ホワイトニング|バランス歯科

西武新宿線武蔵関駅 南口 徒歩 2分

休診日:月曜 / 日曜 / 祝日
知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 小児歯科 / 歯科口腔外科 / 親知らず / インプラント / クリーニング / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / 歯科検診 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / 噛み合わせ / 顎関節症
バランス歯科_ホワイトニング

患者様の生活習慣や食生活に合わせて、より良いホワイトニングプランをご提案いたします

当院では、施術を行うオフィスホワイトニング、ご自宅などで患者様ご自身に行っていただくホームホワイトニング、そしてオフィスとホームを組み合わせたデュアルホワイトニングの3種類をご用意しております。まずは患者様の生活習慣や食生活、歯磨きの頻度や磨き方などを細かくお伺いし、お一人おひとりに合ったより良いプランをご提案いたします。歯が白くなると気持ちが明るくなったり、口元に自信が持てるようになって社交的になったりなど、精神面にも良い影響が期待できるでしょう。初回のご相談は無料で承っており、ご予約いただく必要もございません。ホワイトニングに興味がございましたら、お気兼ねなくご来院いただければと思います。

当院の特徴(ホワイトニング)

  • オフィスホワイトニング
  • ホームホワイトニング
  • デュアルホワイトニング
  • クリーニング
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • 保証制度あり
  • 個室診療
  • クレジットカード対応
  • デンタルローン対応
  • 相談無料
バランス歯科_オフィスとホーム、両方のメリットを得られる「デュアルホワイトニング」

オフィスとホーム、両方のメリットを得られる「デュアルホワイトニング」

オフィスホワイトニングは、歯科医師や歯科衛生士が歯の色味を確認しながら施術を行うため、色ムラのないきれいな仕上がりを目指せるといった点がメリットです。一方ホームホワイトニングは、オフィスホワイトニングで使用する薬剤よりも濃度が低いことから、しみや痛みが出にくいといった特徴がございます。デュアルホワイトニングは、オフィスで一気に歯を白くした後にホームに取り組んでいただき、色の後戻りを防ぐというのが基本的な流れです。白い歯をより長くキープしたいとお考えの方は、ぜひご検討ください。

バランス歯科_施術前のクリーニングで、より美しく健康的な歯へ。ホワイトニング以外の治療にも幅広く対応

施術前のクリーニングで、より美しく健康的な歯へ。ホワイトニング以外の治療にも幅広く対応

歯の表面に汚れが付着した状態で施術を行うと薬剤が浸透しにくくなってしまうことが考えられます。そのため当院では、ホワイトニングの料金内で事前に歯科医師によるクリーニングを行い、ホワイトニングの作用をより高められるように配慮しております。クリーニングは歯をきれいにすることはもちろん、虫歯の予防などにも大きな役割を果たしますので、歯の白さとともにお口の健康も維持していきましょう。また、当院は矯正治療やつめ物・かぶせ物の治療、インプラント治療など、口元の見た目に関わる歯科治療に幅広く対応しております。歯の色味だけでなくお口全体の治療を視野に入れている場合はお気兼ねなくご相談いただけますと幸いです。

ホワイトニング診療メニュー

※診療メニューに記載の施術はすべて自由診療です

オフィスホワイトニング

バランス歯科_オフィスホワイトニング
  • オフィスホワイトニング
  • クリーニング込み

所要時間:1時間-1時間30分

5,500円(税込)

  • 施術範囲:

    上顎(上の歯)又は下顎(下の歯)

  • 施術本数:

    1本

  • 治療回数目安:

    3回

  • 治療期間目安:

    3週間-1カ月

  • システム名:

    オパールエッセンスホワイトニングシステム

  • 薬剤濃度:

    35%

治療詳細 ご自身でホワイトニングを行うことに煩わしさを感じる方にご提案しています。また、ホームホワイトニングを受けた方で、さらに白くしたいと感じている方にご案内することもあります。

表示されている金額は、1本当たりの料金です。
利用条件・注意事項 ホワイトニングの作用には個人差があります。
妊娠中や授乳中の方、15歳未満の方にはホワイトニングができません。未成年の方は親御さまの同意書が必要になります。エナメル質形成不全や無カタラーゼ症の方にも施術はできません。
リスク・副作用 個人差はありますが、薬剤が歯にしみる場合があります。
担当歯科医師・スタッフ 山田 頌子
  • お支払いについて

    現金

ホームホワイトニング

バランス歯科_ホームホワイトニング
  • ホームホワイトニング
  • クリーニング込み

所要時間:30分-1時間

3,300円(税込)

  • 施術範囲:

    上顎(上の歯)又は下顎(下の歯)

  • 施術本数:

    1本-28本

  • 治療回数目安:

    2-3回

  • 治療期間目安:

    2週間

  • システム名:

    オパールエッセンスホワイトニングシステム

  • 薬剤濃度:

    10%

治療詳細 こちらは、マウスピースの作製とホワイトニング用のジェル2週間分が1本セットになったプランです。
患者さまの好きなタイミングで使用できることや、オフィスホワイトニングよりもしみにくい点がおすすめです。

表示されている金額は、1本当たりの料金です。
利用条件・注意事項 ホワイトニングの作用には個人差があります。
妊娠中や授乳中の方、15歳未満の方にはホワイトニングができません。未成年の方は親御さまの同意書が必要になります。エナメル質形成不全や無カタラーゼ症の方にも施術はできません。
リスク・副作用 個人差はありますが、薬剤が歯にしみる場合があります。
担当歯科医師・スタッフ 山田 頌子
  • お支払いについて

    現金

デュアルホワイトニング

バランス歯科_デュアルホワイトニング
  • デュアルホワイトニング
  • クリーニング込み

所要時間:1時間-1時間30分

7,700円(税込)

  • 施術範囲:

    上顎(上の歯)又は下顎(下の歯)

  • 施術本数:

    1本-28本

  • 治療回数目安:

    4-5回

  • 治療期間目安:

    3週間-1カ月

  • システム名:

    オパールエッセンスホワイトニングシステム

  • 薬剤濃度:

    35%/10%

治療詳細 白さにこだわりがある方や、定期的にオフィスホワイトニングを行うよりもコストを下げたい方などにご提案しています。
オフィスホワイトニングで白くした歯をホームホワイトニングでキープして、後戻りを防ぐ、というのが基本的な流れです。

表示されている金額は、1本当たりの料金です。
利用条件・注意事項 ホワイトニングの作用には個人差があります。
妊娠中や授乳中の方、15歳未満の方にはホワイトニングができません。未成年の方は親御さまの同意書が必要になります。エナメル質形成不全や無カタラーゼ症の方にも施術はできません。
リスク・副作用 個人差はありますが、薬剤が歯にしみる場合があります。
担当歯科医師・スタッフ 山田 頌子
  • お支払いについて

    現金

治療の流れ

カウンセリング・クリーニング

バランス歯科_カウンセリング・クリーニング

まずは、歯科医師によるカウンセリングを行います。より患者さまに合ったプランを立案するためのカウンセリングとなりますので、ご希望される歯の色味や疑問、不安に感じていることなど何でも隠さずお伝えください。ホワイトニングのメリットやデメリット、費用などについてもご説明いたします。
また、カウンセリングの後に、歯と歯ぐきの診査を行います。ホワイトニングに耐えられるか、虫歯や歯周病はないかチェックをして虫歯などがあれば先に治療を行います。
虫歯の治療などは保険の対応になるため保険証をお持ちになってお越し下さい。
またお口の状態に合わせて当日、もしくは後日改めてクリーニングを行います。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安1時間30分

施術

バランス歯科_施術

数日から1週間後に再度ご来院いただき、オフィスホワイトニングを行います。
歯にホワイトニング専用のジェルを塗布し、光を照射します。
薬剤やお口の状態、ご要望などによって異なりますが、トータルで1時間から1時間30分ほど見ていただければと思います。

  • 来院回数目安1-2回
  • 所要時間目安1時間-1時間30分

施設名

バランス歯科

バランスシカ

予約
住所
東京都練馬区関町北2-24-9電気館マンション2F (大きな地図で見る)
東京都練馬区関町北2-24-9電気館マンション2F
(大きな地図で見る)
アクセス
西武新宿線武蔵関駅 南口 徒歩 2分
中央本線吉祥寺駅 出口 バス 15分
中央本線三鷹駅 出口 バス 18分
中央本線荻窪駅 出口 バス 22分
診療受付時間・休診日
休診日
月曜 / 日曜 / 祝日
09:30 ~ 12:00
14:30 ~ 17:00
09:30 ~ 14:00
木曜日、金曜日の診療は隔週でオペ等の治療専用の診療日となります。ご予約の際は事前にお問い合わせください。
電話 03-3929-1311
駐車場
なし
治療内容 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 小児歯科 / 歯科口腔外科 / 親知らず / インプラント / クリーニング / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / 歯科検診 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / 噛み合わせ / 顎関節症
感染症対策 ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / 入室時手指消毒 / 付添者の院外待機 / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 歯科ユニットウォーターライン除菌装置導入 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒
特徴 駅近 / 男性医師 / 女性医師 / 急患対応 / 英語対応
誤りのある情報の報告