矯正歯科|武蔵境歯科ブライトクリニック

中央本線武蔵境駅 北口 徒歩 1分

休診日:火曜 / 祝日
予防歯科 / 知覚過敏 / ドライマウス / 小児歯科 / 歯科口腔外科 / 親知らず / インプラント / ホワイトニング / 訪問歯科診療 / 入れ歯・義歯 / 歯科検診 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 美容診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / 歯周病 / 噛み合わせ / 顎関節症
武蔵境歯科ブライトクリニック_矯正歯科

入念なカウンセリングとシミュレーションで進める矯正歯科。噛み合わせや虫歯予防にも

当院では、矯正治療は単に歯の見た目を美しくするだけのものではなく、噛み合わせを整えることで虫歯や歯周病といったリスクを抑えるための施術でもあると捉えております。

まずは患者さまのコンプレックスやお悩みへ真摯に向き合い、歯の状態もふまえたうえで、適した治療方法をご提案いたします。コンピュータでの精密検査やAIによるシミュレーションを駆使し、分かりやすいように画像をご覧いただきながらご説明いたしますので、気になることがございましたら何なりとご質問ください。

事前のカウンセリングには十分な時間をとるのが当院の方針です。施術の内容について、しっかりと患者さまにご納得いただいてから治療を開始いたします。

矯正治療は、お口元の見た目はもちろん、噛み合わせや虫歯リスクといった歯の健康面にも大きく影響を与える施術です。

当院の特徴(矯正歯科)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース矯正
  • 保障制度あり
  • 矯正歯科専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジットカード対応
  • デンタルローン対応
  • トータルフィー(定額制)
  • 相談無料
武蔵境歯科ブライトクリニック_4種類の矯正治療方法をご用意。歯の状態に合わせて幅広くご提案いたします

4種類の矯正治療方法をご用意。歯の状態に合わせて幅広くご提案いたします

当院では、オーソドックスな「ワイヤー矯正」、透明で目立ちにくい「マウスピース矯正」、歯の裏側に装置を取り付ける「裏側矯正」、気になる箇所だけ整えたい方のための「部分矯正」と、お悩み別に4種類の矯正方法を取り扱っています。

特にマウスピース矯正では口腔内スキャナーを導入しており、カメラでお口の中を撮影するだけで、事前のシミュレーションと型どりが完了するよう設備を整えております。専用のソフトにて、ご自身の歯が矯正治療でどんなふうに変わっていくか確認することが可能です。

患者さまのご要望をふまえたうえで、歯の状態やご予算などに応じぴったりの方法をご提案いたしますので、気になることは何でもご質問ください。

武蔵境歯科ブライトクリニック_虫歯や歯周病の予防など、矯正治療を通して歯の健康にもアプローチいたします

虫歯や歯周病の予防など、矯正治療を通して歯の健康にもアプローチいたします

矯正治療では、施術を開始する前にどれだけ虫歯や歯周病といったトラブルのリスクを軽減できるかが重要になってきます。

当院の導入している口腔内スキャナーには「近赤外光画像技術」と呼ばれる機能が搭載されており、歯並びの状態はもちろん、虫歯や歯石などの有無も詳細にチェックすることが可能です。

そのほか、当院ではエアフロー(※)と呼ばれる歯のクリーニングメニューもご用意しております。これによって、歯垢の除去に加え、「バイオフィルム」という虫歯や歯周病の原因となる細菌を取り除いてまいります。

矯正治療中、どうしても避けて通れない問題が虫歯や歯周病のリスクです。当院では、こうしたトラブルが起きていないかを入念にチェックし、できる限り予防に努めております。

※自由診療です。料金は料金表を確認してください。

矯正歯科診療メニュー

※診療メニューに記載の施術はすべて自由診療です

矯正相談

標準料金

0円(税込)

■相談料:0円
■初診料:0円
■検査料・診断料28000円(患者さまに合った口腔内スキャン・シミュレーション・顔写真・レントゲンは含まれます。)
精密検査として28000円

リスク・副作用 リスク・副作用はありません。
担当歯科医師 中原
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン/医院ローン(無金利)/電子マネー

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

マウスピース矯正

マウスピース矯正
  • マウスピース矯正

標準料金

330,000円~880,000円(税込)

  • 治療回数目安:

    12-36回

  • 治療期間目安:

    1-3年

治療内容 歯に直接装置を取り付けたくない方、矯正中の口元の見た目を心配している方に案内しています。
装置の特徴 事前のシミュレーションを基に、治療の段階に合わせて新しいマウスピースに交換して歯並びを整えます。矯正装置は透明で、口元で目立ちにくくなっています。また、装置の取り外しができ、普段通りの食事やセルフケアが行えます。
ワイヤー矯正よりも痛みが軽減できるほか、通院回数も抑えられます。金属不使用のため、金属アレルギーの方でも治療が受けられます。
リスク・副作用 1日20時間以上、マウスピースを装着する必要があります。装着時間が短いと、思うような結果を得られない場合があります。ケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクにつながります。装置に関しても、定期的なケアが必要です。症例によっては対応できない場合があります。
担当歯科医師 中原
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン/医院ローン(無金利)/電子マネー

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

ワイヤー矯正(表側:メタル)

ワイヤー矯正(表側:メタル)
  • ワイヤー矯正

標準料金

330,000円~880,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】33,000円
    【保定料】22,000円

  • 治療回数目安:

    12-36回

  • 治療期間目安:

    1-3年

治療内容 幅広い症例に対応でき、さまざまな方にお選びいただけます。装置の取り外しは歯科医院で行うため、着脱の自己管理が難しい方にも向いています。
装置の特徴 金属製のブラケットという装置を歯の表面に取り付け、そこにワイヤーを固定して力を加えることで歯を移動させます。ワイヤー矯正は微調整がしやすく、幅広い症例に対応することができる方法です。また、金属製のブラケットはプラスチック製のものよりも強度が高く、外れにくくなっています。
リスク・副作用 装置が口腔内にあることで歯ブラシが届きにくい箇所が増え、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が当たって舌に口内炎ができることがあります。その場合、ワックスを塗るなどの対処をします。そのほか、歯の移動に痛みを伴うことがあります。
担当歯科医師 中原
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン/医院ローン(無金利)/電子マネー

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

裏側(リンガル)矯正

裏側(リンガル)矯正
  • 裏側矯正

標準料金

330,000円~880,000円(税込)

  • 治療回数目安:

    12-36回

  • 治療期間目安:

    1-3年

治療内容 矯正中の口元の見た目を心配している方に案内しています。
装置の特徴 歯の裏側にブラケットという装置と、ワイヤーを取り付ける矯正方法です。装置が歯に隠れることで、矯正中であるのが分かりにくいことがメリットです。
リスク・副作用 装置が口腔内にあることで歯ブラシが届きにくい箇所が増え、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が当たって舌に口内炎ができることがあります。その場合、ワックスを塗るなどの対処をします。そのほか、歯の移動に痛みを伴うことがあります。
担当歯科医師 中原
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン/医院ローン(無金利)/電子マネー

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

部分矯正(マウスピース)

部分矯正(マウスピース)
  • 部分矯正

標準料金

330,000円~880,000円(税込)

  • 治療回数目安:

    12-36回

  • 治療期間目安:

    1-3年

治療内容 前歯のみを整えたいと考えており、骨格の歪みなどの問題がない方に案内しています。
装置の特徴 部分矯正用のマウスピースを使います。矯正装置が透明なので、目立ちにくくなっています。全体矯正よりも装着時の違和感が少なく、短期間で治療を完了させられることも特徴です。
リスク・副作用 歯並びの一部分にのみアプローチするため、歯並びを悪くしている原因自体を改善することはできません。そのため、後戻りの可能性があります。
また、装着時間をきちんと守っていただかないと、計画通りに治療が進まない可能性があります。
担当歯科医師 中原
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン/医院ローン(無金利)/電子マネー

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

治療の流れ

口腔内スキャナーでお口の中をスキャン

武蔵境歯科ブライトクリニック_口腔内スキャナーでお口の中をスキャン

口腔内スキャナーで歯型のデータを取ります。また、虫歯や歯周病がないかの確認を行い、発見されれば先に治療いたします。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

シミュレーション・カウンセリング(治療計画の立案)

武蔵境歯科ブライトクリニック_シミュレーション・カウンセリング(治療計画の立案)

歯型のデータをモニターに映しながら、治療中から治療後のシミュレーションを見ていただきます。治療内容や費用、患者さまのご希望などをカウンセリングでお聞きします。

カウンセリングは患者さまの納得がいくまで行います。治療計画が決まったところで、スキャンデータをオンライン送信しマウスピースの発注を行います。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

治療開始

武蔵境歯科ブライトクリニック_治療開始

マウスピースが届いたら、マウスピースの使用方法や注意事項、お手入れ方法などについてのご説明を行います。その後、患者さまにマウスピースをお渡しして治療を開始します。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

調整

武蔵境歯科ブライトクリニック_調整

矯正治療の進捗やお口の中の状態を確認します。また、虫歯や歯周病リスクを軽減するためのクリーニングを行います。

  • 来院回数目安複数回
  • 所要時間目安30分

保定・メンテナンス

武蔵境歯科ブライトクリニック_保定・メンテナンス

矯正治療後は、移動した歯が元の位置に戻ろうとするのを防ぐために、保定装置を一定期間装着していただきます。その間、定期的に通院していただき、虫歯・歯周病の確認やクリーニングを行います。

  • 来院回数目安複数回
  • 所要時間目安30分

施設名

武蔵境歯科ブライトクリニック

ムサシサカイシカブライトクリニック

予約
住所
東京都武蔵野市境1丁目2-1丸十ビル5F (大きな地図で見る)
東京都武蔵野市境1丁目2-1丸十ビル5F
(大きな地図で見る)
アクセス
中央本線武蔵境駅 北口 徒歩 1分
中央本線三鷹駅 出口 車 6分
中央本線東小金井駅 北口 車 10分
中央本線吉祥寺駅 出口 車 14分
中央本線武蔵小金井駅 出口 車 15分
診療受付時間・休診日
休診日
火曜 / 祝日
09:30 ~ 13:00
10:00 ~ 20:00
09:30 ~ 17:30
月・水・木・金の診療時間は20時まで、土曜日の診療時間は17時30分まで、日曜日は、13時までです。
電話 0422-27-8102
クレジットカード 自由診療のみ可
駐車場
なし
治療内容 予防歯科 / 知覚過敏 / ドライマウス / 小児歯科 / 歯科口腔外科 / 親知らず / インプラント / ホワイトニング / 訪問歯科診療 / 入れ歯・義歯 / 歯科検診 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 美容診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / 歯周病 / 噛み合わせ / 顎関節症
感染症対策 ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 予約人数・時間の制限 / 抗菌性洗口液によるうがい / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 歯科ユニットウォーターライン除菌装置導入 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ラバーダム使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 / 非接触型決済対応
特徴 夜間診療(18時~) / 駅近 / 男性医師 / 女性医師 / 診療チェア数5台以上 / スタッフの人数(常勤)5人以上 / スタッフの人数(常勤)10人以上 / 急患対応
誤りのある情報の報告
閉じる