矯正歯科|大津テラス古藤歯科クリニック(旧古藤第二歯科)

東海道本線(琵琶湖線)膳所駅 出口 徒歩 8分

休診日:木曜 / 祝日
レーザー治療 / 歯周病 / 小児矯正 / ドライマウス / 予防歯科 / 小児歯科 / 歯科口腔外科 / インプラント / 親知らず / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / 口臭 / 歯科検診 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 矯正歯科 / クリーニング / 虫歯 / 顎関節症 / 噛み合わせ / 美容診療 / 障がい者治療
大津テラス古藤歯科クリニック(旧古藤第二歯科)_矯正歯科

トータルで美しい口元を目指す矯正歯科。患者様が思いっきり笑える歯並びへ

当院の矯正歯科では、さまざまな年代の患者様にご利用いただけるよう、幅広い症例への対応に努めております。特に力を入れているのは、出っ歯や重なり合っている歯などが理由でお口元にコンプレックスを持つ、成人女性のための矯正治療です。施術後のお口元に泣いて感動される患者様もいらっしゃるほど、歯並びにまつわるコンプレックスは患者様の表情に影響を与えると考えております。当院では、矯正治療を得意とする歯科医師と連携して治療を行い、複雑な症例に対応しながら、抜歯や虫歯治療などの保険診療が必要な場合にも対応できるよう体制を整えています。歯並びを整えることはもちろん、総合的に美しい口元を目指した矯正治療の提供に努めておりますので、お口元のコンプレックスでお悩みの方はぜひ当院までご相談ください。

当院の特徴(矯正歯科)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース矯正
  • 保障制度あり
  • 矯正歯科専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジットカード対応
  • デンタルローン対応
  • トータルフィー(定額制)
  • 相談無料
大津テラス古藤歯科クリニック(旧古藤第二歯科)_難しい症例に対応可能な体制を整備。出っ歯治療に三つの方法をご提案

難しい症例に対応可能な体制を整備。出っ歯治療に三つの方法をご提案

矯正治療でもなかなか改善が難しい出っ歯にお悩みの患者様は多く見受けられますが、当院では三つの出っ歯治療を提案しております。まず一つは、抜歯によって歯を揃えるスペースを作ることです。二つ目は、連携する病院をご紹介し、骨を後ろに下げる手術をご提案いたします。そして三つ目が、インプラントアンカー矯正です。これは小さなネジを口腔内に打ち、そこを支点として歯を動かしていく方法で、従来は手術が必要とされていた受け口の治療にも対応可能な場合がございます。もし他院で手術が必要だと言われ諦めていた場合でも、改善に向けて治療プランをご提案させていただきますので、まずは気兼ねなくお悩みをお話しいただけますと幸いです。

大津テラス古藤歯科クリニック(旧古藤第二歯科)_金利のかからない院内ローンや各種クレジットカードに対応。ショッピングセンター内で通いやすい

金利のかからない院内ローンや各種クレジットカードに対応。ショッピングセンター内で通いやすい

高額な治療費や長期の通院が気にかかり、矯正をためらわれている方も多いのではないでしょうか。当院では、より多くの患者様に気兼ねなく矯正治療を受けていただきたいという思いのもと、お支払い方法を複数ご用意しています。各種クレジットカードはもちろん、直接当院と契約していただき、金利や手数料をかけずに分割払いを組んでいただくことも可能です。費用負担が心配で矯正治療に踏み切れないという方も、まずはご相談ください。また、当院は大型ショッピングセンターの一角に診療所を構え、幅広い年代の方に通っていただきやすいよう配慮しております。大きな駐車場があり、治療の前後にお買い物もできて、お車での通院が便利です。少しでも患者様の金銭面や通院の負担を軽減することができればと考えております。

矯正歯科診療メニュー

※診療メニューに記載の施術はすべて自由診療です

矯正相談

標準料金

0円(税込)

■相談料: 0円
■初診料: ※保険診療内で費用が発生致します。
■検査料: ※保険診療内で費用が発生致します。

リスク・副作用 -
担当歯科医師 古藤 俊介
  • その他の料金

    無料相談ではありません。

    インプラントアンカー 1本 \33,000(税込)~\55,000(税込)
    治療期間:1-2年
    治療回数:12-30回

    ◇インプラント矯正
    小さいネジを骨に埋め込み、そこを支点にして歯を動かすといった矯正治療です。従来の矯正装置では対応できず要手術だった症例に適用できる場合もあります。

    ・どんな人におすすめか
    矯正治療に手術が必要だと言われるほど複雑な症例方

    ・リスク
    治療期間中にインプラントが破損する可能性があります。

  • お支払いについて

    現金 / クレジットカード / 無金利院内ローン

    歯科医院内での分割支払い、各種クレジットカード支払いに対応しています。

    • visa
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

ワイヤー矯正(表側:セラミック)

ワイヤー矯正(表側:セラミック)

相談・検査・診断・治療までの標準料金

880,000円~1,100,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】880,000円~1,100,000円

  • 治療回数目安:

    36-48回

  • 治療期間目安:

    3-4年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
できるだけ目立たせたくないという方におすすめです。

■装置の特徴
セラミック素材でできたブラケットを用いて行うワイヤー矯正装置です。セラミック素材は透明であるため、メタルブラケットよりも目立ちにくいといった特徴があります。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 古藤 俊介
  • その他の料金

    無料相談ではありません。

    インプラントアンカー 1本 \33,000(税込)~\55,000(税込)
    治療期間:1-2年
    治療回数:12-30回

    ◇インプラント矯正
    小さいネジを骨に埋め込み、そこを支点にして歯を動かすといった矯正治療です。従来の矯正装置では対応できず要手術だった症例に適用できる場合もあります。

    ・どんな人におすすめか
    矯正治療に手術が必要だと言われるほど複雑な症例方

    ・リスク
    治療期間中にインプラントが破損する可能性があります。

  • お支払いについて

    現金 / クレジットカード / 無金利院内ローン

    歯科医院内での分割支払い、各種クレジットカード支払いに対応しています。

    • visa
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

ワイヤー矯正(表側:クリア)

ワイヤー矯正(表側:クリア)

相談・検査・診断・治療までの標準料金

440,000円~880,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】440,000円~880,000円

  • 治療回数目安:

    36-48回

  • 治療期間目安:

    3-4年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
ワイヤーによる矯正が適しているけれど、矯正中の見た目が気になる方におすすめします。

■装置の特徴
透明で目立たないブラケットを用いたワイヤー矯正装置です。頑丈な素材なのでブラケットが取れる可能性がセラミックと比較して低く、舌の動きが邪魔されにくいといった特徴があります。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 古藤 俊介
  • その他の料金

    無料相談ではありません。

    インプラントアンカー 1本 \33,000(税込)~\55,000(税込)
    治療期間:1-2年
    治療回数:12-30回

    ◇インプラント矯正
    小さいネジを骨に埋め込み、そこを支点にして歯を動かすといった矯正治療です。従来の矯正装置では対応できず要手術だった症例に適用できる場合もあります。

    ・どんな人におすすめか
    矯正治療に手術が必要だと言われるほど複雑な症例方

    ・リスク
    治療期間中にインプラントが破損する可能性があります。

  • お支払いについて

    現金 / クレジットカード / 無金利院内ローン

    歯科医院内での分割支払い、各種クレジットカード支払いに対応しています。

    • visa
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

ワイヤー矯正(表側:メタル)

ワイヤー矯正(表側:メタル)

相談・検査・診断・治療までの標準料金

440,000円~880,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】440,000円~880,000円

  • 治療回数目安:

    36-48回

  • 治療期間目安:

    3-4年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
大きく歯並びが歪んでいる方、複雑な症例な方にご提案します。

■装置の特徴
メタル製のブラケットを用いたワイヤー矯正装置です。頑丈な素材なのでブラケットが取れる可能性がセラミックと比較して低く、舌の動きが邪魔されにくいといった特徴があります。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 古藤 俊介
  • その他の料金

    無料相談ではありません。

    インプラントアンカー 1本 \33,000(税込)~\55,000(税込)
    治療期間:1-2年
    治療回数:12-30回

    ◇インプラント矯正
    小さいネジを骨に埋め込み、そこを支点にして歯を動かすといった矯正治療です。従来の矯正装置では対応できず要手術だった症例に適用できる場合もあります。

    ・どんな人におすすめか
    矯正治療に手術が必要だと言われるほど複雑な症例方

    ・リスク
    治療期間中にインプラントが破損する可能性があります。

  • お支払いについて

    現金 / クレジットカード / 無金利院内ローン

    歯科医院内での分割支払い、各種クレジットカード支払いに対応しています。

    • visa
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

部分矯正(ワイヤー)

部分矯正(ワイヤー)

相談・検査・診断・治療までの標準料金

440,000円~880,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】440,000円~880,000円

  • 治療回数目安:

    24-36回

  • 治療期間目安:

    2-3年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
一部の歯並びのみが気になる方で、全体矯正が必要ないと診断された方。

■装置の特徴
前歯や八重歯・乱杭歯など一部の歯を動かす矯正装置です。全体治療よりも期間・費用を抑えられる場合があります。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 古藤 俊介
  • その他の料金

    無料相談ではありません。

    インプラントアンカー 1本 \33,000(税込)~\55,000(税込)
    治療期間:1-2年
    治療回数:12-30回

    ◇インプラント矯正
    小さいネジを骨に埋め込み、そこを支点にして歯を動かすといった矯正治療です。従来の矯正装置では対応できず要手術だった症例に適用できる場合もあります。

    ・どんな人におすすめか
    矯正治療に手術が必要だと言われるほど複雑な症例方

    ・リスク
    治療期間中にインプラントが破損する可能性があります。

  • お支払いについて

    現金 / クレジットカード / 無金利院内ローン

    歯科医院内での分割支払い、各種クレジットカード支払いに対応しています。

    • visa
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

治療の流れ

初回相談

大津テラス古藤歯科クリニック(旧古藤第二歯科)_初回相談

初回の診察の際は、歯並びやお口の状態を確認し、患者さまのご希望やご質問をお伺いします。そのうえで、今後の治療の流れや治療期間、治療費用などについてしっかりと説明させていただきます。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分-1時間

精密検査

大津テラス古藤歯科クリニック(旧古藤第二歯科)_精密検査

治療計画を立てるために、精密検査を行います。
レントゲン撮影を行い、顎や歯の状態を確認します。セファロ(頭部X線)分析が必要な場合は、提携医療機関で撮影していただくこともございます。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

治療計画の説明

大津テラス古藤歯科クリニック(旧古藤第二歯科)_治療計画の説明

検査結果をもとに、治療方針を説明します。
患者さまのお口の状態によっては、虫歯や歯周病を治療してから矯正治療に入る場合もあります。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

治療開始

大津テラス古藤歯科クリニック(旧古藤第二歯科)_治療開始

いよいよ治療がはじまります。治療期間は、平均して3から4年です。まず初めに、治療計画に基づき矯正装置を装着します。その後も定期的に来院していただき、装置の調整を行います。また、歯に取り付けた矯正装置に合わせて歯磨き指導やクリーニングを実施。虫歯や歯周病を予防しながら治療を進めます。

  • 来院回数目安36-48回
  • 所要時間目安30分

保定期間

大津テラス古藤歯科クリニック(旧古藤第二歯科)_保定期間

歯並びが整って矯正装置を外してから、リテーナーという保定装置を取り付けます。これは、歯が元の位置に戻らないようにするためです。歯並びを安定させれば、矯正治療は終了です。

  • 来院回数目安36-48回
  • 所要時間目安30分

施設名

大津テラス古藤歯科クリニック(旧古藤第二歯科)

オオツテラスコトウシカクリニック

予約
住所
滋賀県大津市打出浜14-30Oh!Me大津テラス4階 (大きな地図で見る)
滋賀県大津市打出浜14-30Oh!Me大津テラス4階
(大きな地図で見る)
アクセス
東海道本線(琵琶湖線)膳所駅 出口 徒歩 8分
京阪石山坂本線京阪膳所駅 出口 徒歩 9分
東海道本線(琵琶湖線)大津駅 出口 車 7分
東海道本線(琵琶湖線)石山駅 出口 車 11分
東海道本線(琵琶湖線)瀬田駅(滋賀県) 出口 車 15分
診療受付時間・休診日
休診日
木曜 / 祝日
10:00 ~ 13:00
14:00 ~ 17:00
14:30 ~ 19:30
電話 077-525-4148
クレジットカード 自由診療のみ可
駐車場
あり
治療内容 レーザー治療 / 歯周病 / 小児矯正 / ドライマウス / 予防歯科 / 小児歯科 / 歯科口腔外科 / インプラント / 親知らず / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / 口臭 / 歯科検診 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 矯正歯科 / クリーニング / 虫歯 / 顎関節症 / 噛み合わせ / 美容診療 / 障がい者治療
特徴 夜間診療(18時~) / 駅近 / 男性医師 / 女性医師 / バリアフリー / 診療チェア数5台以上
誤りのある情報の報告