小児矯正|中目黒リバーサイドデンタルクリニック

東急東横線中目黒駅 出口 徒歩 1分

休診日:日曜 / 祝日
予防歯科 / 小児矯正 / 歯科口腔外科 / 親知らず / インプラント / クリーニング / ホワイトニング / 訪問歯科診療 / 入れ歯・義歯 / 口臭 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 美容診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / 歯周病
中目黒リバーサイドデンタルクリニック_小児矯正

お子様の将来的な歯の健康を守るためにも、小児矯正で口内環境を改善しましょう

当院は、歯並びがガタガタしている、出っ歯、受け口などといった口内状況のお子様に対して、矯正治療をご案内しております。お子様は大人と比べて骨が柔らかいことから歯を動かしやすく、抜歯をせずに矯正治療を進められるケースも多いです。また、小児矯正はこれから生えてくる永久歯がきれいに並ぶよう土台をつくることが目的の一つのため、お子様のうちにしっかりと治療を受けておくことで、大人になってから再度矯正治療が必要になったとしても治療期間を短くできる可能性が高まります。お子様の歯並びについてご相談いただく時期としては、前歯が永久歯に生えかわった頃(6歳前後)を目安に一度検診を受けていただければと当院は考えていますので、気になることがございましたらお気兼ねなくご来院ください。

当院の特徴(小児矯正)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース矯正
  • 保障制度あり
  • 矯正歯科専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジットカード対応
  • デンタルローン対応
  • トータルフィー(定額制)
  • 相談無料
中目黒リバーサイドデンタルクリニック_日常生活への負担を抑えやすい、お子様の成長を利用しておこなう「プレート矯正」

日常生活への負担を抑えやすい、お子様の成長を利用しておこなう「プレート矯正」

生活習慣などの影響からか、近年は顎が小さいお子様が増えており、それによって歯並びが乱れてしまっているケースが多いように感じています。そこで当院は、顎を広げるためのプレート矯正という方法をご用意しました。プレート矯正に使用する装置は着脱が可能で、お食事や歯磨きの際は取り外して普段通りにおこなうことができ、日常生活へのご負担も抑えられるかと思います。また、小児矯正では親御様のご協力も必要不可欠となります。当院は親御様にご不安が残らないようていねいなご説明をおこない、サポートに取り組んでまいりますので、心置きなくお任せいただければ幸いです。

中目黒リバーサイドデンタルクリニック_中目黒駅から徒歩1分で、長期にわたる定期通院がしやすい歯科医院です

中目黒駅から徒歩1分で、長期にわたる定期通院がしやすい歯科医院です

矯正治療では、口内状況の変化に合わせて装置を調整する必要がございます。定期的にお願いしている通院を怠ってしまうと思うような治療結果を得ることが難しくなるため、お子様と親御様にとって足を運びやすい歯科医院を選ぶことも重要なポイントになるでしょう。当院は、東急東横線「中目黒駅」から徒歩1分の場所にあり、お子様の学校や親御様のお仕事帰りなどにもご来院いただきやすいかと思います。また、親御様の金銭的ご負担を少しでも減らせるよう、当院は矯正治療費のお支払いにクレジットカードをご利用いただけるようにしております。費用面に関するご不安も、まずは一度ご相談ください。

小児矯正診療メニュー

※診療メニューに記載の施術はすべて自由診療です

小児矯正相談

標準料金

0円(税込)

■相談料: 0円
■初診料: 0円
■検査料: 30000~40000円(税込)

リスク・副作用 -
担当歯科医師 矯正担当歯科医師
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

小児矯正Ⅰ期

相談・検査・診断・治療までの標準料金

449,000円~621,500円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【診断料】33,000円~38,500円
    【装置料】350,000円~385,000円
    【調整料】66,000円~198,000円

  • 治療回数目安:

    12-36回

  • 治療期間目安:

    1-3年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
前歯が乳歯から永久歯に生え変わる頃から始める矯正治療です。年齢としては6歳前後で、小学校に入る時期を目安に一度検診を受けていただくと良いでしょう。
装置の特徴 お子さまの成長を利用して顎を広げ、永久歯がきれいに並ぶためのスペースを作ることを目的とした矯正方法です。取り外し可能なプレートタイプの装置をお口の中に装着していただき、段階的にネジを回していくことで顎を広げていきます。装置はお子さまご自身で着脱が可能なので、お食事や歯磨きも普段通り行うことができます。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 矯正担当歯科医師
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

治療の流れ

問診・ヒアリング

中目黒リバーサイドデンタルクリニック_問診・ヒアリング

まずはお口の中を見せていただき、矯正治療が行える状態であるかを確認します。その後、親御さまとお子さまに矯正治療の流れやメリット、デメリットといった概要をご説明いたします。
お子さまの歯並びに関するお悩みやご希望をお伺いし、お口の状態に合わせて、大まかな治療計画をご提案いたします。矯正治療について気になることがありましたら、遠慮なくお尋ねください。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分-1時間

精密検査

中目黒リバーサイドデンタルクリニック_精密検査

歯の型取りや噛み合わせの検査、お口の中やお顔周りの写真撮影、レントゲン撮影などを行い、お子さまのお口の状態を診断いたします。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分-1時間

治療計画のご提案・方針の決定

中目黒リバーサイドデンタルクリニック_治療計画のご提案・方針の決定

精密検査の結果をもとに、一人ひとりに合わせた治療計画を立て、ご提案いたします。
使用する装置や治療内容、費用などをご説明し、お子さまと親御さまにご納得いただけましたら同意書にサインをいただき、矯正治療を始めます。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分-1時間

矯正装置装着・矯正治療

中目黒リバーサイドデンタルクリニック_矯正装置装着・矯正治療

お口の中に装置を装着し、装置の使用方法や矯正治療中の注意事項について詳しくご説明いたします。
矯正治療中は治療の進行チェックや装置の調整のために、定期的に通院していただく必要があります。通院を怠ると計画通りに治療が進まず、治療が長引く原因となりますので、毎月きちんと通院していただきますようお願いします。

  • 来院回数目安12-36回
  • 所要時間目安30分-1時間

保定

中目黒リバーサイドデンタルクリニック_保定

矯正期間が終了したら、保定期間へと移行します。
後戻りを防ぐための処置を行い、保定期間中の注意事項について詳しくご説明いたします。

  • 来院回数目安複数回
  • 所要時間目安30分-1時間

施設名

中目黒リバーサイドデンタルクリニック

ナカメグロリバーサイドデンタルクリニック

予約
住所
東京都目黒区上目黒1-18-11 (大きな地図で見る)
東京都目黒区上目黒1-18-11
(大きな地図で見る)
アクセス
東急東横線中目黒駅 出口 徒歩 1分
東急東横線代官山駅 出口 徒歩 9分
山手線恵比寿駅 出口 徒歩 15分
東急東横線祐天寺駅 出口 車 6分
山手線渋谷駅 出口 車 6分
診療受付時間・休診日
休診日
日曜 / 祝日
10:00 ~ 13:30
14:30 ~ 19:00
14:30 ~ 17:30
電話 03-6451-2984
駐車場
あり
治療内容 予防歯科 / 小児矯正 / 歯科口腔外科 / 親知らず / インプラント / クリーニング / ホワイトニング / 訪問歯科診療 / 入れ歯・義歯 / 口臭 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 美容診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / 歯周病
感染症対策 ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 付添者の院外待機 / 予約人数・時間の制限 / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ラバーダム使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒
特徴 夜間診療(18時~) / 駅近 / 男性医師 / 女性医師 / 先生の人数(常勤)5人以上 / スタッフの人数(常勤)5人以上 / 初診優先
誤りのある情報の報告