矯正歯科|川口サンデー歯科・矯正歯科

埼玉高速鉄道線鳩ヶ谷駅 出口 車 5分

休診日:金曜
口腔がん検診 / 根管治療 / 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / ドライマウス / ブリッジ / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / 親知らず / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 口臭 / 歯科口腔外科 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 抜歯 / 差し歯 / 顎関節症 / 噛み合わせ
川口サンデー歯科・矯正歯科_矯正歯科

治療のゴールをシミュレーションできるマウスピース矯正で、きれいに整った歯並びを目指す矯正歯科

歯並びを整えたいという前向きな取り組みとして、矯正治療を検討される方がいらっしゃいます。当院は、ご希望やお口の状態に合わせ、さまざまな治療方法のなかからより患者さまに適した方法をご提案しております。
「マウスピース矯正」であれば、事前に口腔内スキャナーを用いることで治療の流れをシミュレーションすることも可能です。これにより、治療を受けることでご自身の歯並びがどう変化するか、ゴールを視覚的に確認したうえで進めることができます。
見た目はもちろん機能面の改善も踏まえながら治療プランを考えていきますので、まずはご相談だけでも足をお運びください。

当院の特徴(矯正歯科)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース矯正
  • 保障制度あり
  • 矯正歯科専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジットカード対応
  • デンタルローン対応
  • トータルフィー(定額制)
  • 相談無料
川口サンデー歯科・矯正歯科_女性歯科医師が矯正治療を担当。お気持ちに寄り添った対応を心がけています

女性歯科医師が矯正治療を担当。お気持ちに寄り添った対応を心がけています

歯並びをコンプレックスに感じている女性の方は、異性にお悩みを打ち明けたり、お口のなかを見られたりすることに抵抗があるという方もいらっしゃるかと思います。当院で矯正治療を担当しているのは女性歯科医師のため、リラックスしてお悩みをご相談いただければ幸いです。
当院は、矯正治療を検討している方を対象にした無料相談をご用意しています。プライバシーに配慮した個室のカウンセリングルームで対応しておりますので、ご不安やお悩みを遠慮なくお話しください。

川口サンデー歯科・矯正歯科_お口の状態やご要望に合わせてお選びいただけるよう、さまざまな矯正方法をご用意

お口の状態やご要望に合わせてお選びいただけるよう、さまざまな矯正方法をご用意

当院の矯正歯科では、取り外しができるマウスピース矯正をはじめ、幅広い症例に対応可能なワイヤー矯正、気になる箇所にピンポイントでアプローチする部分矯正をご用意しております。
患者さまのなかには、お仕事などで人と接する機会が多く、「矯正装置が目立つのが気になる」という方もいらっしゃるかと思います。そういったご事情に配慮して、矯正治療中でも目立ちにくい装置をそろえていますので、ご希望やライフスタイルに合わせた方法を一緒に考えてまいりましょう。

矯正歯科診療メニュー

※診療メニューに記載の施術はすべて自由診療です

矯正相談

相談・検査・診断・治療までの標準料金

0円(税込)

矯正相談は無料

リスク・副作用 リスク・副作用はございません。
担当歯科医師 成田 静
  • お支払いについて

    現金/デンタルローン

マウスピース矯正

マウスピース矯正
  • マウスピース矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

473,000円~913,000円(税込)

【入手経路等の明示】
・当院で使用するインビザラインは、米国アライン・テクノロジー社で製造されたものを輸入し入手しています。
・インビザラインで使用する材料は、医薬品医療機器法により認証を受けたものが使用されています。
≪使用素材≫
販売名:SmartTrackアライナーシート
医療機器認証番号:225ADBZI00001000
※2022/11/20現在、インビザラインには「SmartTrackアライナーシート」以外の材料は使用されておりません。
・インビザラインを含むマウスピース型のカスタムメイドの矯正装置矯正装置は、国内外で製作されたものを問わず、それぞれの患者
様ごとに製作されるものです。そのため市場流通性がないことから、医薬品医療機器法上の医療機器には該当しないとの見解が厚生労
働省より示されていますが、(平成26年6月4日付事務連絡)
日本国薬機法上の医療機器として認証・承認を得ていない装置であり、日本国歯科技工士法上の矯正装置にも該当しません。
このため薬機法の対象外となり、医薬品副作用被害救済制度の対象とならない場合があります。
【国内の承認医薬品等の有無】
インビザライン以外に、日本国で承認を得ている矯正装置を用いた治療法が存在します。
【諸外国における安全性等に係る情報の明示】
インビザライン治療においては、まれにその材料にアレルギー反応を示す患者が報告されています。
その他重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。
※個人輸入に関しては、厚生労働省ホームページに掲載された「リスクが潜む個人輸入」のページの注意点をご参照ください。
「リスクが潜む個人輸入」
参照URL:https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/health_damage/overseas_report/index.html

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】33,000円
    【装置料】385,000円~715,000円

  • 治療回数目安:

    6-30回

  • 治療期間目安:

    6カ月-2年6カ月

治療内容 ■このような方におすすめ
治療中の見た目が気になる方。
装置の特徴 透明なマウスピースを装着して歯を動かしていく矯正方法です。透明な装置のため、周囲の人に知られずに歯並びを整えることができます。取り外しが可能なため、お食事や歯磨きは普段通りに行っていただけます。
治療の過程に関しては、シミュレーションした結果を事前に見ることができます。
リスク・副作用 長時間マウスピースを装着するため、虫歯や歯周病を招くことがあります。治療中の定期通院の際に、トラブルがないか確認します。
担当歯科医師 成田 静
  • お支払いについて

    現金/デンタルローン

ワイヤー矯正(表側:クリア)

ワイヤー矯正(表側:クリア)
  • ワイヤー矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

803,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】33,000円
    【装置料】770,000円

  • 治療回数目安:

    18-30回

  • 治療期間目安:

    1年6カ月-2年6カ月

治療内容 ■このような方におすすめ
人前に立つお仕事をされている方、治療中の見た目が気になる方、マウスピース矯正では対応できない症例の方。
装置の特徴 透明なブラケットを歯に装着し、目立たない色味のワイヤーを使用して歯並びを整えます。さまざまな症例に対応できる矯正方法です。
装置が透明なため、金属製の装置よりも矯正治療中であることを周囲の人に気づかれにくいです。
リスク・副作用 矯正治療中に装置が当たることで頬の内側が傷ついたり、口内炎になったりすることがあります。また、歯の移動に伴って痛みを感じることもありますので、必要に応じて対処します。
担当歯科医師 成田 静
  • お支払いについて

    現金/デンタルローン

ワイヤー矯正(表側:セラミック)

ワイヤー矯正(表側:セラミック)
  • ワイヤー矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

825,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】33,000円
    【装置料】792,000円

  • 治療回数目安:

    18-30回

  • 治療期間目安:

    1年6カ月-2年6カ月

治療内容 ■このような方におすすめ
人前に立つお仕事をされている方、治療中の見た目が気になる方、マウスピース矯正では対応できない症例の方。
装置の特徴 白いブラケットを歯に装着し、そこに目立たない色味のワイヤーを通して歯並びを整えます。さまざまな症例に対応できる矯正方法です。
装置が白いため、金属製の装置よりも矯正治療中であることを周囲の人に気づかれにくいです。
リスク・副作用 矯正治療中に装置が当たることで頬の内側が傷ついたり、口内炎になったりすることがあります。また、歯の移動に伴って痛みを感じることもありますので、必要に応じて対処します。
担当歯科医師 成田 静
  • お支払いについて

    現金/デンタルローン

ワイヤー矯正(表側:メタル)

ワイヤー矯正(表側:メタル)
  • ワイヤー矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

748,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】33,000円
    【装置料】715,000円

  • 治療回数目安:

    18-30回

  • 治療期間目安:

    1年6カ月-2年6カ月

治療内容 ■このような方におすすめ
マウスピース矯正などでは対応できない症例の方、自己管理の必要がない装置を希望される方。
装置の特徴 金属製のブラケットを歯に装着し、そこにワイヤーを通して歯並びを整えます。ブラケットが外れにくく、さまざまな症例に対応できる矯正方法です。
リスク・副作用 矯正治療中に装置が当たることで頬の内側が傷ついたり、口内炎になったりすることがあります。また、歯の移動に伴って痛みを感じることもありますので、必要に応じて対処します。
担当歯科医師 成田 静
  • お支払いについて

    現金/デンタルローン

部分矯正(ワイヤー)

部分矯正(ワイヤー)
  • 部分矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

143,000円~253,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】33,000円
    【装置料】110,000円~220,000円

  • 治療回数目安:

    3-12回

  • 治療期間目安:

    3カ月-1年

治療内容 ■このような方におすすめ
前歯のみなど、一部分の歯並びを整えたいという方、マウスピース矯正などでは対応できない症例の方。
装置の特徴 金属のブラケットを歯に装着し、そこにワイヤーを通して歯並びを揃えます。
リスク・副作用 矯正治療中に装置が当たることで頬の内側が傷ついたり、口内炎になったりすることがあります。また、歯の移動に伴って痛みを感じることもありますので、必要に応じて対処します。
担当歯科医師 成田 静
  • お支払いについて

    現金/デンタルローン

治療の流れ

相談・カウンセリング

川口サンデー歯科・矯正歯科_相談・カウンセリング

カウンセリングルーム、もしくは診療台で治療へのご希望、不安に感じていること、過去に行った治療内容や嫌だったことなど、お伺いできる範囲でお聞かせください。十分な時間をかけて、患者さまのお話に耳を傾けています。気になることがありましたら、何なりとおっしゃってください。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分-1時間

精密検査

川口サンデー歯科・矯正歯科_精密検査

患者さまのお口の情報を収集します。内容としては、レントゲン撮影、歯科用CT撮影、ミラーや探針などの検査器具を使った検査、口腔内スキャナーによる検査を行い、お口の中の状態を詳しく調べていきます。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分-1時間

診断・治療計画のご提案

川口サンデー歯科・矯正歯科_診断・治療計画のご提案

検査結果を基に現在のお口の状況についてご説明し、これからの治療計画について、具体的な治療方法やそのメリットとデメリット、治療にかかる費用や期間などを分かりやすくお伝えします。患者さまにご納得いただかないまま治療を開始することはありません。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分-1時間

事前処置

川口サンデー歯科・矯正歯科_事前処置

矯正治療を開始する前に、必要に応じて虫歯や歯周病の治療を行います。また、矯正治療中や治療後も健康な口内環境を維持できるように、お口の状態に合わせたブラッシング方法をレクチャーさせていただきます。

  • 来院回数目安複数回
  • 所要時間目安30分-1時間

装置の装着

川口サンデー歯科・矯正歯科_装置の装着

通院の頻度は、初期の段階は月に1回、そこから段階を踏んで2カ月に1回、3カ月に1回と延ばしていきます。患者さまのご希望やお口の状態に合った装置を装着し、歯の動きに合わせてご来院のたびに装置の調整を行っていきます。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安1-2時間

保定と観察

川口サンデー歯科・矯正歯科_保定と観察

定期的にお越しいただき、歯並びが後戻りしていないか、リテーナーをしっかりご使用いただけているかのチェックを行います。もし使い方が間違っているようなら、状況を伺い、改善に向けたお話をいたします。

  • 来院回数目安複数回
  • 所要時間目安1時間

メンテナンス・定期検診

川口サンデー歯科・矯正歯科_メンテナンス・定期検診

保定期間が終わり、装置を外したあと、特に問題がなければ矯正治療は終了です。それ以降のメンテナンスでは、患者さま一人ひとりに担当の歯科衛生士をお付けして必要な処置を行います。
きれいな歯並びと健康な口内環境を維持するために、ぜひ定期的にご来院ください。

  • 来院回数目安複数回
  • 所要時間目安1時間

施設名

川口サンデー歯科・矯正歯科

カワグチサンデーシカキョウセイシカ

予約
住所
埼玉県川口市大字安行領根岸3180イオンモール川口 (大きな地図で見る)
埼玉県川口市大字安行領根岸3180イオンモール川口
(大きな地図で見る)
アクセス
埼玉高速鉄道線鳩ヶ谷駅 出口 車 5分
埼玉高速鉄道線新井宿駅 出口 車 8分
診療受付時間・休診日
休診日
金曜
10:00 ~ 19:00
電話 048-287-8010
駐車場
あり
治療内容 口腔がん検診 / 根管治療 / 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / ドライマウス / ブリッジ / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / 親知らず / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 口臭 / 歯科口腔外科 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 抜歯 / 差し歯 / 顎関節症 / 噛み合わせ
特徴 夜間診療(18時~) / 個室制 / 男性医師 / 女性医師 / 絵本あり / バリアフリー / 靴のまま診療可 / 診療チェア数5台以上 / スタッフの人数(常勤)5人以上 / 急患対応 / 院内処方 / 英語対応
誤りのある情報の報告