- 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / 小児歯科 / インプラント / 親知らず / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 訪問歯科診療 / 歯科検診 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 矯正歯科 / クリーニング / 虫歯 / 顎関節症 / 噛み合わせ / 美容診療
今日空き

小児矯正でしっかりと噛めるお口に。お子さまの将来を見据えてご検討ください
矯正治療は、ただ単に歯並びの見た目を良くするための治療ではなく、大切な歯を長きにわたって残すための治療であると当院は考えます。小児矯正はお子さまの成長を利用して骨格的なアプローチが可能なため、ご相談は8、9歳頃を目安にお越しください。
当院は、治療のご説明をおこなう際は親御さまだけでなくお子さまにもしっかりとお伝えするようにしています。また、矯正中はご家族のサポートも欠かせません。当院と親御さまが一緒にお子さまの歯並びを整えるというイメージで取り組んでいければ幸いです。
お子さまの将来のために、しっかりと噛むことができる健康的なお口づくりを始めませんか。
当院の特徴(小児矯正)

お子さまのことを考えた矯正治療のご提供や環境づくりを大切にしています
事前のカウンセリングでは、歯並びに関するお悩みやお子さまの性格、ライフスタイルなどをお伺いし、矯正治療についてのご説明をしっかりとおこないます。矯正中のお口元の見た目に配慮して、当院は目立ちにくい装置をご用意しています。歯並びの矯正は数年単位と長期にわたりますので、装置のご希望がございましたらお気兼ねなくお伝えください。
院内にはおもちゃや絵本などを置いたキッズスペースを設けています。診療前後は遊びながら待つことはもちろん、学校の宿題をすることも可能です。お子さまがリラックスして過ごせるような雰囲気づくりに努めてまいります。

目で見てわかる記録をおこない、矯正治療に対するモチベーションアップにつなげる
当院は、矯正治療を開始したお子さまに、治療の約束事が書かれた表とシールをお渡ししています。表には「装置をきちんと使おう」「トレーニングをしよう」など、お子さまにやっていただきたいことが書かれており、できた日にはシールを貼ってもらう形です。進捗状況に合わせてお子さまの頑張りをしっかりと褒め、矯正治療へのモチベーションを維持できるようにしています。また、このように目で見てわかるように記録することで、お子さまご自身も達成感を得られやすいのではないでしょうか。
小児矯正は子育て経験のある女性歯科医師が担当しています。親身な対応を心がけて診療にあたっていますので、お子さまの矯正治療をお考えでしたら当院へご相談いただければ幸いです。
治療の流れ
問診・ヒアリング

最初にお口の中を見させていただき、歯並びの状態や虫歯の有無をチェックします。親御さまには、お子さまの歯並びに関するお悩みやご希望、ご予算をお伺いします。そして、矯正治療の流れやそれぞれの矯正装置の特徴をご説明します。
大まかな費用や治療期間についてもお話しますので、疑問や不安に思うことがあれば、遠慮なくお尋ねください。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
精密検査

矯正治療に進まれるお子さまには、精密検査を行います。レントゲン撮影やお口やお顔まわりの写真撮影、歯の型取りなどを行います。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
治療計画のご提案、方針の決定

検査結果やお子さまのライフスタイル、性格なども踏まえて、治療計画をご提案いたします。使用する装置や治療期間、費用をご説明し、お子さま、親御さまにご納得いただけましたら、矯正治療を開始します。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
矯正治療開始

お口の中のクリーニングを行った後、取り外し式装置を使用する場合は、その場で装置をお渡しし、着脱の練習をしていただきます。固定式の装置を使用する場合は、お口の中に装着します。最後に、矯正期間中の注意事項についてご説明します。
矯正治療中は虫歯のリスクが高まりやすいので、毎日丁寧なブラッシングを行うように心がけましょう。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
調整

月1回程度のペースで来院していただき、歯並びの動きや装置の調整、クリーニング、ブラッシング指導を行います。通院を怠ってしまうと、治療期間が長引く原因となります。スムーズに矯正治療を進めていくためにも、定期的な通院をしっかりと続けていただきますようにお願いいたします。
- 来院回数目安複数回
- 所要時間目安15-30分
保定/経過観察

矯正治療を終えたら、現在の歯並びの位置を安定させるために保定装置を取り付けます。保定期間中は3カ月から4カ月に1回のペースで来院していただき、歯並びや保定装置のチェック、クリーニングを行います。その後は経過観察に移りますが、状況に応じて2期矯正をご案内することがあります。
- 来院回数目安複数回
- 所要時間目安15-30分
施設名 |
上村歯科 ウエムラシカ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
南海本線粉浜駅 出口 徒歩 5分
阪堺電軌阪堺線東粉浜駅 出口 徒歩 6分
南海高野線帝塚山駅 出口 徒歩 15分
四つ橋線玉出駅 3番出口 徒歩 7分
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
木曜 / 日曜 / 祝日
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 06-6678-4114 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
なし
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / 小児歯科 / インプラント / 親知らず / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 訪問歯科診療 / 歯科検診 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 矯正歯科 / クリーニング / 虫歯 / 顎関節症 / 噛み合わせ / 美容診療 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(18時~) / 駅近 / 男性医師 / 女性医師 / スタッフの人数(常勤)5人以上 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |