- 根管治療 / レーザー治療 / 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / ドライマウス / 予防歯科 / ブリッジ / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / 親知らず / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 口臭 / 歯科口腔外科 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 抜歯 / 顎関節症 / 差し歯 / 噛み合わせ

矯正歯科を通じてお口元のコンプレックスを解消し、今よりももっとすてきな笑顔へ
お口周りは、お顔全体の印象を大きく左右する場合があると当院は考えます。歯並びの乱れがコンプレックスとなり、人前で笑顔を見せることや口を大きく開けてしゃべることに抵抗があるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。当院はそのようなお悩みを解消し、より楽しい日々を過ごしてほしいという思いで、矯正治療をご提供しています。歯並びがきれいに整い、お口元を気にせず笑えるようになれば、お気持ちにまでポジティブな影響があるでしょう。患者さまのお気持ちに寄り添いながら、治療に集中できるようにサポートいたします。矯正治療を検討中でしたら、まずはご相談にお越しください。
当院の特徴(矯正歯科)

治療中の見た目にも配慮し、透明で目立ちにくいマウスピース矯正をご提供
当院の矯正歯科では、マウスピース矯正をご提供しています。マウスピースは透明となっていて目立ちにくいことから、矯正治療中でも周囲から気づかれにくいメリットがあります。また、患者さまご自身で着脱ができるため、お食事や歯磨きの際は取り外すなど、日常生活へのストレスも少ない治療方法といえるでしょう。マウスピースは1日20時間を目安に装着いただくようにお願いしています。なるべく目立ちにくい装置をご希望でしたら、当院のマウスピース矯正をご検討ください。

美容面だけでなく健康面の向上も期待できるのが、矯正治療のメリットです
矯正治療は、歯並びを整えることができる治療ですが、そのほかにもさまざまなメリットがあります。歯並びがきれいになってデコボコがなくなれば、歯磨きなどのケアがしやすくなり、虫歯や歯周病のリスク軽減にもつながるでしょう。また、噛み合わせが改善されることでしっかりと食べ物を噛めるようになり、歯を長く保つことも期待できます。将来にわたってご自身の大切な歯をきれいに保つためにも、矯正治療で歯並びと噛み合わせを改善させませんか。
治療の流れ
無料矯正相談

無料相談で、患者さまのご希望やお悩みをヒアリングいたします。併せて、マウスピース矯正のメリットとデメリットの説明を行います。気兼ねなくご相談ください。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
精密検査

患者さまからご希望をいただいた際に、精密検査を実施します。レントゲンの撮影や歯の型取りなどです。それらの資料取りをしたのち、矯正の3Dシミュレーションを行って具体的な治療計画を立案します。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間
検査結果の説明

矯正治療計画をご説明します。患者さまから申し込みをいただいたのち、矯正治療を開始いたします。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間
マウスピース装着

治療計画に基づいて作製したマウスピース装置をお渡しし、その日から装着していただきます。注意事項や装着方法なども説明いたします。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間
定期観察

1週間ごとに新しいマウスピース装置に交換していただきながら、歯並びを整えていきます。進捗状況の確認のために、およそ1カ月に1回は来院していただきます。
- 来院回数目安複数回
- 所要時間目安30分
メンテナンス

動的な矯正治療が終了したら、歯並びを維持するための保定期間に入ります。健康な状態を維持するために、定期的にメンテナンスを受けていただくことをお願いしています。
- 来院回数目安複数回
- 所要時間目安30-45分
施設名 |
吉江医院・歯科 ヨシエイインシカ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
近鉄大阪線大福駅 北口 徒歩 10分
桜井線(万葉まほろば線)香久山駅 出口 徒歩 16分
近鉄大阪線桜井駅(奈良県) 北口 徒歩 19分
桜井線(万葉まほろば線)桜井駅(奈良県) 北口 徒歩 19分
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
日曜 / 祝日
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 0744-46-9611 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 自由診療のみ可 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 根管治療 / レーザー治療 / 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / ドライマウス / 予防歯科 / ブリッジ / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / 親知らず / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 口臭 / 歯科口腔外科 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 抜歯 / 顎関節症 / 差し歯 / 噛み合わせ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 抗菌性洗口液によるうがい / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(18時~) / 個室制 / 男性医師 / バリアフリー / 急患対応 / 院内処方 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |