矯正歯科|さくら歯科クリニック平塚

東海道本線平塚駅 北口 徒歩 3分

休診日:なし
歯周病 / 予防歯科 / 小児矯正 / 小児歯科 / 歯科口腔外科 / 親知らず / インプラント / クリーニング / ホワイトニング / 訪問歯科診療 / 入れ歯・義歯 / 口臭 / 歯科検診 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / 美容診療 / 顎関節症
さくら歯科クリニック平塚_矯正歯科

将来のお口も見据えて健康的で美しい歯を目指す矯正歯科。まずは無料相談からでOK

当院は、歯並びがきれいになれば見た目が美しくなるだけでなく、将来的にもお口の健康面に良い影響を与えると考えており、幅広い年齢層の患者様に矯正治療を提供しています。矯正方法としては、ワイヤー矯正とマウスピース矯正のほかに、裏側矯正と部分矯正にも対応し、歯列矯正の知識が多い歯科医師が、患者様お一人おひとりの口内状態を考慮しながら治療を行っています。また、当院は矯正歯科だけでなく一般的な歯科診療や予防歯科など、さまざまな診療メニューを取り扱う歯科医院です。そのため、装置がお口の中にあることでどうしてもブラッシングがしにくくなり、虫歯や歯周病のリスクが高まってしまう矯正中もしっかりとお口のチェックを行い、クリーニングに対応することもできます。歯とお口のことや自宅でのケア方法などについてわからないことがございましたら、遠慮なくご質問いただいても構いません。お口の健康を守りながら、患者様のお悩みに向き合ってまいりますので、ぜひ無料カウンセリングでお話をお聞かせください。

当院の特徴(矯正歯科)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース矯正
  • 保障制度あり
  • 矯正歯科専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジットカード対応
  • デンタルローン対応
  • トータルフィー(定額制)
  • 相談無料
さくら歯科クリニック平塚_痛みにもしっかりと配慮して患者様に寄り添い、矯正治療に対するご不安を軽減

痛みにもしっかりと配慮して患者様に寄り添い、矯正治療に対するご不安を軽減

歯並びにお悩みで治療を受けたいと思ってはいても、「矯正治療は痛い」というイメージがあってなかなか一歩を踏み出せずにいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。当院は痛みを心配される方に対して、痛みの程度には個人差があることをしっかりと事前にご説明しています。矯正治療による痛みの原因は、装着した装置によって歯に力が加わり、歯と骨の間にある歯根膜と呼ばれる部分が伸びるときの刺激です。主に、治療開始直後や装置の調整後に生じることが多いですが、実際に痛みを感じる方はごくまれなため、患者様が必要以上に怖がってしまわないよう、お気持ちに寄り添いながら治療を進めてまいります。

さくら歯科クリニック平塚_平塚駅から徒歩3分&年中無休診療。定期通院のしやすさが当院の強みです

平塚駅から徒歩3分&年中無休診療。定期通院のしやすさが当院の強みです

矯正治療は治療期間が長く、装置の調整や治療の進み具合、お口のチェックなどで定期的にご来院いただく必要がございます。決められた日にしっかりと通っていただけない場合、治療をスムーズに進めることが難しくなることもあり、歯科医院への通いやすさはとても重要なポイントと言えるでしょう。その点当院は、東海道本線平塚駅から徒歩3分の場所に位置しており、お仕事や学校、お買い物帰りなどにも立ち寄りやすい環境です。また、年中無休で診療を行っているため、患者様それぞれのライフスタイルに合わせて通院スケジュールを組むこともできます。患者様にとって通いやすい環境を整えてお待ちしていますので、ぜひ一度ご相談にいらしてください。

矯正歯科診療メニュー

※診療メニューに記載の施術はすべて自由診療です

矯正相談

標準料金

0円(税込)

■相談料: 0円
■初診料: 0円
■検査料: 0円

リスク・副作用 -
担当歯科医師 間所 睦
  • その他の料金

    抜歯(抗生剤と痛み止め) 1歯 3,500円(税込)

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club
    保険診療ではクレジットカードはご利用いただけません。

ワイヤー矯正(表側:メタル)

ワイヤー矯正(表側:メタル)

相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金

550,000円(税込)

  • 治療回数目安:

    12-36回

  • 治療期間目安:

    1-3年

治療内容 ■このような方におすすめ
抜歯が必要な症例のように、より効率的にしっかりと歯を動かしたい患者さまにおすすめしております。
透明なプラスチック素材を使用しているため、なるべく矯正装置を目立たせたくない方にもおすすめです。

■装置の特徴
ブラケットとワイヤーを歯の表面に固定して、ワイヤーの締め具合を調整して歯を動かす方法です。矯正装置をなるべく目立たせないよう、当院は透明なプラスチック素材でできたブラケットを使用しています。
リスク・副作用 歯の表面に装着するタイプの矯正装置になりますので、お口を開けたときに矯正装置が見えてしまう可能性があります。
装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。
担当歯科医師 間所 睦
  • その他の料金

    抜歯(抗生剤と痛み止め) 1歯 3,500円(税込)

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club
    保険診療ではクレジットカードはご利用いただけません。

マウスピース矯正

マウスピース矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

1,100,000円(税込)

当院で使用する装置について

【入手経路等の明示】
・当院で使用するインビザラインは、米国アライン・テクノロジー社で製造されたものを輸入し入手しています。
・インビザラインで使用する材料は、医薬品医療機器法により認証を受けたものが使用されています。
≪使用素材≫
販売名:SmartTrackアライナーシート
医療機器認証番号:225ADBZI00001000
※2022/11/20現在、インビザラインには「SmartTrackアライナーシート」以外の材料は使用されておりません。
・インビザラインを含むマウスピース型のカスタムメイドの矯正装置は、国内外で製作されたものを問わず、それぞれの患者様ごとに製作されるものです。そのため市場流通性がないことから、医薬品医療機器法上の医療機器には該当しないとの見解が厚生労働省より示されていますが、(平成26年6月4日付事務連絡)日本国薬機法上の医療機器として認証・承認を得ていない装置であり、日本国歯科技工士法上の矯正装置にも該当しません。
このため薬機法の対象外となり、医薬品副作用被害救済制度の対象とならない場合があります。

【国内の承認医薬品等の有無】
インビザライン以外に、日本国で承認を得ている矯正装置を用いた治療法が存在します。

【諸外国における安全性等に係る情報の明示】
インビザライン治療においては、まれにその材料にアレルギー反応を示す患者が報告されています。
その他重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。

※個人輸入に関しては、厚生労働省ホームページに掲載された「リスクが潜む個人輸入」のページの注意点をご参照ください。
「リスクが潜む個人輸入」
参照URL:https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/index.html

  • 治療回数目安:

    12-36回

  • 治療期間目安:

    1-3年

治療内容 ■このような方におすすめ
前歯のちょっとした歪みや、すきっ歯など歯並びの悪さが比較的軽度な方におすすめしております。
透明な素材でできたマウスピースですので、より目立ちにくい方法で矯正治療をしたい方におすすめしております。

■装置の特徴
患者さまご自身にマウスピースを装着していただいて、歯並びを動かしていく治療方法です。
治療開始から完了までの歯並びの変化をシミュレーションし、マウスピースを複数枚作製します。マウスピースを歯並びに合わせて段階的に交換していくことで、改善を目指していきます。

患者さまご自身で着脱可能なマウスピースですので、食事のときやブラッシング前に外していただけます。そのため、矯正治療期間中でもお口の中の衛生状態を保ちやすいのがポイントです。
リスク・副作用 歯を大きく移動させる症例の治療には、使用できない場合があります。
矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることがあります。
担当歯科医師 間所 睦
  • その他の料金

    抜歯(抗生剤と痛み止め) 1歯 3,500円(税込)

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club
    保険診療ではクレジットカードはご利用いただけません。

裏側(リンガル)矯正

裏側(リンガル)矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

1,100,000円(税込)

  • 治療回数目安:

    12-36回

  • 治療期間目安:

    1-3年

治療内容 ■このような方におすすめ
矯正治療をしていることを周囲に知られたくない方におすすめしております。

■装置の特徴
ブラケットとワイヤーを歯の裏側に装着して歯を動かす治療方法です。口を開けた状態でも矯正装置が見えにくいのが特徴で、周囲の人に矯正治療をしていることが気づかれにくいです。
リスク・副作用 歯の裏側に矯正装置を取り付けることから、装置が舌先に当たったり、食事の際に食べづらさを感じたりする場合があります。矯正装置に慣れてくると、徐々に気にならなくなる方が多いです。
歯の裏側に装着するため、舌が触れて血が出ることがあります。
担当歯科医師 間所 睦
  • その他の料金

    抜歯(抗生剤と痛み止め) 1歯 3,500円(税込)

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club
    保険診療ではクレジットカードはご利用いただけません。

部分矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

110,000円(税込)

  • 治療回数目安:

    12回

  • 治療期間目安:

    1年

治療内容 ■このような方におすすめ
一部分だけを整えたい、早く矯正治療を終えたいという方におすすめです。

■装置の特徴
部分矯正は、前歯だけなど気になる部分を整える方法です。
施術箇所が少ないため、全体矯正と比べると費用が抑えられて、治療期間が短くなります。
リスク・副作用 歯の表面に矯正装置を付けるので、お口を開けたときに矯正装置が見えてしまう可能性があります。装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。
担当歯科医師 間所 睦
  • その他の料金

    抜歯(抗生剤と痛み止め) 1歯 3,500円(税込)

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club
    保険診療ではクレジットカードはご利用いただけません。

治療の流れ

問診・ヒアリング

さくら歯科クリニック平塚_問診・ヒアリング

矯正治療に興味はあるものの「どういうことをするかよくわからないから、話を聞きたい」あるいは「歯並びが気になるから、いったん診察してほしい」という患者さまを対象に、無料カウンセリングを実施しております。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

精密検査

さくら歯科クリニック平塚_精密検査

歯並びの把握と治療方針考案のため歯型を取り、レントゲン撮影、お顔全体とお口の中の状態の写真撮影を行います。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安1時間

治療計画のご提案、方針の決定

さくら歯科クリニック平塚_治療計画のご提案、方針の決定

問診やヒアリングで伺ったお話と、精密検査の結果を参考にしながら、どのような矯正装置を使用して矯正治療を行うのか、治療期間、治療費などをていねいにお話しします。疑問点や不明点がございましたら気軽に質問してください。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分-1時間

矯正装置の装着、歯磨き指導

さくら歯科クリニック平塚_矯正装置の装着、歯磨き指導

矯正装置を装着します。歯に固定する矯正装置の場合、装着完了まで約1時間お時間をいただきます。
装着完了後は、なぜブラッシングでお口の中をきれいにしないといけないのか、治療期間中のブラッシング方法やコツなどを、しっかりアドバイスいたします。治療期間中にも、ブラッシング指導を定期的に行います。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安1時間

矯正装置の調整期間

さくら歯科クリニック平塚_矯正装置の調整期間

矯正装置と歯の状態を確認するため、治療期間中は一般的に4週間から5週間に1回のペースで通院していただきます。
矯正装置の調整の調整にかかる時間は治療内容によって変わってきますが、30分から50分かかることがほとんどです。

  • 来院回数目安12-36回
  • 所要時間目安30-50分

施設名

さくら歯科クリニック平塚

サクラシカクリニックヒラツカ

予約
住所
神奈川県平塚市宝町4-14ハネサム平塚1F2F
神奈川県平塚市宝町4-14ハネサム平塚1F2F
アクセス
東海道本線平塚駅 北口 徒歩 3分
東海道本線茅ヶ崎駅 車 15分
東海道本線藤沢駅 車 30分
東海道本線大磯駅 車 12分
東海道本線二宮駅 車 18分
診療受付時間・休診日
休診日
なし
09:00 ~ 13:00
15:00 ~ 21:00
電話 0463-20-5155
駐車場
なし
治療内容 歯周病 / 予防歯科 / 小児矯正 / 小児歯科 / 歯科口腔外科 / 親知らず / インプラント / クリーニング / ホワイトニング / 訪問歯科診療 / 入れ歯・義歯 / 口臭 / 歯科検診 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / 美容診療 / 顎関節症
特徴 夜間診療(18時~) / 夜中診療(20時~) / 駅近 / 男性医師 / スタッフの人数(常勤)5人以上 / 急患対応 / 英語対応 / 韓国語対応

掲載している情報についてのご注意

各店舗・施設の情報(所在地、受付時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行うことをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。「口コミ」「リンク先URL」以外の店舗・施設情報は、EPARK歯科から提供された情報となります。内容については、念のため店舗・施設にご確認ください。

誤りのある情報の報告
0463-20-5155