プレート矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

479,600円~1,078,000円(税込)

《治療説明》
レジンの床にバネやネジを埋め込むことで、歯列を左右に広げ、歯を移動させる治療法です。

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】440,000円~880,000円
    【調整料】39,600円~198,000円

  • 治療回数目安:

    12-60回

  • 治療期間目安:

    1-5年

治療内容 ■このような方におすすめ
主に、骨の柔らかい3歳から10歳くらいのお子さまに対して使用します。ポカンとお口を開けている、お口から食べ物がよくこぼれる、お口を閉じずにくちゃくちゃ噛む癖がある、といったお子さまにおすすめしています。

■装置の特徴
マウスピース型の、シリコン素材の装置を使ってお口周りの筋肉を整えることで、歯並びの乱れを防いでいきます。
この装置は、熱を加えることで自由に形を調整できることが特徴です。お湯を使った簡単な調整でサイズを広げるなど、お子さまの歯型に合わせることが可能です。
リスク・副作用 就寝時に装着しなければならず、装着しないと、治療の作用が得られないことがあります。また、お口の中に締めつけるような感覚が出るかもしれません。
担当歯科医師 能美 誠
  • その他の料金

    ※検査料と診断料で22,000円(税込)、保定装置代として22,000円(税込)をいただくことがあります。

  • お支払いについて

    現金 / クレジットカード(UC) / デンタルローン(セディナ) / 電子マネー / 銀行振り込み

    ※デンタルローンは、当地域で行っている低金利のプランもご利用いただくことができます。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express

治療の流れ

カウンセリング

のうみ歯科・キッズデンタルクリニック_カウンセリング

お口の中の簡単なチェックと、歯並びについてのお悩みを伺います。
その後お子さまの年齢や、家庭のご事情を考慮したうえで、おおまかな治療方針や金額をお伝えします。
矯正治療についてのパンフレットをお渡しするので、カウンセリングの内容を基に、検査に進むかどうかご検討ください。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安1時間

検査

のうみ歯科・キッズデンタルクリニック_検査

レントゲン撮影や、矯正装置作製のための歯型を取り、舌癖のような良くない癖がないかを見るための動画撮影などを行います。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安1時間

コンサル

のうみ歯科・キッズデンタルクリニック_コンサル

検査結果に基づき、現在のお口の状態と問題の原因、今後の治療、期間、費用などについて、写真やデータを使用しながら丁寧に説明します。
さまざまな治療方法の中から、お子さまに合った方法を選択し、お子さま・親御さまに納得していただきながら一緒に治療方針を決定いたします。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安1時間

矯正治療開始

のうみ歯科・キッズデンタルクリニック_矯正治療開始

最初にお口の中のクリーニングをします。
その後、矯正装置の使用上の注意やご説明をしたうえで、実際に装置を装着していきます。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安1時間

調整

のうみ歯科・キッズデンタルクリニック_調整

お口の中のメンテナンスや、装置の調整をしていきます。

  • 来院回数目安11-59回
  • 所要時間目安1時間

経過観察

のうみ歯科・キッズデンタルクリニック_経過観察

歯並びや噛み合わせが整った後は、定期的に来院していただき後戻りがないかの確認をします。
場合によっては、お口周りの筋肉を整える「筋機能トレーニング」を行います。

  • 来院回数目安複数回
  • 所要時間目安30分-1時間

施設名

のうみ歯科・キッズデンタルクリニック

ノウミシカキッズデンタルクリニック

予約
住所
山口県山口市小郡船倉町1-18
山口県山口市小郡船倉町1-18
アクセス
山陽本線新山口駅 出口 徒歩 7分
診療受付時間・休診日
休診日
月曜 / 日曜 / 祝日
10:00 ~ 13:00
15:00 ~ 18:00
09:00 ~ 16:00
※はじめての患者さまは、平日16:30が最終受付になります。 平日夕方・土曜日は小児歯科診療日になります。 大人の方で診療希望の方は平日午前中にお手続きをお願いします。
電話 083-976-8183
駐車場
あり
治療内容 レーザー治療 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / 小児歯科 / インプラント / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 保険診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 顎関節症 / 美容診療
特徴 個室制 / 男性医師 / キッズスペースあり / 診療チェア数5台以上

掲載している情報についてのご注意

各店舗・施設の情報(所在地、受付時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行うことをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。「口コミ」「リンク先URL」以外の店舗・施設情報は、EPARK歯科から提供された情報となります。内容については、念のため店舗・施設にご確認ください。

誤りのある情報の報告