ホワイトニング|医療法人 彩真会 岡崎歯科

千日前線桜川駅(Osaka Metro) 5番出口 徒歩 1分

休診日:水曜 / 日曜 / 祝日
歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / 小児歯科 / インプラント / 親知らず / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 歯科検診 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 矯正歯科 / クリーニング / 虫歯 / 顎関節症 / 噛み合わせ / 美容診療
医療法人 彩真会 岡崎歯科_ホワイトニング

3種類のなかから希望に沿ったホワイトニング方法を提案。個室の診療室を用意

当院は、患者様の希望に応えられるよう、院内で施術を行うオフィスホワイトニング(※)、自宅で患者様自身が行うホームホワイトニング(※)、そしてオフィスとホームを組み合わせて行うデュアルホワイトニング(※)と3種類の施術方法に対応しています。まずは、カウンセラーが患者様の望む色味やいつまでに白くしたいのか、気になるプランなどをお伺いし、より一人ひとりに合ったホワイトニングの提供に努めています。また、お口周りのトータルバランスを重視して自然な色味を実現し、魅力を引き出せるよう、色味の見え方にもこだわった施術に取り組んでいます。

当院の特徴(ホワイトニング)

  • オフィスホワイトニング
  • ホームホワイトニング
  • デュアルホワイトニング
  • クリーニング
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • 保証制度あり
  • 個室診療
  • クレジットカード対応
  • デンタルローン対応
  • 相談無料
医療法人 彩真会 岡崎歯科_費用を抑えたい方には「ホームホワイトニング」を。要望に添ったプランを提案

費用を抑えたい方には「ホームホワイトニング」を。要望に添ったプランを提案

ホームホワイトニングは、患者様のお口に合わせて作製したマウスピースと薬剤を使用して、自宅などで施術を行っていただくプランです。医院で施術を行う際に使用する薬剤よりも濃度が低いため、色味の変化には時間がかかるものの、白い歯を長くキープしやすいといった特徴があります。このように、ご自身で行う必要がある方法ですが、来院の際はきちんとフォローをいたしますので、ホワイトニング初心者の方も心置きなく取り組んでいただけます。

医療法人 彩真会 岡崎歯科_より健康で美しいお口に導く。ホワイトニング以外の施術や治療にも対応

より健康で美しいお口に導く。ホワイトニング以外の施術や治療にも対応

当院は、ホワイトニングを提供する前にクリーニングを行い、歯垢や歯石をきちんと除去してから施術を行っています。これは、後に行うホワイトニングの作用を十分に発揮させるためだけでなく、お口のなかがきれいになることで虫歯や歯周病などの予防にもつなげることができますので、ぜひ定期的なクリーニングをご検討ください。また、幅広い診療分野に対応しており、一般的な歯科診療をホワイトニングと並行して行うことができます。ホワイトニングで白くすることができないつめ物・かぶせ物を施術後の色味に合わせて入れ替えて(※)、より美しい口元を目指すことも可能です。

ホワイトニング診療メニュー

※診療メニューに記載の施術はすべて自由診療です

オフィスホワイトニング

医療法人 彩真会 岡崎歯科_オフィスホワイトニング
  • オフィスホワイトニング

所要時間:60~90分×3回

59,400円(税込)

  • 施術範囲:

    上下 10本ずつの計20本

  • 治療回数目安:

    3回

  • 治療期間目安:

    3週間

  • システム名:

    ビヨンドホワイトニングシステム

  • 薬剤濃度:

    35%

  • ライト(照射器):

    LED+ハロゲン

治療詳細 オフィスホワイトニングは即効性があり、歯の内部の色素を分解することにより歯を傷つけることなく白くすることができます。所要時間はカウンセリング後、1回目の来院時は1時間30分、2回目は1週間後を目安に1時間、3回目はさらに1週間後を目安に1時間30分程度です。
利用条件・注意事項 妊娠中や授乳中の方、18歳未満の方はお断りしております。オフィスホワイトニング直後は再着色しやすいので24時間は喫煙および着色しやすい飲食物(カレー、コーヒー、赤ワインなど)はお控えください。
リスク・副作用 個人差はありますが知覚過敏等の症状が出る方もいます。通常数日で治まります。
  • お支払いについて

    現金

ホームホワイトニング

医療法人 彩真会 岡崎歯科_ホームホワイトニング
  • ホームホワイトニング

所要時間:30分×2回

35,200円(税込)

  • 施術範囲:

    全顎(全ての歯)

  • 治療回数目安:

    2-3回

  • 治療期間目安:

    2週間

  • システム名:

    ポーラナイト(16%)

  • 薬剤濃度:

    10%/16%

治療詳細 患者さまのお口に合わせて作製したマウスピース(カスタムトレー)と薬剤を使用してご自身で行っていただくプランです。薬剤はオフィスホワイトニングより低濃度でゆるやかに白くなり、持続性があります。所要時間はカウンセリング後、カスタムトレーの型取りに30分、約1週間後にカスタムトレーと薬剤のお渡し・説明に30分程度です。

システム:オパールエッセンスホワイトニングシステム/ポーラナイト
利用条件・注意事項 妊娠中や授乳中の方、18歳未満の方はお断りしています。
カレー、コーヒー、赤ワインなど着色しやすい飲食物はなるべくお控えください。
リスク・副作用 個人差はありますが知覚過敏等の症状が出る方もいます。通常経過とともに治まります。
  • お支払いについて

    現金

デュアルホワイトニング

医療法人 彩真会 岡崎歯科_デュアルホワイトニング
  • デュアルホワイトニング

所要時間:60-90分×3回、30分×2回

94,600円(税込)

  • 施術範囲:

    全顎(全ての歯)

  • 治療回数目安:

    4-5回

  • 治療期間目安:

    5週間-6週間

  • システム名:

    ポーラナイト(16%)

  • 薬剤濃度:

    35%/10%・16%

  • ライト(照射器):

    LED+ハロゲン

治療詳細 ■システム名
ビヨンドホワイトニングシステム/ポーラナイト/オパールエッセンスホワイトニングシステム

オフィスとホームを併用するプランです。オフィスで一気に歯を白くして、ホームでその白さを維持するというのが基本的な流れです。なるべく早く作用を実感したい方におすすめです。所要時間はカウンセリング後、1回目1時間30分、2回目1時間、3回目1時間30分(オフィス)、4回目30分(トレーの型取り)、5回目30分(トレー・薬剤お渡し)です。
利用条件・注意事項 妊娠中や授乳中の方、18歳未満の方はお断りしています。オフィスホワイトニング直後は再着色しやすいので24時間は喫煙および着色しやすい飲食物(カレー、コーヒー、赤ワインなど)はお控えください。
リスク・副作用 個人差はありますが知覚過敏等の症状が出る方もいます。通常数日で治まります。
  • お支払いについて

    現金

治療の流れ

検査・カウンセリング

医療法人 彩真会 岡崎歯科_検査・カウンセリング

まずは鏡を一緒に見ながら、どこが気になるのか、どのくらい白くなりたいかなどのお悩みやご要望を伺いながら、患者さまに合うホワイトニング方法をご提案します。
ホームホワイトニングを行う場合は、マウスピースを作製するための歯の型取りも行います。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安15-30分

薬剤とトレーのお渡し

医療法人 彩真会 岡崎歯科_薬剤とトレーのお渡し

歯の型取りから約1週間後にご来院いただき、開始前の歯の色味をチェックし、できあがったマウスピースとホワイトニング剤のジェルをお渡しします。
マウスピースの取り扱い方もていねいに説明いたしますので、不安なことやわからないことがあれば、なんでもご相談ください。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安15-30分

経過観察

医療法人 彩真会 岡崎歯科_経過観察

歯の色味のチェックを行い、患者さまご自身にも歯の色の変化をご確認いただきます。ホワイトニング剤の使い心地なども伺いますので、ぜひ患者さまの意見や感想をお聞かせください。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安15-30分

施設名

医療法人 彩真会 岡崎歯科

イリョウホウジンサイシンカイオカザキシカ

予約
住所
大阪府大阪市浪速区幸町1-3-19昭和綜合管理本社ビル2階 (大きな地図で見る)
大阪府大阪市浪速区幸町1-3-19昭和綜合管理本社ビル2階
(大きな地図で見る)
アクセス
千日前線桜川駅(Osaka Metro) 5番出口 徒歩 1分
千日前線西長堀駅 6番出口 徒歩 10分
関西本線(大和路線)JR難波駅 出口 徒歩 7分
四つ橋線四ツ橋駅 5番出口 徒歩 10分
長堀鶴見緑地線西大橋駅 3番出口 徒歩 10分
診療受付時間・休診日
休診日
水曜 / 日曜 / 祝日
10:00 ~ 13:00
15:00 ~ 17:30
※第2・第4水曜日は全日休診です。
電話 06-6568-8811
クレジットカード 自由診療のみ可
駐車場
なし
治療内容 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / 小児歯科 / インプラント / 親知らず / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 歯科検診 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 矯正歯科 / クリーニング / 虫歯 / 顎関節症 / 噛み合わせ / 美容診療
感染症対策 ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 付添者の院外待機 / 予約人数・時間の制限 / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒
特徴 駅近 / 個室制 / 男性医師 / 女性医師 / バリアフリー / 靴のまま診療可 / 診療チェア数5台以上 / スタッフの人数(常勤)5人以上 / 急患対応 / 初診優先 / 院内処方 / 英語対応
誤りのある情報の報告