
患者さま、歯科医師、歯科衛生士が力を合わせ、一緒に取り組んでいく矯正歯科
矯正治療とは、矯正装置を使って力を加えることで少しずつ歯を動かし、歯並びや噛み合わせを整えていく治療方法です。歯並びをより良い状態へ導くことでお口元の印象が向上するのはもちろん、食べ物が噛みやすくなったり、滑舌が良くなったりするなど、機能面の改善も期待できるでしょう。また、歯のデコボコが緩和されればお口ケアもしやすくなり、虫歯や歯周病などのリスク軽減につながると考えています。当院は、歯科医師が歯並びだけでなく顎の噛み合わせを考慮しながら治療計画を立案します。見た目の美しさと健康面を向上できるように努めてまいりますので、まずはご相談にお越しください。
当院の特徴(矯正歯科)
治療中の見た目が気になる方には、「マウスピース矯正」のご案内も可能
「前歯だけが気になる」など、部分的な乱れが気になっている方もいらっしゃるかと思います。そのような方がより身近に矯正治療を感じて選択できるよう、当院はワイヤー矯正だけでなくマウスピース矯正もご用意しております。マウスピース矯正は透明で目立ちにくい装置を使用するため、装置によってお口元が悪目立ちしてしまうことを回避しやすいでしょう。矯正治療中の見た目も気にされる場合は、ぜひお気兼ねなくご相談いただければ幸いです。

ご相談をお悩み解消の第一歩に。お口全体を考えた矯正治療をご提供します
当院では、20代から30代の女性を中心に矯正治療をご検討いただいています。矯正治療を終えた患者さまは、思い切って治療を受けて良かったとお考えになる方が多い印象です。歯並びの乱れをきれいに整えてお口元へのお悩みが解消されればお気持ちが明るくなり、今よりももっと心からの笑顔が増えるかもしれません。当院は、歯並びだけでなくお口全体を考慮した矯正治療をご提供し、健康的で美しいお口元へと導けるよう尽力いたします。矯正治療を開始するのに遅すぎきるということはありませんので、歯並びが気になるようでしたらお気兼ねなくご相談にいらしてください。
治療の流れ
問診・ヒアリング

最初に患者さまのお口の中を確認させていただきます。それから、歯並びや噛み合わせなどのお悩み、矯正治療に対するご希望やご予算などの詳細を伺います。
そして、矯正治療の内容と治療の流れ、当院でご案内可能な矯正装置や治療方法のメリットとデメリット、費用、治療期間について大まかにご説明いたします。
ご相談は無料となっております。一度持ち帰ってご検討いただいても構いませんので、気兼ねなくお越しください。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
精密検査・診断

矯正治療を前向きにご検討いただけるようでしたら、精密検査に進んでいただきます。
精密検査では、お口の中の状態をより詳細に把握する目的で、スタディモデル作製のための印象採得、歯科用CT撮影、お口の中およびお顔の正面、側面の精密な写真撮影を実施します。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安40分
治療計画のご提案・方針の決定

精密検査の結果をお伝えし、治療期間と治療費、生活スタイルなどを総合的に考慮し、患者さまに適した矯正治療はどのようなものか相談し合いながら、実際の矯正治療についてお話を進めていきます。
内容にご同意いただけたら、矯正治療を開始するための準備期間に入ります。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
事前治療・歯の型取り

ここまでのステップで虫歯が見つかった場合は、先にこちらの治療を行います。
マウスピース矯正の場合は、光学スキャナーを用いてお口の中をスキャンし、そのデータを基にシミュレーションを行います。患者さまにも治療完了後のお口元のシミュレーション画像をご確認いただいてから、マウスピースを発注いたします。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間
矯正治療開始
ワイヤー矯正の場合は、歯の表面に矯正装置を装着します。
マウスピース矯正の場合は、歯の表面にアタッチメントと呼ばれる小さい突起を装着してから、患者さまのお口元に合わせて作製したマウスピースをお渡しします。
その後、歯科衛生士による歯磨き指導を行います。矯正期間中に虫歯ができないようしっかりサポートいたします。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分-1時間30分
調整

月1回程度のペースで通院していただき、矯正治療の進行チェックや装置の点検と調整、お口の中のクリーニングを行います。
通院を怠ると治療が長引く原因となりますので、治療期間中はきちんと定期的に通院していただきますようお願いいたします。
- 来院回数目安6-36回
- 所要時間目安30分
保定
治療計画通りの位置まで歯が動いたら、今度はその位置を維持するための保定期間に入ります。
保定期間中は、保定装置を装着して過ごしていただきます。3カ月から4カ月に1回程度ご来院いただき、定期検診と保定装置のチェック、クリーニングを受けていただきます。
- 来院回数目安複数回
- 所要時間目安30分
施設名 |
医療法人 健真会 藤本歯科クリニック西広島院 イリョウホウジンケンシンカイフジモトシカクリニックニシヒロシマイン |
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 | ||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
広島県広島市西区己斐本町1-23-18サンコウワークテソーロ202
広島県広島市西区己斐本町1-23-18サンコウワークテソーロ202
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
山陽本線西広島駅 東口 徒歩 3分
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
水曜 / 日曜 / 祝日
※祝日のある週の水曜日は診療します。
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話 | 082-271-1203 | |||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 可 |
|||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
|||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 口腔がん検診 / 根管治療 / レーザー治療 / 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / ドライマウス / ブリッジ / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / 親知らず / 訪問歯科診療 / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 口臭 / 歯科口腔外科 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 抜歯 / 全身麻酔 / 障がい者治療 / 美容診療 / 差し歯 / 顎関節症 / 噛み合わせ | |||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(18時~) / 駅近 / 男性医師 / 女性医師 / キッズスペースあり / 絵本あり / 急患対応 / 院内処方 | |||||||||||||||||||||||||||
掲載している情報についてのご注意 各店舗・施設の情報(所在地、受付時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行うことをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。「口コミ」「リンク先URL」以外の店舗・施設情報は、EPARK歯科から提供された情報となります。内容については、念のため店舗・施設にご確認ください。 |
||||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |