小児矯正|渋谷マロン歯科Tokyo

山手線渋谷駅 B1 徒歩 1分

休診日:なし
口腔がん検診 / 根管治療 / レーザー治療 / 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / ドライマウス / ブリッジ / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / 親知らず / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 口臭 / 歯科口腔外科 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 抜歯 / 美容診療 / 差し歯 / 顎関節症 / 噛み合わせ
渋谷マロン歯科Tokyo_小児矯正

各分野を担当する歯科医師が連携し、お子さまの成長を予測しながら進める小児矯正

お子さまに矯正治療を受けさせたいという思いはあっても、「歯科医院が苦手で不安」「歯並び以外にもお口のことをいろいろ相談したい」など、親御さまの思いはさまざまでしょう。当院では、虫歯の治療や予防は小児歯科を専門とする歯科医師が、歯並びに関しては矯正治療を担当する歯科医師が担当しています。院内でしっかりと連携をとっていますので、あらゆるお口のお悩みに対応することが可能です。

小児矯正は、歯の生え変わりへの配慮や顎の成長を予測しながら治療する必要があります。そのため、さまざまなお子さまを見てきた経験や知識を生かし、お一人おひとりの状況を見極めた治療に努めてまいります。

また、親御さまにもご協力をお願いすることがありますので、当院とご家族の皆さまでお子さまの矯正治療をサポートしていければ幸いです。お子さまの歯並びや噛み合わせでお困りでしたら、ぜひ当院へご相談ください。

当院の特徴(小児矯正)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース矯正
  • 保障制度あり
  • 矯正歯科専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジットカード対応
  • デンタルローン対応
  • トータルフィー(定額制)
  • 相談無料
渋谷マロン歯科Tokyo_お子さまとのコミュニケーションを大切にして、信頼関係を築きます

お子さまとのコミュニケーションを大切にして、信頼関係を築きます

小児矯正で使用する装置にはさまざまな種類があるため、当院はお子さまにより合う装置を選んで治療をおこないます。

治療をご提供する際には、お子さまご自身にも治療内容をきちんとご理解いただくことを大切にしています。お子さまが嫌がったり泣いたりしているのにも関わらず、無理に治療を進めるようなことはしません。歯科医院は怖くない場所であることをお伝えし、お子さまとコミュニケーションをとりながら、信頼関係の構築に努めてまいります。

渋谷マロン歯科Tokyo_渋谷駅から徒歩1分で足を運びやすい。お子さまが楽しく通える院内環境づくりにも取り組んでいます

渋谷駅から徒歩1分で足を運びやすい。お子さまが楽しく通える院内環境づくりにも取り組んでいます

当院はお子さまが楽しく矯正治療に通えるように、さまざまな配慮をおこなっています。診療やお会計までの待ち時間は、広々とした待合室で自由に遊びながらお過ごしいただくことが可能です。ご希望があれば、タブレット端末で動画を見ることもできます。

当院は、JR山手線や東急東横線など複数の路線が乗り入れる「渋谷駅」から歩いて1分と駅近な立地にあります。土日も診療をおこなっており、お買い物や習い事などのついでにもご来院いただきやすい立地かと思いますので、お気兼ねなくご利用いただければ幸いです。

小児矯正診療メニュー

※診療メニューに記載の施術はすべて自由診療です

お子さまの歯並び相談

標準料金

0円(税込)

■相談料:0円
■初診料:0円
■検査料:33000円

  • 保証について

    【保証制度について】
    受けていただいた治療費が無駄になったり、保証期間を少し過ぎただけで保証の対象外になったりするのを防ぐために、当院では「話し合い保証制度」を導入しています。製作した装置が破損したり、つめ物からかぶせ物への移行が必要になったりした場合などに適応いたします。詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

    【医療費控除について】
    患者さまご自身やご家族の方にかかった医療費が一定額を超えた場合に、控除を受けることができる制度です。治療にかかった費用や通院のための交通費などが対象となります。申告の際は、支出を証明する書類や源泉徴収票などが必要です。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン
    ※銀行振り込みもご利用いただけます。
    ※デンタルローンは、アプラス社をご利用いただけます。ご利用時の頭金は必要ありません。金利3.9%で、2回から120回までご都合に合わせた分割設定が可能です。残額をまとめてお支払いする場合は、繰り上げ返済も行えます。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

小児矯正Ⅰ期

  • 第1期矯正(目安6~10歳)

相談・検査・診断・治療までの標準料金

454,300円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】33,000円
    【装置料】454,300円
    【調整料(1回分)】3,300円

  • 治療回数目安:

    12-24回

  • 治療期間目安:

    1-2年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
永久歯が生えそろっておらず、顎が成長段階にあるお子さまに行う治療です。骨格が良くない方向に成長しそうなお子さまや、永久歯が生えてくるためのスペースが足りないお子さまなどに案内いたします。
装置の特徴 拡大床やマウスピース型の装置などさまざまな装置を用意していますので、お子さまの歯並びや成長に合わせて装置を選んで治療を行います。
固定式と取り外し式の装置がありますが、取り外し式の装置を使用することが大半です。取り外し式の装置のメリットは、食事や歯磨きをいつも通りに行うことができ、痛みがある時にはいつでも取り外せることです。しかし、スムーズに治療を行うためには決められた装着時間を守る必要があるため、ご家庭でしっかりと管理を行っていただく必要があります。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 慶徳 美怜
  • 保証について

    【保証制度について】
    受けていただいた治療費が無駄になったり、保証期間を少し過ぎただけで保証の対象外になったりするのを防ぐために、当院では「話し合い保証制度」を導入しています。製作した装置が破損したり、つめ物からかぶせ物への移行が必要になったりした場合などに適応いたします。詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

    【医療費控除について】
    患者さまご自身やご家族の方にかかった医療費が一定額を超えた場合に、控除を受けることができる制度です。治療にかかった費用や通院のための交通費などが対象となります。申告の際は、支出を証明する書類や源泉徴収票などが必要です。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン
    ※銀行振り込みもご利用いただけます。
    ※デンタルローンは、アプラス社をご利用いただけます。ご利用時の頭金は必要ありません。金利3.9%で、2回から120回までご都合に合わせた分割設定が可能です。残額をまとめてお支払いする場合は、繰り上げ返済も行えます。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

小児矯正Ⅱ期

  • 第2期矯正(目安11歳~)

相談・検査・診断・治療までの標準料金

454,300円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】33,000円
    【装置料】454,300円
    【調整料(1回分)】3,300円

  • 治療回数目安:

    24-36回

  • 治療期間目安:

    2-3年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
永久歯が生えそろった段階のお子さまに案内する治療です。1期治療では軽微な歪みまで改善しきれなかったお子さまや、よりきれいに整えたいお子さまなどに行います。1期治療で納得できる歯並びになったお子さまには行わない場合もあります。
装置の特徴 大人と同じワイヤーやマウスピースなどの装置を使用して、歯並びを整えていきます。1期治療後は歯が並ぶためのスペースを保てている場合が多いため、抜歯の必要はないケースがほとんどです。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 慶徳 美怜
  • 保証について

    【保証制度について】
    受けていただいた治療費が無駄になったり、保証期間を少し過ぎただけで保証の対象外になったりするのを防ぐために、当院では「話し合い保証制度」を導入しています。製作した装置が破損したり、つめ物からかぶせ物への移行が必要になったりした場合などに適応いたします。詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

    【医療費控除について】
    患者さまご自身やご家族の方にかかった医療費が一定額を超えた場合に、控除を受けることができる制度です。治療にかかった費用や通院のための交通費などが対象となります。申告の際は、支出を証明する書類や源泉徴収票などが必要です。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン
    ※銀行振り込みもご利用いただけます。
    ※デンタルローンは、アプラス社をご利用いただけます。ご利用時の頭金は必要ありません。金利3.9%で、2回から120回までご都合に合わせた分割設定が可能です。残額をまとめてお支払いする場合は、繰り上げ返済も行えます。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

治療の流れ

問診・ヒアリング

渋谷マロン歯科Tokyo_問診・ヒアリング

お子さまのお口の中を診査し、親御さまが気になっていることやご希望について伺います。
また、矯正治療の流れや使用する装置、費用、治療期間などについても説明します。お子さまともコミュニケーションを取りながら、治療についてお話しします。矯正治療のご相談は無料です。何か気になっていることがございましたら、お子さまとご一緒にお越しください。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

精密検査

渋谷マロン歯科Tokyo_精密検査

治療に進まれる場合は、具体的な計画を立てるために精密検査を受けていただきます。歯の型取りの他、セファログラムや歯科用CTでの撮影、口腔内や顔貌の写真撮影などを行います。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安40分

治療計画の提案、方針の決定

渋谷マロン歯科Tokyo_治療計画の提案、方針の決定

精密検査の結果を基に、具体的な治療期間や費用、使用する装置に関して案内します。お子さまや親御さまのご希望を踏まえた提案に努めています。ご納得いただいてから治療開始となりますので、分からないことがございましたら遠慮なくご質問ください。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

矯正治療開始

渋谷マロン歯科Tokyo_矯正治療開始

口腔内のクリーニングを行い、オーダーメイドで製作した装置をお渡しいたします。装置がお口の中に長時間あることにより虫歯のリスクが高まりますので、ご自宅でのケアで注意してほしいことなどもあわせてお伝えいたします。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安1時間

調整

渋谷マロン歯科Tokyo_調整

月に1回のペースで通院していただき、治療の進捗や装置の調整、虫歯のチェックなどを行います。決められた頻度でお越しいただけない場合は、チェックや調整ができず治療期間が長引く可能性があります。調整日は忘れずに通院していただくようお願いします。

  • 来院回数目安23-47回
  • 所要時間目安30分

保定

渋谷マロン歯科Tokyo_保定

予定していた位置まで歯が動いたら、歯の位置を維持するための保定期間に入ります。この期間中には3カ月ないし4カ月に1回ご来院いただき、歯科検診と歯並びのチェックを続けていきます。永久歯への生え変わりを見守りながら、必要に応じて2期治療を案内いたします。

  • 来院回数目安複数回
  • 所要時間目安30分

施設名

渋谷マロン歯科Tokyo

シブヤマロンシカトウキョウ

予約
住所
東京都渋谷区神南1-11-1B1 (大きな地図で見る)
東京都渋谷区神南1-11-1B1
(大きな地図で見る)
アクセス
山手線渋谷駅 B1 徒歩 1分
東急東横線渋谷駅 B1 徒歩 1分
京王井の頭線渋谷駅 B1 徒歩 1分
半蔵門線渋谷駅 B1 徒歩 1分
診療受付時間・休診日
休診日
なし
10:00 ~ 14:00
15:00 ~ 18:00
15:30 ~ 20:00
10:00 ~ 17:00
電話 03-6455-1792
クレジットカード
駐車場
なし
治療内容 口腔がん検診 / 根管治療 / レーザー治療 / 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / ドライマウス / ブリッジ / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / 親知らず / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 口臭 / 歯科口腔外科 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 抜歯 / 美容診療 / 差し歯 / 顎関節症 / 噛み合わせ
特徴 夜間診療(18時~) / 駅近 / 個室制 / 男性医師 / 女性医師 / 靴のまま診療可 / 診療チェア数5台以上 / スタッフの人数(常勤)5人以上 / スタッフの人数(常勤)10人以上 / 急患対応 / 初診優先
誤りのある情報の報告