- 根管治療 / 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / ドライマウス / 予防歯科 / ブリッジ / 小児歯科 / 親知らず / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 訪問歯科診療 / 口臭 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 保険診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / 抜歯 / クリーニング / 顎関節症 / 噛み合わせ / 美容診療 / 障がい者治療 / 差し歯

前歯の治療に特化した矯正歯科。無料相談&デンタルローンでの分割払いもOK
当院は、前歯に特化したマウスピースによる部分矯正(※)を提供しています。歯並びはもちろんお口全体のケアにも力を入れており、矯正治療中にはこまめにクリーニングを行うなどしてお口の健康もサポートいたします。また、治療費の支払い方法には現金のほかにデンタルローンを取り入れていますので、分割でのお支払いも可能です。無料カウンセリングでは、患者様が何を求めているのか、どのようなお悩みを抱えているのかをきちんと把握することを大切にして、一人ひとりに寄り添った診療に取り組んでいます。より美しいお口を目指したい方にはホワイトニング(※)の施術を行うこともできますので、希望があればお申し付けください。
当院の特徴(矯正歯科)

3Dスキャナーを使用した治療プランの提案。歯の型取りに伴う負担も軽減
当院で提供している部分矯正はマウスピースを使用します。3Dスキャナーと呼ばれる医療機器を利用してお口のデータをとり、過去の症例をもとに患者様一人ひとりに合った治療計画を立案いたします。また、マウスピースを作製する際はお口のなかをスキャンするだけで歯の型取りができるため、印象材をお口に含む必要がなく、型取りが苦手な方や嘔吐反射が強く出る方の負担を抑えることにもつながります。なお、食事やブラッシングを行う際は装置の取り外しが可能ですので、普段と変わらない生活を送りやすい矯正方法です。

カウンセリングに注力。患者様のお気持ちに寄り添ったアドバイスが可能
矯正治療は、ほかの歯科治療と比べて治療期間が長いため、より細やかな計画のうえで治療を進めていくことが大切です。そこで当院は、治療の進行具合やゴールを事前にシミュレーションし、より詳細な分析を行うことで患者様の不安を軽減しています。また、院長を含めスタッフ全員がマウスピース矯正を実際に経験しており、患者様の立場になったアドバイスをすることができます。矯正中のお口ケアや普段の生活などで気になることがありましたら気兼ねなくご質問ください。
治療の流れ
無料相談

3Dスキャナーを使用したおおまかな治療計画をご説明します。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分-1時間
診断

初診時に取ったデータをより詳細に分析した、細やかな治療計画をご説明します。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
矯正治療開始

歯が動くためのスペースを作る処置をしたり、動きやすくなるために歯の表面に突起(アタッチメント)を取り付けたりします。その後、矯正装置をお渡しします。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間
調整

1カ月に1回の頻度で通院していただいてスキャンを行い、治療が計画通りに進んでいるかチェックいたします。
- 来院回数目安9-19回
- 所要時間目安30分
経過観察・保定

治療経過の確認のためにスキャンを行い、保定装置をお渡しします。その後、3カ月に1回通院していただいて後戻りなどのチェックを行い、徐々に通院の頻度を下げていきます。
- 来院回数目安複数回
- 所要時間目安30分
施設名 |
桜が丘歯科医院 サクラガオカシカイイン |
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
山陽本線瀬戸駅 出口 車 16分
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
木曜 / 日曜 / 祝日
※最終受付は診療時間の30分前です
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話 | 086-995-9111 | |||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 可 |
|||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
|||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 根管治療 / 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / ドライマウス / 予防歯科 / ブリッジ / 小児歯科 / 親知らず / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 訪問歯科診療 / 口臭 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 保険診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / 抜歯 / クリーニング / 顎関節症 / 噛み合わせ / 美容診療 / 障がい者治療 / 差し歯 | |||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 予約人数・時間の制限 / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 | |||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(18時~) / 男性医師 / バリアフリー / 診療チェア数5台以上 / 院内処方 | |||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |