- 知覚過敏 / 歯周病 / 予防歯科 / 小児歯科 / 保険診療 / 親知らず / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 歯科口腔外科 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / 顎関節症 / 噛み合わせ

装着中でも目立ちにくい装置を採用。見た目と機能面のお悩みを改善する矯正歯科
歯並びの見た目が気になり、矯正治療を検討する方は多いでしょう。しかし、当院の矯正治療では見た目だけでなく、噛み合わせなどの機能面も重視して、お口全体のバランスを見ながら歯並び改善を目指していきます。
噛み合わせが整えばしっかりと噛めるようになり、歯磨きなどのケアがしやすくなることで虫歯や歯周病の予防にもつながります。また、食べ物をしっかり咀嚼できると消化が良くなり、胃腸への負担も減って健康面の向上も期待できます。
当院では目立ちにくい「マウスピース矯正」をご用意しております。診療時間内であれば矯正治療のご相談はいつでも対応しておりますので、歯並びや噛み合わせにお悩みでしたらぜひご相談にお越しください。
当院の特徴(矯正歯科)

矯正治療中の見た目に配慮し、取り外しも可能なマウスピース矯正をご提供
矯正治療中に「装置を装着していることを周囲から気づかれたくない」という方もいらっしゃるかと思います。そのような方の気持ちにも寄り添えるよう、当院は目立ちにくいマウスピース矯正をご用意しました。
歯磨きやお食事の際はマウスピースを取り外すことができるため、口内環境を清潔に保ちやすいメリットがあります。また、コンピューター上で治療後の歯並びをシミュレーションし、事前に最終的な歯並びのイメージを確認することも可能です。
マウスピース矯正が適応できない症例もございますので、まずはお口のチェックにいらしてください。

第三者目線で変化を確認し、矯正治療へのモチベーションを保てるよう工夫
長期にわたる矯正治療では、モチベーションを維持して治療に臨んでいただけるかどうかが課題となります。当院では、毎月の経過観察の際にお口の写真を撮影し、歯並びの変化を確認するようにしています。
患者さまにとっては毎日見ている歯並びなので変化に気づきにくいかと思いますが、写真で記録することで、第三者視点で成果をご確認いただけるでしょう。治療による歯並びの変化を実感し、前向きな気持ちで治療に取り組んでいただければ幸いです。
治療の流れ
カウンセリング・お口のチェック

初回のご相談は無料です。まずは患者さまのお悩みやお困りごとを伺います。当院で取り扱っている矯正方法のご説明や、おおよその治療期間、費用の概要をご説明しています。
治療への不安や日々のお悩みなども含め、何でもご相談ください。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安45分
事前治療

矯正装置を付けると汚れがたまりやすくなり、虫歯や歯周病が進行しやすくなります。事前治療でお口の環境を整えておきましょう。事前治療に必要な通院回数はトラブルの進行度合いにより異なります。
治療の必要がない方はクリーニングでお口の中を清潔にします。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
検査

レントゲン撮影、顔貌写真の撮影、歯列の模型作製を行います。噛み合わせや歯の生え方など、目で見えない部分の検査をいたします。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
診断・治療計画

再度ご来院いただき、診断結果を基に治療方法や期間、費用、注意点についてお伝えいたします。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
3Dのデジタルデータによる診断

治療計画、期間、費用にご納得いただけたことを確認し、3Dのデジタルデータを作製します。治療後のゴールを歯科医師と共有することで、治療のイメージを膨らませていきましょう。マウスピースの交換回数なども分かりますので、モチベーションも維持しやすくなると思います。
マウスピース作製のために歯の型取りをします。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
矯正治療開始

完成したマウスピースをお渡しし、使い方や注意点を詳しくお伝えいたします。食事や歯磨きの際はマウスピースを取り外して、お口のお手入れをしてください。ご不安なことがございましたら、気兼ねなくご相談ください。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間30分
矯正期間中

矯正期間中は2週間に1回の頻度でお越しいただき、クリーニングや経過観察を行います。毎回写真撮影を行い、歯並びの変化を確認します。
治療中の定期的なメンテナンスで、治療期間や結果に差が出ます。当院でもできる限りサポートいたしますので、一緒に頑張りましょう。
- 来院回数目安複数回
- 所要時間目安30分
保定・定期検診

注意事項をお伝えして保定装置をお渡しします。保定装置はご自身で取り外しができますので、歯並びが後戻りしないよう装着時間を守ってください。
保定期間が終わっても、歯の健康を守るために3カ月に1回は定期検診を受けていただくことをご案内しております。
- 来院回数目安複数回
- 所要時間目安30分
施設名 |
NPデンタルクリニック エヌピーデンタルクリニック |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
東海道本線藤枝駅 南口 徒歩 3分
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
火曜 / 祝日
*毎月第3水曜日のみ18時まで診療 *振替休日は土日の診療時間に準ずる *最終受付は診療時間の30分前までとなります
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 054-631-5666 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 知覚過敏 / 歯周病 / 予防歯科 / 小児歯科 / 保険診療 / 親知らず / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 歯科口腔外科 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / 顎関節症 / 噛み合わせ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 予約人数・時間の制限 / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 歯科ユニットウォーターライン除菌装置導入 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ラバーダム使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(18時~) / 駅近 / 個室制 / 男性医師 / キッズスペースあり / バリアフリー / 靴のまま診療可 / 急患対応 / 院内処方 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |