矯正歯科|中央歯科医院

身延線金手駅 出口 徒歩 9分

休診日:木曜 / 日曜 / 祝日
レーザー治療 / 予防歯科 / 小児矯正 / 小児歯科 / インプラント / クリーニング / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / 口臭 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 美容診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / 歯周病 / 笑気麻酔 / 顎関節症
ネット予約 24時間受付
電話予約 注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-9801-252431
中央歯科医院_矯正歯科

マウスピース装置を使用して、口元の見た目だけでなく噛み合わせの改善にも取り組む矯正歯科

当院の矯正歯科では、マウスピース矯正をご提供しています。装置が透明なため目立ちにくく、職業柄人と接する機会が多い方や治療中の見た目を気にされる方にもご検討いただきやすい治療方法です。当院は、お口の中をデータ化することができる3D光学スキャナーを導入しており、治療計画を患者様にとってわかりやすくお伝えするとともに、治療が終わった後の歯並びを具体的にイメージしていただくようにしています。矯正治療は口元の見た目を良くするための治療とお考えの方が多いかと思いますが、歯並びだけでなく噛み合わせも正しくなり、顎関節症などの顎やお口の機能面を改善することにもつながります。無料カウンセリングも実施していますので、歯並びを気にせずに思いっきり笑いたい、いつまでもご自身の歯で食事を楽しめるようにしたいなどというお気持ちがございましたらぜひ当院にご相談ください。

当院の特徴(矯正歯科)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース矯正
  • 保障制度あり
  • 矯正歯科専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジットカード対応
  • デンタルローン対応
  • トータルフィー(定額制)
  • 相談無料
中央歯科医院_噛み合わせや重度の歯周病など、お口全体を考慮した総合的な矯正治療をご提供

噛み合わせや重度の歯周病など、お口全体を考慮した総合的な矯正治療をご提供

矯正治療によって歯並びが整ったとしても、上顎と下顎の噛み合わせが悪ければ歯への負担が片寄ってしまい、せっかく時間をかけて整えた歯並びの後戻りや顎関節の不調などにつながるケースもございます。そのため、当院では歯科用CTを使用して、矯正治療を開始する前に噛み合わせの状態や正しい噛み合わせの位置などをしっかりと検査いたします。また、歯周病が進行している場合、歯周病が原因で歯が移動し、噛み合わせが低くなってしまうこともございます。そういった場合には、ほかの歯科治療を併用することで矯正治療をおこなえるように工夫してまいりますので、お口のことでしたらどんなことでもご相談いただければ幸いです。

中央歯科医院_個室診療室や保育施設などをご用意。長期的な治療も続けていただきやすい環境づくりに注力

個室診療室や保育施設などをご用意。長期的な治療も続けていただきやすい環境づくりに注力

歯並びの矯正をおこなう場合、治療期間が長くなるだけでなくその間定期的にご来院いただく必要がございます。そのため当院は、長い治療も患者様が継続していただきやすい環境づくりに努めています。例えば、患者様が抱いている疑問やご不安など、深い部分まで掘り下げてお話を伺えるよう個室のカウンセリングルームをご用意しました。カウンセリングを専門とするスタッフも勤務しており、患者様に寄り添った対応を心がけてまいります。また、小さなお子様がいらっしゃる方にも矯正治療をご検討いただけるよう、保育施設も併設しています。親御様が治療を受けている間はお子様をお預かりすることが可能ですから、ご自身の治療に専念していただければと思います。

矯正歯科診療メニュー

※診療メニューに記載の施術はすべて自由診療です

矯正相談

標準料金

0円(税込)

■相談料: 0円
■初診料: 0円
■検査料: 16500円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】16,500円

リスク・副作用 -
担当歯科医師 中村 貴美男
  • その他の料金

    抜歯料:5,500円(税込)

  • お支払いについて

    現金 / クレジットカード / デンタルローン

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

マウスピース矯正(前歯のみの部分矯正)

標準料金

437,800円~547,800円(税込)

上記の金額に保定マウスピースも含まれています。

《治療説明》
ワイヤーやブラケットを使わず、マウスピース型の矯正装置で歯を動かす治療法です。
目立ちにくい装置のため、ワイヤー矯正に比べて他人から矯正治療中と気づかれにくいのが特徴です。

  • 治療回数目安:

    6-24回

  • 治療期間目安:

    6カ月-2年

治療内容 ■このような方におすすめ
透明な装置で目立ちにくいため、人前に出る機会の多い方や、装置を目立たせたくないとお考えの方におすすめです。

■装置の特徴
透明なマウスピースを使って歯を動かしていきます。また、補助的な装置として、アタッチメントと呼ばれるものを歯面に接着します。白い米粒程度のものなので、あまり目立つことはないと思います。金属を使用しないので、金属アレルギーの方も使用可能です。
マウスピース矯正は比較的緩やかに歯を移動させていくので、痛みを抑えることも期待できます。着脱を患者さまご自身で行えるので、お食事や歯磨きの時に不便を感じることが少ないという点もメリットです。
リスク・副作用 1日20時間以上装着していただきます。毎日きちんと装着しなければ、十分な作用は見込めません。お食事や、歯磨き以外の時は装着する必要があります。また、熱に弱い素材でできているので、熱湯で変形してしまう場合があります。装置洗浄の時は必ず水を使用しましょう。

矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることがあります。
装置の装着中は発音しづらいことがあります。

【入手経路等の明示】
・当院で使用するインビザラインは、米国アライン・テクノロジー社で製造されたものを輸入し入手しています。
・インビザラインで使用する材料は、医薬品医療機器法により認証を受けたものが使用されています。

≪使用素材≫
販売名:SmartTrackアライナーシート
医療機器認証番号:225ADBZI00001000
※2022/11/20現在、インビザラインには「SmartTrackアライナーシート」以外の材料は使用されておりません。
・インビザラインを含むマウスピース型のカスタムメイドの矯正装置は、国内外で製作されたものを問わず、それぞれの患者様ごとに製作されるものです。
そのため市場流通性がないことから、医薬品医療機器法上の医療機器には該当しないとの見解が厚生労働省より示されていますが、(平成26年6月4日付事務連絡)
日本国薬機法上の医療機器として認証・承認を得ていない装置であり、日本国歯科技工士法上の矯正装置にも該当しません。
このため薬機法の対象外となり、医薬品副作用被害救済制度の対象とならない場合があります。
【国内の承認医薬品等の有無】
インビザライン以外に、日本国で承認を得ている矯正装置を用いた治療法が存在します。

【諸外国における安全性等に係る情報の明示】
インビザライン治療においては、まれにその材料にアレルギー反応を示す患者が報告されています。
その他重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。
※個人輸入に関しては、厚生労働省ホームページに掲載された「リスクが潜む個人輸入」のページの注意点をご参照ください。
「リスクが潜む個人輸入」

参照URL:https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/index.html
担当歯科医師 中村 貴美男
  • その他の料金

    抜歯料:5,500円(税込)

  • お支払いについて

    現金 / クレジットカード / デンタルローン

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

マウスピース矯正(全体的な歯列矯正)

標準料金

877,800円(税込)

上記の金額に保定マウスピースも含まれています。

《治療説明》
ワイヤーやブラケットを使わず、マウスピース型の矯正装置で歯を動かす治療法です。
目立ちにくい装置のため、ワイヤー矯正に比べて他人から矯正治療中と気づかれにくいのが特徴です。

  • 治療回数目安:

    24-36回

  • 治療期間目安:

    2-3年

治療内容 ■このような方におすすめ
透明な装置で目立ちにくいため、人前に出る機会の多い方や、装置を目立たせたくないとお考えの方におすすめです。

■装置の特徴
透明なマウスピースを使って歯を動かしていきます。また、補助的な装置として、アタッチメントと呼ばれるものを歯面に接着します。白い米粒程度のものなので、あまり目立つことはないと思います。金属を使用しないので、金属アレルギーの方も使用可能です。
マウスピース矯正は比較的緩やかに歯を移動させていくので、痛みを抑えることも期待できます。着脱を患者さまご自身で行えるので、お食事や歯磨きの時に不便を感じることが少ないという点もメリットです。
リスク・副作用 1日20時間以上装着していただきます。毎日きちんと装着しなければ、十分な作用は見込めません。お食事や、歯磨き以外の時は装着する必要があります。また、熱に弱い素材でできているので、熱湯で変形してしまう場合があります。装置洗浄の時は必ず水を使用しましょう。

矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることがあります。
装置の装着中は発音しづらいことがあります。

【入手経路等の明示】
・当院で使用するインビザラインは、米国アライン・テクノロジー社で製造されたものを輸入し入手しています。
・インビザラインで使用する材料は、医薬品医療機器法により認証を受けたものが使用されています。

≪使用素材≫
販売名:SmartTrackアライナーシート
医療機器認証番号:225ADBZI00001000
※2022/11/20現在、インビザラインには「SmartTrackアライナーシート」以外の材料は使用されておりません。
・インビザラインを含むマウスピース型のカスタムメイドの矯正装置は、国内外で製作されたものを問わず、それぞれの患者様ごとに製作されるものです。
そのため市場流通性がないことから、医薬品医療機器法上の医療機器には該当しないとの見解が厚生労働省より示されていますが、(平成26年6月4日付事務連絡)
日本国薬機法上の医療機器として認証・承認を得ていない装置であり、日本国歯科技工士法上の矯正装置にも該当しません。
このため薬機法の対象外となり、医薬品副作用被害救済制度の対象とならない場合があります。
【国内の承認医薬品等の有無】
インビザライン以外に、日本国で承認を得ている矯正装置を用いた治療法が存在します。

【諸外国における安全性等に係る情報の明示】
インビザライン治療においては、まれにその材料にアレルギー反応を示す患者が報告されています。
その他重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。
※個人輸入に関しては、厚生労働省ホームページに掲載された「リスクが潜む個人輸入」のページの注意点をご参照ください。
「リスクが潜む個人輸入」

参照URL:https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/index.html
担当歯科医師 中村 貴美男
  • その他の料金

    抜歯料:5,500円(税込)

  • お支払いについて

    現金 / クレジットカード / デンタルローン

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

治療の流れ

問診・ヒアリング

中央歯科医院_問診・ヒアリング

相談は無料となります。当院のマウスピース矯正治療の流れを説明した後、口腔内スキャナーにて簡易診断を行います。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安1時間

精密検査

中央歯科医院_精密検査

レントゲン・セファロ・パノラマ・口腔内スキャン・口腔内写真・顔貌写真撮影を行います。お時間は1時間程で検査料は当日のお支払いをお願いしております。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安1時間

治療計画のご提案、方針の決定

中央歯科医院_治療計画のご提案、方針の決定

精密検査から1週間後を目安にご来院頂きます。カウンセラーより診断結果を基に治療内容・期間・注意点などお伝えします。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安45分

治療前の処置(歯周病・虫歯治療)

中央歯科医院_治療前の処置(歯周病・虫歯治療)

歯科衛生士による歯磨き指導を行います。正しくブラッシングができるようサポートします。
虫歯などがある場合は、事前に治療を行う必要があります。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

矯正治療開始

中央歯科医院_矯正治療開始

矯正治療用のマウスピース装着の着脱方法の練習、ご自宅でのケアおよびメンテナンスなどをご説明します。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安1時間15分

装置の調整

中央歯科医院_装置の調整

2週間に一度お越しいただき、治療経過の確認とステップに応じた装置の交換を行います。

  • 来院回数目安複数回
  • 所要時間目安30分

施設名

中央歯科医院

チュウオウシカイイン

予約

電話予約 注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-9801-252431

24時間受付 ネット予約
無料通話
電話予約
注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
住所
山梨県甲府市中央5丁目5-3 (大きな地図で見る)
山梨県甲府市中央5丁目5-3
(大きな地図で見る)
アクセス
身延線金手駅 出口 徒歩 9分
中央本線甲府駅 出口 徒歩 19分
中央本線甲府駅 車 6分
身延線善光寺駅 車 6分
身延線南甲府駅 車 7分
診療受付時間・休診日
休診日
木曜 / 日曜 / 祝日
09:00 ~ 13:00
14:30 ~ 18:30
※祝日のある週の木曜は診療となります
電話 055-232-4082
クレジットカード 自由診療のみ可
駐車場
あり
治療内容 レーザー治療 / 予防歯科 / 小児矯正 / 小児歯科 / インプラント / クリーニング / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / 口臭 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 美容診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / 歯周病 / 笑気麻酔 / 顎関節症
特徴 夜間診療(18時~) / 個室制 / 男性医師 / 女性医師 / バリアフリー / 診療チェア数5台以上 / 診療チェア数10台以上 / スタッフの人数(常勤)5人以上 / スタッフの人数(常勤)10人以上 / 急患対応
誤りのある情報の報告
ネット予約 24時間受付
電話予約
注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-9801-252431
閉じる