矯正歯科|氷川台歯科クリニック

有楽町線氷川台駅 出口 徒歩 1分

休診日:水曜 / 日曜 / 祝日
歯周病 / 予防歯科 / 小児矯正 / 根管治療 / 小児歯科 / 歯科口腔外科 / 親知らず / インプラント / クリーニング / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / 口臭 / 歯科検診 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 美容診療 / 矯正歯科 / 抜歯 / 虫歯 / 笑気麻酔 / 顎関節症
氷川台歯科クリニック_矯正歯科

虫歯を繰り返してしまう方にも。口元の見た目だけでなくお口の健康維持や向上を目指す矯正歯科

矯正治療は、口元の見た目を美しくするといった美容面以外にも、お口の機能面や健康面へのメリットもございます。例えば、歯並びが整うことでお口ケアがしやすくなれば虫歯や歯周病のリスクを減らすことができます。また噛み合わせが改善され、全部の歯を使ってバランスよく食べ物を噛めるようになるでしょう。そのため、ご自身の歯並びをそこまで気にしていない方であっても、虫歯を繰り返してしまうなどといったトラブルが続く場合はぜひ矯正治療をご検討いただきたいと当院は考えています。なお、当院は歯並びや噛み合わせに関する無料カウンセリングをご用意しました。お口の状態をチェックしたうえで必要な治療や考えられる装置、抜歯の有無や費用などをていねいご説明いたしますので、どうぞお気兼ねなくご来院ください。

当院の特徴(矯正歯科)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース矯正
  • 保障制度あり
  • 矯正歯科専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジットカード対応
  • デンタルローン対応
  • トータルフィー(定額制)
  • 相談無料
氷川台歯科クリニック_様々な種類の中から、患者様のお口の状態やご希望などに合わせて矯正装置をご提案

様々な種類の中から、患者様のお口の状態やご希望などに合わせて矯正装置をご提案

当院の矯正歯科では、様々な種類の装置をご用意しています。歯並びが比較的軽度の場合は、マウスピース矯正をご提案しており、透明な装置を使用して治療中の口元の見た目を気にせずに歯列を整えていくことが可能です。また、マウスピース矯正で対応できない症例にはワイヤー矯正をご検討いただくと良いでしょう。ワイヤー矯正の場合も、当院の矯正歯科では歯の表面に取り付ける器具はクリアタイプを使用するほか、ワイヤーも白いものを採用して見た目に配慮しています。職業柄人と接する機会が多く、矯正装置が目立ってしまうのは困るという方もぜひ当院にご相談いただければ幸いです。

氷川台歯科クリニック_利息なしで分割も可能。幅広いお支払い方法をご用意し、治療費用に対するご負担に配慮

利息なしで分割も可能。幅広いお支払い方法をご用意し、治療費用に対するご負担に配慮

矯正治療は自由診療で長期にわたるため、ほかの歯科治療と比べて高額な治療費がかかります。費用へのご不安から、治療を受けたいというお気持ちはありながらもなかなか一歩を踏み出せずにいるという方は少なくないのではないでしょうか。当院は、少しでも患者様の金銭的ご負担を軽減したいという思いから、お支払い方法を複数ご用意しました。現金はもちろん、各種クレジットカードやデンタルローン、無金利でご利用いただける医院ローンもございます。また、歯並びが軽度でマウスピース矯正をおこなう場合は、ワイヤー矯正よりも治療費を抑えられるケースがありますので、費用面が心配な方もまずは一度ご相談ください。

矯正歯科診療メニュー

※診療メニューに記載の施術はすべて自由診療です

矯正相談

標準料金

0円(税込)

■相談料: 0円
■初診料: 0円
■検査料、診断料: ※矯正治療開始の際に¥33,000(税込)発生いたします。

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】33,000円

リスク・副作用 -
担当歯科医師 浅見
  • その他の料金

    【マウスピース矯正】
    検査の際に、診断料として33,000円(税込)お支払いいただきます。ただし、その後矯正治療に進むことになれば、診断料は治療費に含まれるようになります。
    必要に応じて、調整料として1回につき0円から5,500円(税込)お支払いいただきます。

    【ワイヤー矯正】
    調整料や管理料として、1回のご来院ごとに5,500円(税込)お支払いいただきます。
    ホワイトワイヤーを使用する場合は、片顎55,000円(税込)、両顎110,000円(税込)を追加でお支払いいただきます。
    保定装置代は、片顎22,000円(税込)、両顎44,000円(税込)です。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン/医院ローン(無金利)
    ※アプラス社のデンタルローンをご用意しています。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

マウスピース矯正

マウスピース矯正
  • ワイヤー矯正
  • マウスピース矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

693,000円~913,000円(税込)

当院で使用する装置について

【入手経路等の明示】
・当院で使用するインビザラインは、米国アライン・テクノロジー社で製造されたものを輸入し入手しています。
・インビザラインで使用する材料は、医薬品医療機器法により認証を受けたものが使用されています。
≪使用素材≫
販売名:SmartTrackアライナーシート
医療機器認証番号:225ADBZI00001000
※2022/11/20現在、インビザラインには「SmartTrackアライナーシート」以外の材料は使用されておりません。
・インビザラインを含むマウスピース型のカスタムメイドの矯正装置は、国内外で製作されたものを問わず、それぞれの患者様ごとに製作されるものです。そのため市場流通性がないことから、医薬品医療機器法上の医療機器には該当しないとの見解が厚生労働省より示されていますが、(平成26年6月4日付事務連絡)日本国薬機法上の医療機器として認証・承認を得ていない装置であり、日本国歯科技工士法上の矯正装置にも該当しません。
このため薬機法の対象外となり、医薬品副作用被害救済制度の対象とならない場合があります。

【国内の承認医薬品等の有無】
インビザライン以外に、日本国で承認を得ている矯正装置を用いた治療法が存在します。

【諸外国における安全性等に係る情報の明示】
インビザライン治療においては、まれにその材料にアレルギー反応を示す患者が報告されています。
その他重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。

※個人輸入に関しては、厚生労働省ホームページに掲載された「リスクが潜む個人輸入」のページの注意点をご参照ください。
「リスクが潜む個人輸入」
参照URL:https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/index.html

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】33,000円
    【装置料】660,000円~913,000円

  • 治療回数目安:

    8-30回

  • 治療期間目安:

    1年-2年6カ月

  
治療内容 ■このような方におすすめ
歯に装置を直接取り付けたくないという方や、矯正装置をできる限り目立たせたくないという方にご提案しています。
装置の特徴 透明なマウスピースを使用して行う矯正方法です。装置が透明なので、目立ちにくいという点が大きな特徴です。また、自由に取り外すことができるので、お食事は歯磨きも普段通りできますし、装置をいつでも洗うことができるというメリットもあります。
ただし、適用できる症例が限られており、ご希望があっても対応できない場合があります。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 小嶋 剛 / 浅見
  • その他の料金

    【マウスピース矯正】
    検査の際に、診断料として33,000円(税込)お支払いいただきます。ただし、その後矯正治療に進むことになれば、診断料は治療費に含まれるようになります。
    必要に応じて、調整料として1回につき0円から5,500円(税込)お支払いいただきます。

    【ワイヤー矯正】
    調整料や管理料として、1回のご来院ごとに5,500円(税込)お支払いいただきます。
    ホワイトワイヤーを使用する場合は、片顎55,000円(税込)、両顎110,000円(税込)を追加でお支払いいただきます。
    保定装置代は、片顎22,000円(税込)、両顎44,000円(税込)です。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン/医院ローン(無金利)
    ※アプラス社のデンタルローンをご用意しています。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

ワイヤー矯正(表側:クリア)

ワイヤー矯正(表側:クリア)
  • 裏側矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

693,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】33,000円
    【装置料】660,000円

  • 治療回数目安:

    24−30回

  • 治療期間目安:

    2年-2年6カ月

  
治療内容 ■このような方におすすめ
ワイヤー矯正をご希望されていて、矯正治療中の口元をなるべく目立たせたくないという方にご提案しています。
装置の特徴 ブラケットという装置を歯に直接装着し、そこにワイヤーを固定して、力を加えることで歯を動かしていきます。装置の微調整がしやすく、幅広い症例に対応できるという特徴があります。
クリア素材のブラケットを使うため、金属製のブラケットよりも目立ちにくいと思います。さらに目立ちにくくしたい場合は、ホワイトワイヤーに変更することもできます。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 浅見
  • その他の料金

    【マウスピース矯正】
    検査の際に、診断料として33,000円(税込)お支払いいただきます。ただし、その後矯正治療に進むことになれば、診断料は治療費に含まれるようになります。
    必要に応じて、調整料として1回につき0円から5,500円(税込)お支払いいただきます。

    【ワイヤー矯正】
    調整料や管理料として、1回のご来院ごとに5,500円(税込)お支払いいただきます。
    ホワイトワイヤーを使用する場合は、片顎55,000円(税込)、両顎110,000円(税込)を追加でお支払いいただきます。
    保定装置代は、片顎22,000円(税込)、両顎44,000円(税込)です。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン/医院ローン(無金利)
    ※アプラス社のデンタルローンをご用意しています。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

裏側(リンガル)矯正

裏側(リンガル)矯正
  • 裏側矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

1,243,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】33,000円
    【装置料】1,210,000円

  • 治療回数目安:

    30−36回

  • 治療期間目安:

    2年6カ月-3年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
ワイヤー矯正をご希望されていて、矯正治療中の口元をできる限り目立たせたくないという方にご提案しています。
装置の特徴 歯の裏側にブラケットとワイヤーを取り付けて行う矯正方法です。装置が裏側にあるので見えにくく、目立ちにくいという特徴があります。また、歯が動いていることを目で見て実感していただきやすいと考えています。
ただし、一人ひとりに合わせたオーダーメイドの装置となるので、表側矯正と比べると費用が高額になります。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 浅見
  • その他の料金

    【マウスピース矯正】
    検査の際に、診断料として33,000円(税込)お支払いいただきます。ただし、その後矯正治療に進むことになれば、診断料は治療費に含まれるようになります。
    必要に応じて、調整料として1回につき0円から5,500円(税込)お支払いいただきます。

    【ワイヤー矯正】
    調整料や管理料として、1回のご来院ごとに5,500円(税込)お支払いいただきます。
    ホワイトワイヤーを使用する場合は、片顎55,000円(税込)、両顎110,000円(税込)を追加でお支払いいただきます。
    保定装置代は、片顎22,000円(税込)、両顎44,000円(税込)です。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン/医院ローン(無金利)
    ※アプラス社のデンタルローンをご用意しています。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

ハーフリンガル矯正

ハーフリンガル矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

968,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】33,000円
    【装置料】935,000円

  • 治療回数目安:

    30−36回

  • 治療期間目安:

    2年6カ月−3年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
ワイヤー矯正をご希望されていて、矯正治療中の口元をできるだけ目立たなくさせつつ、少しでも費用を抑えたいという方にご提案しています。
装置の特徴 上の歯は裏側に、下の歯は表側にワイヤーとブラケットを取り付ける矯正方法です。比較的目立ちやすい上の歯は裏側に装置を装着するため、上下とも表側に装置を装着するよりも目立ちにくいという特徴があります。また、上下とも裏側に装置を装着するより費用を抑えることも可能です。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 浅見
  • その他の料金

    【マウスピース矯正】
    検査の際に、診断料として33,000円(税込)お支払いいただきます。ただし、その後矯正治療に進むことになれば、診断料は治療費に含まれるようになります。
    必要に応じて、調整料として1回につき0円から5,500円(税込)お支払いいただきます。

    【ワイヤー矯正】
    調整料や管理料として、1回のご来院ごとに5,500円(税込)お支払いいただきます。
    ホワイトワイヤーを使用する場合は、片顎55,000円(税込)、両顎110,000円(税込)を追加でお支払いいただきます。
    保定装置代は、片顎22,000円(税込)、両顎44,000円(税込)です。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン/医院ローン(無金利)
    ※アプラス社のデンタルローンをご用意しています。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

部分矯正(ワイヤー)

部分矯正(ワイヤー)
  • 部分矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

198,000円~363,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】33,000円
    【装置料】165,000円~330,000円

  • 治療回数目安:

    6−18回

  • 治療期間目安:

    6カ月-1年6カ月

  
治療内容 ■このような方におすすめ
軽度で部分的な症例の方で、骨格のゆがみといった問題のない方にご提案しています。
装置の特徴 歯並びが気になる箇所だけに、表側矯正の装置を装着する矯正方法です。当院はクリア素材のブラケットを使うため、金属製のブラケットよりも目立ちにくいと思います。また、部分的にしか装置を取り付けないため、全体の矯正治療と比較すると費用を抑えることができ、装置による違和感も少ないと思います。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 浅見
  • その他の料金

    【マウスピース矯正】
    検査の際に、診断料として33,000円(税込)お支払いいただきます。ただし、その後矯正治療に進むことになれば、診断料は治療費に含まれるようになります。
    必要に応じて、調整料として1回につき0円から5,500円(税込)お支払いいただきます。

    【ワイヤー矯正】
    調整料や管理料として、1回のご来院ごとに5,500円(税込)お支払いいただきます。
    ホワイトワイヤーを使用する場合は、片顎55,000円(税込)、両顎110,000円(税込)を追加でお支払いいただきます。
    保定装置代は、片顎22,000円(税込)、両顎44,000円(税込)です。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン/医院ローン(無金利)
    ※アプラス社のデンタルローンをご用意しています。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

治療の流れ

無料相談

氷川台歯科クリニック_無料相談

まずはお口の中を確認して、患者さまのご希望やお悩み、ご予算などを伺います。そして、矯正治療の流れ、費用、治療期間、それぞれの矯正装置のメリットやデメリットなどについてご説明いたします。
ご相談は無料なので、ぜひ気兼ねなくご利用ください。もちろん、一度持ち帰ってご検討いただいても構いません。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

精密検査

氷川台歯科クリニック_精密検査

お口の診断と治療計画を立てるために精密検査を行います。
歯並びのスキャニング、レントゲン撮影などを行ってお口の中のデータを取得します。また、コンピューターを使って3D治療シミュレーションを行い、どのように歯並びを整えていくのか綿密な計画を立てます。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

治療計画のご提案、方針の決定

氷川台歯科クリニック_治療計画のご提案、方針の決定

精密検査やシミュレーション結果を踏まえて治療計画を立てて患者さまにご提案し、ご相談の上、装置や治療期間、費用を決定します。治療内容にご納得いただけましたら、一人ひとりに合わせたマウスピースを作製いたします。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

矯正治療期間

氷川台歯科クリニック_矯正治療期間

マウスピースが完成したら改めてご来院いただき適合のチェックを行って、問題がなければマウスピースをお渡しして矯正治療を始めます。
マウスピースは1日20時間以上装着してください。また、治療段階に応じてマウスピースをご自宅で付け替えていただく必要があります。そして、歯並びをチェックするために定期的にご来院いただきます。

  • 来院回数目安8-30回
  • 所要時間目安30-45分

保定

氷川台歯科クリニック_保定

患者さまがご希望される位置に歯が動いたら、その歯並びを安定させるための保定期間に移行します。
保定期間には個人差があり、早くて数カ月程度、長いと数年かかる場合があります。

  • 来院回数目安複数回
  • 所要時間目安30分

施設名

氷川台歯科クリニック

ヒカワダイシカクリニック

予約
住所
東京都練馬区桜台3-12-1リウズヒル氷川台1F (大きな地図で見る)
東京都練馬区桜台3-12-1リウズヒル氷川台1F
(大きな地図で見る)
アクセス
有楽町線氷川台駅 出口 徒歩 1分
診療受付時間・休診日
休診日
水曜 / 日曜 / 祝日
09:30 ~ 13:00
14:00 ~ 19:00
09:00 ~ 13:00
14:00 ~ 17:00
電話 03-6914-6311
クレジットカード 自由診療のみ可
駐車場
なし
治療内容 歯周病 / 予防歯科 / 小児矯正 / 根管治療 / 小児歯科 / 歯科口腔外科 / 親知らず / インプラント / クリーニング / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / 口臭 / 歯科検診 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 美容診療 / 矯正歯科 / 抜歯 / 虫歯 / 笑気麻酔 / 顎関節症
特徴 夜間診療(18時~) / 駅近 / 男性医師 / 女性医師 / スタッフの人数(常勤)5人以上 / 急患対応
誤りのある情報の報告