- 知覚過敏 / 歯周病 / 予防歯科 / ドライマウス / 歯科口腔外科 / 親知らず / クリーニング / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / 口臭 / 歯科検診 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 虫歯 / 抜歯 / 美容診療
今日空き
明日空き

患者様のペースで取り組めるホームホワイトニングで、ご自身が望む色味を目指しましょう
口元はその方の印象を大きく左右する、重要な要素の一つです。歯の色味にお悩みの方がホワイトニングによって白い歯を手に入れることができれば、今までよりももっと笑顔が増え、より明るい毎日を送っていくことにつながるのではないでしょうか。当院は、マウスピースと薬剤を使用して、ご自宅などで取り組んでいただくホームホワイトニングをご提供しています。マウスピースの装着は1日2時間ほどで、ご来院回数は2回のみです。診療時間も30分程度で済みますので、お仕事や家事などで忙しい方もご検討ください。またホームホワイトニングは、時間をかけて薬剤を浸透させていくことから、白さを実感するまでにある程度の時間を要します。しかし、一気に白くならない分、お好みの色味に調整しやすい施術方法です。ぜひ空き時間を利用して、白い歯を目指していただければと思います。
当院の特徴(ホワイトニング)

仲町台駅から徒歩1分&年中無休診療。ご来院いただきやすい環境を整えています
患者様によりご納得いただけるホワイトニングをご提供するため、ホームホワイトニングを終えた後は再度当院にご来院いただいて、お口のチェックをおこなっています。また、歯の色味が気になったタイミングですぐにご相談いただけるよう、患者様が足を運びやすい環境を整えました。当院は、横浜市営地下鉄ブルーラインの「仲町台駅」から徒歩1分と駅から近い立地にあります。さらに、年中無休で診療をおこなっており、患者様それぞれのライフスタイルに合わせてお越しいただくことが可能です。歯の色味以外にもお口のことで気にかかることがあれば、遠慮なくお話をお聞かせください。

痛みやしみにも迅速に対応し、ホワイトニング開始から終了までしっかりとサポート
当院は、ホームホワイトニングに使用するマウスピースや薬剤をお渡ししたら終わりではなく、患者様が納得してホワイトニングを開始・終了できるまでサポートすることを大切にしています。ホワイトニング期間中に歯が痛む、しみるといった症状が出た場合もきちんと対応いたしますので、お気兼ねなくご連絡いただければ幸いです。また、ホームホワイトニングが終了する2週間後を目安にご来院いただき、歯の色味やお口の状態などをていねいにチェックいたします。しかし、遠方にお住まいの方やお仕事などで忙しい方は、なかなか歯科医院に足を運ぶ時間がとれないということもあるでしょう。そういった場合には、患者様の都合が良いタイミングでご来院いただいて構いません。
治療の流れ
ご説明・口内のチェック・型取り

まずはホワイトニングのご説明を行います。そして、ご要望を伺って目指す白さを決めていきます。また、ホワイトニングができるかどうかを判断するためお口の状態をチェックします。その後はお口のクリーニングと、マウスピースを作製するための歯の型取りを行います。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
マウスピースと薬剤のお渡し・使用方法のご説明

完成したマウスピースとホワイトニングの薬剤をお渡しし、取り扱い方法をご説明いたします。お口のクリーニングも行います。薬剤は規定以上に使用しても白くなるまでの期間は変わりませんので、使い過ぎないようご注意ください。不安なことがあれば、何でもご相談ください。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
チェック

歯の色味を維持するため、薬剤がなくなった頃(約2週間)を目安に、一度色味のチェックのためのご来院をお願いしています。忙しい方や遠方の方には、お時間ができたタイミングでお越しいただくようにしています。継続してホワイトニングを希望される場合には、追加で薬剤をご購入いただけます。しみや痛みの症状があればその対処も行います。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
施設名 |
佐藤歯科医院(横浜市都筑区) サトウシカイイン |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
ブルーライン仲町台駅 出入口1 徒歩 1分
ブルーラインセンター北駅 出口 車 10分
ブルーラインセンター南駅 出口 車 8分
ブルーライン新羽駅 出口 車 10分
グリーンライン都筑ふれあいの丘駅 出口 車 10分
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
なし
年末年始も診療年中無休になります。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 045-943-8509 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
なし
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 知覚過敏 / 歯周病 / 予防歯科 / ドライマウス / 歯科口腔外科 / 親知らず / クリーニング / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / 口臭 / 歯科検診 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 虫歯 / 抜歯 / 美容診療 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 応急的治療のみ対応 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 予約人数・時間の制限 / 抗菌性洗口液によるうがい / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(18時~) / 夜中診療(20時~) / 駅近 / 急患対応 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |