- 歯周病 / 予防歯科 / 小児矯正 / 小児歯科 / インプラント / クリーニング / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / 歯科検診 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 美容診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / 顎関節症
今日空き
明日空き

ホワイトニングで黄ばみやくすみを改善し、より魅力的な笑顔を手に入れませんか
歯は、お食事や喫煙習慣、加齢や遺伝などが原因で黄ばんだりくすんだりしてしまうことがあります。そのため、色味が気になるようでしたら、ホワイトニングを検討してみてはいかがでしょうか。
ホワイトニングは薬剤や照射器を使用して、歯を内側から白くしていく施術です。当院では、院内で施術をおこなう「オフィスホワイトニング」と、ご自宅で取り組んでいただく「ホームホワイトニング」の2種類をご用意しました。患者さまによって目指したい白さは異なりますので、事前にしっかりとゴールを確認したうえで、ホワイトニングをご提供いたします。
当院のホワイトニングを通して、今まで以上に毎日を明るく楽しく過ごせるようになっていただければ幸いです。
当院の特徴(ホワイトニング)

特徴が異なる2種類のプランをご用意。ご自身のご希望に合わせてお選びいただけます
オフィスホワイトニングは、歯科医院で薬剤と照射器を使用して歯を白くする方法です。色味の変化を実感しやすいため、なるべく早く白い歯を手に入れたいという方に向いているでしょう。
一方ホームホワイトニングは、マウスピースと薬剤を使用してご自宅で取り組んでいただく方法になります。歯が白くなるまでにある程度の期間を要しますが、患者さまのペースで施術をおこなうことが可能です。
事前にそれぞれの方法についてご説明いたしますので、ご自身のライフスタイルやご希望などに合わせてお選びください。

花小金井駅から徒歩1分&土日・祝日診療。歯のケアに通いやすい環境を整えています
当院は、西武新宿線「花小金井駅」から徒歩1分の場所にある歯科医院です。平日と土曜日は21時まで、日曜日と祝日は18時まで診療を受け付けており、患者さまそれぞれのご予定に合わせてご来院いただきやすい診療体制となっています。
ホワイトニングのご相談は無料で承っているため、興味がある方はお気兼ねなくご利用ください。ホワイトニングの種類や進め方、施術中はもちろん施術後の注意点、おおよその期間などをていねいにご説明いたします。
治療の流れ
カウンセリング

患者さまと鏡を一緒に見ながら、気になるポイントを確認します。
また、白さへのご要望をお伺いして目指すゴールを共有します。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分-1時間
オフィスホワイトニング開始

施術前にクリーニングを行い、歯の汚れを取り除きます。その後、ホワイトニングの薬剤が歯茎に付着しないように保護します。薬剤を歯1本ずつ順番に塗布し、ライトを照射します。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
作用の確認

薬剤を洗い流して、ホワイトニングによる変化を確認します。
ご希望の白さになるまで、何度か通っていただきホワイトニングを継続します。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安15-30分
施設名 |
花小金井デンタルクリニック ハナコガネイデンタルクリニック |
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
西武新宿線花小金井駅 北口 徒歩 1分
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
なし
元旦のみお休みをいただいております。
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話 | 042-464-8177 | |||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
なし
|
|||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 歯周病 / 予防歯科 / 小児矯正 / 小児歯科 / インプラント / クリーニング / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / 歯科検診 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 美容診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / 顎関節症 | |||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 付添者の院外待機 / 予約人数・時間の制限 / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / スタッフ手洗い手指消毒 | |||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(18時~) / 夜中診療(20時~) / 駅近 / 男性医師 / 診療チェア数5台以上 / 初診優先 | |||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |