- 知覚過敏 / 歯周病 / 予防歯科 / 小児矯正 / ドライマウス / 小児歯科 / 歯科口腔外科 / 親知らず / インプラント / クリーニング / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / 噛み合わせ / 美容診療 / 顎関節症

患者様のお気持ちに寄り添いながら、ホワイトニングで憧れの白い歯へ導く
当院は、健康的で美しい口元をご提供できるよう、患者様お一人おひとりのお口の状態に合わせたホワイトニングをご提案しています。取り扱っているプランは、ご自宅などで患者様ご自身におこなっていただくホームホワイトニング、歯科医院にご来院いただいて施術をおこなうオフィスホワイトニング、ホームとオフィスをセットにしたデュアルホワイトニングをご用意しました。ホワイトニングをきっかけにお口の健康面にも関心を持ち、定期的なメンテナンスも含めてより良いお口づくりに取り組んでいただければ幸いです。また当院は、ホワイトニング以外にも口元の見た目を向上させるための施術や治療に幅広くおこなっています。患者様に真摯に向き合い、お気持ちに寄り添いながらしっかりとサポートしてまいりますので、歯の色味以外にも気になることがございましたらホワイトニングと併せてご相談ください。
当院の特徴(ホワイトニング)

3種類の中から、患者様それぞれのご希望に合わせたホワイトニング方法をご提案
一口にホワイトニングと言っても、患者様によってご要望は異なります。そのため当院は、なるべく早く歯を白くしたい、手間はかけたくないという方にはオフィスホワイトニングを、時間や手間はかかっても自分のペースで取り組みたいという方にはホームホワイトニングを、白い歯を長くキープしたいという方にはデュアルホワイトニングを、といったように患者様のお話を伺ったうえでご希望に合ったホワイトニング方法をご提案いたします。また、神経を失っている歯の変色はウォーキングブリーチで白くすることが可能です。さらに、歯茎の黒ずみをきれいにしたい場合にはガムピーリングもご用意していますので、興味がございましたら遠慮なくお声がけいただければと思います。

ブラッシング指導やメンテナンスなど、白く美しい歯を長く維持するためのサポートが充実
当院は、ホワイトニング後の白く美しい歯をできるだけ長く維持していただけるよう、ブラッシング指導や定期的なメンテナンスに力を入れています。歯磨きは、1日に3回おこなえば1年で1000回にもなります。正しいブラッシングの仕方を習得するとホワイトニングの作用が長持ちするだけでなく、虫歯や歯周病、歯茎の健康にもつながりますので、ぜひご自宅でのケアに役立てていただければと思います。また、再ホワイトニングにも対応しているため、定期的に施術をおこなって色の後戻りを防いでいくことも可能です。このように、アフターサポートもしっかりとおこなっていきますので、ぜひ当院と一緒に健康的かつ美しい歯を目指していきましょう。
治療の流れ
カウンセリング・口内のチェック・診断

まずはカウンセリングと口内のチェックを行います。初めてご来院の患者さまは、お口の中の状態を把握するために、虫歯や歯周病のチェック、口内写真の撮影、レントゲン写真の撮影を行い、ホワイトニングが可能かどうか診断いたします。また、患者さまに合ったホワイトニング方法を説明いたします。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間
クリーニング・歯の型取り

ホワイトニングの作用を高めるために、歯石除去や、歯の表面についた着色のクリーニングを行います。虫歯がある場合はホワイトニングを行う前に虫歯治療を行います。ホームホワイトニングを行う場合は、マウスピースを作製するための型取りを行います。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間
オフィスホワイトニングの施術とホームホワイトニングキットのお渡し

オフィスホワイトニングをご希望の方は、約1時間かけて施術を行います。ご希望の白さや歯のしみやすさ、歯の状態に応じて、光の強さや照射時間を調整して、施術を行います。初めての方は2日に分けて行う2回法をご提案しております。
ホームホワイトニングをご希望の場合は、完成したマウスピースと薬剤をお渡しします。
- 来院回数目安1-2回
- 所要時間目安1時間
チェック

歯の色味を維持するためにも、定期的にクリーニングへお越しください。
お越しいただいた際にお口の中の写真を撮影し、色味がどのくらい変化したかを確認していただきます。色の後戻りには個人差がありますので、患者さまに応じて再度オフィスホワイトニング(タッチアップ)や追加のホームホワイトニングをご提案し、きれいな状態を長く維持できるようサポートいたします。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間
施設名 |
タニモト歯科クリニック タニモトシカクリニック |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
東海道本線茅ヶ崎駅 南口 徒歩 10分
東海道本線茅ヶ崎駅 南口 車 5分
東海道本線辻堂駅 南口 車 14分
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
木曜 / 日曜 / 祝日
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 0467-81-4681 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 知覚過敏 / 歯周病 / 予防歯科 / 小児矯正 / ドライマウス / 小児歯科 / 歯科口腔外科 / 親知らず / インプラント / クリーニング / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / 噛み合わせ / 美容診療 / 顎関節症 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 付添者の院外待機 / 予約人数・時間の制限 / 抗菌性洗口液によるうがい / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 / 非接触型決済対応 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(18時~) / 男性医師 / 女性医師 / スタッフの人数(常勤)5人以上 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |