矯正歯科|野田阪神歯科クリニック 分室

JR東西線海老江駅 2番出口 徒歩 1分

休診日:なし
歯周病 / 小児矯正 / ドライマウス / 予防歯科 / 小児歯科 / 歯科口腔外科 / インプラント / 親知らず / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / 口臭 / 歯科検診 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 矯正歯科 / クリーニング / 虫歯 / 顎関節症 / 美容診療
野田阪神歯科クリニック 分室_矯正歯科

患者様のお悩みやご希望に寄り添う矯正歯科。口元をきれいにして、より明るい人生を送りませんか

当院は、頼ってくださる方のお気持ちにお応えするべく、お一人おひとりに寄り添った矯正治療のご提供に努めています。矯正方法にはさまざまな種類がありますが、マウスピース矯正・ワイヤー矯正・部分矯正の3種類をご用意しました。事前に、その方に合わせた治療計画を立てて、歯の状態を診ながら矯正治療を進めてまいります。歯並びを整えて口元をきれいにすることで、周囲に与える印象は大きく変わると当院は考えています。また、患者様ご自身の口元に対するお悩みも緩和されますから、より前向きな気持ちになっていただけるでしょう。当院の矯正治療をきっかけに、患者様が明るい人生を送っていけるよう、全力でサポートさせていただきますので、まずは無料カウンセリングにお越しください。

当院の特徴(矯正歯科)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース矯正
  • 保障制度あり
  • 矯正歯科専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジットカード対応
  • デンタルローン対応
  • トータルフィー(定額制)
  • 相談無料
野田阪神歯科クリニック 分室_歯並びだけでなくお口の健康面にも配慮しながら、トータルケアをおこないます

歯並びだけでなくお口の健康面にも配慮しながら、トータルケアをおこないます

矯正治療をおこなって歯並びの乱れが改善されたとしても、虫歯や歯周病になってしまっては本当の意味できれいなお口とは言えないでしょう。また、矯正中は装置をお口のなかに装着していることで、普段よりも歯磨きがしにくくなり、トラブルのリスクも高まります。当院は、矯正歯科だけでなく幅広い診療メニューに対応していますので、お口全体のサポートをおこなうことが可能です。長きにわたって口内を健やかに保てるようにするため、矯正治療と併せて総合的なケアをお任せいただければと思います。

野田阪神歯科クリニック 分室_平日だけでなく土日も夜20時まで。生活スタイルに合わせてご来院いただきやすい環境です

平日だけでなく土日も夜20時まで。生活スタイルに合わせてご来院いただきやすい環境です

歯並びの矯正は治療期間が長く、その間定期的にご来院いただく必要があります。とはいえ、お仕事やご家庭の事情などがあって、通院スケジュールにご不安をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。当院は、患者様が無理なく足を運べるよう、平日だけでなく土曜日・日曜日も診療をおこなっております。週末にしか時間がつくれないという方も、心置きなく矯正治療に取り組んでいただけるかと思いますので、遠慮なくご都合のよい曜日や時間帯をお伝えください。

矯正歯科診療メニュー

※診療メニューに記載の施術はすべて自由診療です

マウスピース矯正

マウスピース矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

700,000円~800,000円(税込)

【入手経路等の明示】
・当院で使用するインビザラインは、米国アライン・テクノロジー社で製造されたものを輸入し入手しています。
・インビザラインで使用する材料は、医薬品医療機器法により認証を受けたものが使用されています。
≪使用素材≫
販売名:SmartTrackアライナーシート
医療機器認証番号:225ADBZI00001000
※2022/11/20現在、インビザラインには「SmartTrackアライナーシート」以外の材料は使用されておりません。
・インビザラインを含むマウスピース型のカスタムメイドの矯正装置矯正装置は、国内外で製作されたものを問わず、それぞれの患者様ごとに製作されるものです。そのため市場流通性がないことから、医薬品医療機器法上の医療機器には該当しないとの見解が厚生労働省より示されていますが、(平成26年6月4日付事務連絡)
日本国薬機法上の医療機器として認証・承認を得ていない装置であり、日本国歯科技工士法上の矯正装置にも該当しません。
このため薬機法の対象外となり、医薬品副作用被害救済制度の対象とならない場合があります。

【国内の承認医薬品等の有無】
インビザライン以外に、日本国で承認を得ている矯正装置を用いた治療法が存在します。

【諸外国における安全性等に係る情報の明示】
インビザライン治療においては、まれにその材料にアレルギー反応を示す患者が報告されています。
その他重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。

※個人輸入に関しては、厚生労働省ホームページに掲載された「リスクが潜む個人輸入」のページの注意点をご参照ください。
「リスクが潜む個人輸入」
参照URL:https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/health_damage/overseas_report/index.html

  • 料金内訳(税込):
  • 【診断料】30,000円
    【装置料】700,000円~800,000円

  • 治療回数目安:

    6-36回

  • 治療期間目安:

    1-3年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
ワイヤー矯正の見た目が気になる方におすすめです。特に女性の場合は、矯正装置の見た目を心配される方も多いでしょうが、マウスピース矯正であればそういった心配がいりません。透明で目立ちにくいのはもちろん、取り外しも可能なので、仕事などで人に会う機会の多い方でも使用しやすいのが利点です。

■装置の特徴
透明なマウスピースを装着することで、歯並びを整えていきます。見た目が透明なうえ、取り外しも可能なので、見た目に関する心配がありません。人目をあまり気にせずに矯正治療ができます。
また、取り外しができるので、食事や歯磨きは普段通りに行えます。
当院は3D機器を使用し、歯がきれいに並ぶまでのシミュレーションをお見せしています。これによって、患者さまにも治療完了までのイメージをつかんでいただきやすくなります。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン/無金利院内ローン/振り込み

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

ワイヤー矯正(表側:クリア)

ワイヤー矯正(表側:クリア)

相談・検査・診断・治療までの標準料金

450,000円~700,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】450,000円~700,000円

  • 治療回数目安:

    6-36回

  • 治療期間目安:

    1-3年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
外から見て目立ちにくいことが大きな利点です。外で働く女性など、人目が気になる方に特におすすめできます。
マウスピース矯正も目立ちにくい矯正方法ですが、こちらは症例によっては適用できないこともあります。その点、ワイヤー矯正はより幅広い症例に対応できるのがメリットです。
マウスピース矯正では治療できない患者さまで、矯正装置を目立たせたくない方におすすめです。また患者さまご自身で装置を取り外せないため、自己管理が苦手な方にも適しています。

■装置の特徴
透明なブラケットを歯に装着し、目立ちにくい色のワイヤーを使って歯並びを整えていきます。透明なので、ほかの方から目立ちにくいのが利点です。さまざまな症例に対応できるため、幅広い患者さまにおすすめできる治療法です。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン/無金利院内ローン/振り込み

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

部分矯正(ワイヤー)

部分矯正(ワイヤー)

相談・検査・診断・治療までの標準料金

100,000円~700,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】100,000円~700,000円

  • 治療回数目安:

    6-36回

  • 治療期間目安:

    1-3年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
「気になる箇所だけを治したい」「数本だけ歯並びをそろえたい」このようなご要望の患者さまにおすすめできる治療法です。費用を抑えられるうえ、治療期間も短くて済みます。
短期間で治療できるため、人前に出るイベントを控えた方などに便利な治療法です。例えば結婚式を前にして部分矯正をされる患者さまや、婚活や就職活動に臨む方におすすめです。また患者さまご自身で装置を取り外せないため、自己管理が苦手な方にも適しています。

■装置の特徴
一部分の歯並びをそろえるための治療で、すべての歯を治療するものではありません。短い期間で治療を完了させることができ、結果として費用も抑えられます。部分的治療なので、全体的な矯正治療よりも患者さまのご負担が軽いのも大きなメリットです。金銭面・治療期間・患者さまのご負担などから考えても、部分矯正が適したケースであればおすすめできる治療法です。
部分矯正の装置には、ワイヤーとマウスピースがあります。症例をチェックしたうえで、患者さまの希望を考慮しつつ、治療法を選択します。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン/無金利院内ローン/振り込み

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

部分矯正(マウスピース)

部分矯正(マウスピース)

相談・検査・診断・治療までの標準料金

100,000円~450,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】100,000円~450,000円

  • 治療回数目安:

    6-36回

  • 治療期間目安:

    1-3年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
「気になる箇所だけを治したい」「数本だけ歯並びをそろえたい」このようなご要望の患者さまにおすすめできる治療法です。費用を抑えられるうえ、治療期間も短くて済みます。
部分矯正(ワイヤー)との違いは、外からの見た目です。ワイヤー矯正の見た目が気になる方に、特におすすめです。女性の場合は、矯正装置の見た目を心配される方も多いでしょうが、マウスピース矯正であればそうした心配がいりません。透明で目立ちにくいのはもちろん、取り外しも可能なので、仕事などで人に会う機会の多い方でも使用しやすいのが利点です。

■装置の特徴
透明なマウスピースを装着することで、歯並びを整えていきます。見た目が透明なうえ、取り外しも可能なので、見た目に関する心配がありません。よって人目を気にせずに矯正治療ができます。
取り外しができるので、食事や歯磨きは普段通りに行えます。
また当院は3D機器を使用し、歯がきれいに並ぶまでのシミュレーションをお見せしています。これによって、患者さまにも治療完了までのイメージをつかんでいただきやすくなります。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン/無金利院内ローン/振り込み

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

治療の流れ

カウンセリング

野田阪神歯科クリニック 分室_カウンセリング

矯正治療についての流れや装置、期間、費用について丁寧にご説明し、不安や疑問にも笑顔でお答えいたします。どんなささいなことでもご相談ください。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

検査

野田阪神歯科クリニック 分室_検査

治療前に口腔内の検査を行い、口腔内模型、レントゲンなどの検査結果を十分考慮したうえで、丁寧に診査・診断をして治療を進めていきます。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

診断

野田阪神歯科クリニック 分室_診断

検査結果から治療経過をシミュレーションし、患者さまにわかりやすく治療計画をご説明いたします。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

装置装着

野田阪神歯科クリニック 分室_装置装着

口腔内をきれいにした後、装置を装着します。装着後は担当の歯科医師より歯磨きの指導があります。装着後のブラッシングもしっかりケアいたします。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

装置装着期間中

野田阪神歯科クリニック 分室_装置装着期間中

治療期間中は1、2カ月に一度ぐらいのペースで通院していただき、治療経過を確認させていただきます。装着期間は1年から3年ぐらいが目安になります。

  • 来院回数目安6-36回
  • 所要時間目安30分

保定

野田阪神歯科クリニック 分室_保定

歯が計画通りの位置に移動したら装置を外します。
治療後の歯の位置を安定させるため保定装置(リテーナー)を使用します。その後も1年ほど通院していただき、経過を観察していきます。
期間は1年から3年となります。

  • 来院回数目安4-36回
  • 所要時間目安30分

施設名

野田阪神歯科クリニック 分室

ノダハンシンシカクリニックブンシツ

予約
住所
大阪府大阪市福島区海老江7-3-17パレス都1F (大きな地図で見る)
大阪府大阪市福島区海老江7-3-17パレス都1F
(大きな地図で見る)
アクセス
JR東西線海老江駅 2番出口 徒歩 1分
千日前線野田阪神駅 2番出口 徒歩 2分
阪神本線野田駅(阪神) 出口 徒歩 3分
診療受付時間・休診日
休診日
なし
10:00 ~ 13:00
14:00 ~ 18:00
09:00 ~ 13:00
15:00 ~ 20:00
電話 06-6131-7777
クレジットカード 自由診療のみ可
駐車場
なし
治療内容 歯周病 / 小児矯正 / ドライマウス / 予防歯科 / 小児歯科 / 歯科口腔外科 / インプラント / 親知らず / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / 口臭 / 歯科検診 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 矯正歯科 / クリーニング / 虫歯 / 顎関節症 / 美容診療
感染症対策 ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 予約人数・時間の制限 / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 歯科ユニットウォーターライン除菌装置導入 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒
特徴 夜間診療(18時~) / 駅近 / 男性医師 / キッズスペースあり / バリアフリー / 診療チェア数5台以上 / スタッフの人数(常勤)5人以上 / 急患対応 / 院内処方
誤りのある情報の報告