矯正歯科|宮下歯科室

東急大井町線戸越公園駅 南口 徒歩 2分

休診日:木曜 / 日曜 / 祝日
予防歯科 / 小児矯正 / ドライマウス / 小児歯科 / 歯科口腔外科 / 親知らず / インプラント / クリーニング / ホワイトニング / 訪問歯科診療 / 入れ歯・義歯 / 口臭 / 歯科検診 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 美容診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / 歯周病 / 噛み合わせ / 顎関節症
宮下歯科室_矯正歯科

美しい口元で健康的な生活へ導く。歯並びはもちろん、口呼吸の改善も意識する矯正歯科

当院は、ただ単に歯並びを整えるだけでなく、最近増えてきている口呼吸の改善を意識した矯正治療の提供に努めています。鼻呼吸ではなく口呼吸をしてしまうと、長い間お口を開けたままになり、口内が乾燥しやすくなります。それによって、唾液の循環が悪くなって本来ある殺菌作用が出にくくなり、虫歯や歯周病、口臭、さらに風邪をひきやすくなるなどといったお体への影響も考えられます。そのため、当院の矯正歯科では上顎急速側方拡大装置という矯正装置で上顎の骨を広げ、ある程度ワイヤーで歯列を揃えてから最終的にマウスピースを使用して整えるという方法を採用しました。顎を広げることで鼻腔の体積も広がり、鼻呼吸がしやすくなります。本来するべき鼻呼吸へ導き、患者様がきれいな歯並びと健康的な生活を手に入れられるようサポートいたしますので、お気兼ねなく無料カウンセリングにお越しください。

当院の特徴(矯正歯科)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース矯正
  • 保障制度あり
  • 矯正歯科専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジットカード対応
  • デンタルローン対応
  • トータルフィー(定額制)
  • 相談無料
宮下歯科室_お支払い方法に分割払いを取り入れて、矯正治療をご検討いただきやすくしています

お支払い方法に分割払いを取り入れて、矯正治療をご検討いただきやすくしています

矯正治療には高額な費用がかかり、治療費がネックとなってしまって治療を検討するまでに至らない方も多いのではないでしょうか。当院では、保険診療では現金のみでお支払いいただいていますが、自由診療のお支払いにはクレジットカードとデンタルローンもご利用いただけます。デンタルローンをご希望の場合は、事前にローン会社の審査がございますので、あらかじめご了承ください。このように当院では、費用へのご不安を少しでも軽減して、患者様が矯正治療に取り組みやすいように配慮しています。ですから、「治療にかかるまとまった金額を用意できないから…」と諦めていた方も、一度当院にご相談いただければと思います。

宮下歯科室_虫歯や歯周病、抜歯などにも対応。矯正中のトラブルも当院で治療可能

虫歯や歯周病、抜歯などにも対応。矯正中のトラブルも当院で治療可能

当院は、矯正歯科以外にも幅広く診療を行っており、口元の見た目だけでなく健康面もサポートすることが可能です。一貫した対応ができることで、患者様が治療ごとに他院へ足を運ぶことなく、そして矯正治療を中断することなくトラブル改善に導けるため、矯正をスムーズに進めることにもつながります。また、矯正中は歯に直接装置を付けていることから歯磨きがしにくくなって、虫歯になってしまう方もいらっしゃいます。特に、歯の表面にブランケットと呼ばれる器具を付けていると磨きにくさが増しますので、当院ではブランケットを使用しない矯正方法をご案内しています。歯並びの治療でご来院いただいても、他のお困りごとがございましたら遠慮なくお伝えいただければ幸いです。

矯正歯科診療メニュー

※診療メニューに記載の施術はすべて自由診療です

矯正相談

標準料金

0円(税込)

■相談料: 0円
■初診料: 0円
■検査料: 77,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】77,000円

リスク・副作用 リスク・副作用はありません。
担当歯科医師 宮下 乾三
  • その他の料金

    患者さまの歯の状態や治療内容、保険の種類などにより、治療費用は異なってまいります。また、治療期間や患者さまの希望などによっても、料金は違ってきますので、費用のことで質問がある場合には、無料相談時に歯科医師やスタッフに尋ねるか(大まかな料金の目安がわかると思います)、新しい治療を始める際に治療内容と共に、金額などの詳細もお尋ねください。
    保定料として、処置料金は1回5,500円(税込)です。
    また、矯正歯科専用レントゲン写真(セファロ)を大学病院で撮影していただく場合がありますので、ご了承ください。

    ※マイクロインプラント治療の料金は装置料に含まれています。

  • お支払いについて

    当院は歯科矯正の治療を行う際に、デンタルローンサービスがご利用いただけます。デンタルローンサービスとは歯科矯正の治療を行う際、その料金をローン会社から借り入れ治療費にあてるサービスです。
    デンタルローン会社はアプラスのデンタルローンをご利用できます。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

上顎急速側方拡大装置(スケルトンタイプ)

相談・検査・診断・治療までの標準料金

1,001,000円~1,116,500円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】55,000円
    【装置料】880,000円~990,000円
    【調整料】66,000円~71,500円

  • 治療回数目安:

    12-13回

  • 治療期間目安:

    6カ月

治療内容 ■このような方におすすめ
上顎急速側方拡大装置(スケルトン)とは、上顎の幅を拡大するための装置です。
この装置は歯に接着剤で止めているため、患者さま自身が取り外すことはできません。
上顎が深く、左右の幅が狭い方や、歯列が狭い一般成人の方、また、骨が柔らかいお子さまにおすすめしています。
外側からはほとんど見えませんので、目立つのが苦手な方にも適しております。
成人矯正では、マイクロインプラント治療という、治療用の短いインプラント(人工歯根)を顎の骨に埋め、歯を正しい位置に移動させていく抜歯をしない治療法を使用するケースも多いです。

■装置の特徴
この装置の特徴は、左右の奥歯と小臼歯にバンドを装着します。バンドは溶接した太い針金からなる4本の足が中央部分で結合した拡大用のネジに連結されており、このネジを回すことにより、顎の横幅を調整しながら拡大していきます。
着脱ができませんので、取り外し式の矯正装置よりも計画的に改善できるのが特徴です。
また、上顎の骨格から広げることができます。
リスク・副作用 矯正装置のためにブラッシングがうまくできない場合があります。また、食べ物が歯に挟まることも多くなる可能性がありますので、ブラッシングを丁寧に行ってください。
まれにバンドの接着がはがれる場合があります。そのような場合にはすぐに当院へお越しください。
担当歯科医師 宮下 乾三
  • その他の料金

    患者さまの歯の状態や治療内容、保険の種類などにより、治療費用は異なってまいります。また、治療期間や患者さまの希望などによっても、料金は違ってきますので、費用のことで質問がある場合には、無料相談時に歯科医師やスタッフに尋ねるか(大まかな料金の目安がわかると思います)、新しい治療を始める際に治療内容と共に、金額などの詳細もお尋ねください。
    保定料として、処置料金は1回5,500円(税込)です。
    また、矯正歯科専用レントゲン写真(セファロ)を大学病院で撮影していただく場合がありますので、ご了承ください。

    ※マイクロインプラント治療の料金は装置料に含まれています。

  • お支払いについて

    当院は歯科矯正の治療を行う際に、デンタルローンサービスがご利用いただけます。デンタルローンサービスとは歯科矯正の治療を行う際、その料金をローン会社から借り入れ治療費にあてるサービスです。
    デンタルローン会社はアプラスのデンタルローンをご利用できます。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

ワイヤー矯正(表側:セラミック)

ワイヤー矯正(表側:セラミック)

相談・検査・診断・治療までの標準料金

1,034,000円~1,375,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】55,000円
    【装置料】880,000円~990,000円
    【調整料】99,000円~330,000円

  • 治療回数目安:

    18-52回

  • 治療期間目安:

    1年6カ月-2年6カ月

  
治療内容 ■このような方におすすめ
目立つのが嫌な方や治療を早く終わらせたい方に適した矯正方法です。
マウスピース矯正などでは対応できない症状の方に適しています。
歯並びの状態が悪く、マウスピースやクリア・セラミックワイヤー矯正器具では対処できない方にメタルワイヤー矯正はおすすめしています。
また、セラミック素材ですので、金属アレルギーがある方にも使用できます。

■装置の特徴
当院は、一般矯正の場合すべてセラミック矯正になります。
歯の色味に近いブラスケットを付け、目立たないワイヤーで歯並びをそろえる装置です。
当院のブラケットには角度がついています。ですので、ワイヤーを曲げることが少なくなり、患者さまの不快に感じるワイヤーのわずらわしさが減らせるようになっております。
ハイブリッド矯正として、最後にマウスピースを使用することが多いです。歯並びがある程度そろって来てからのマウスピースならば、1週間ほどで取り換えられる場合も多いので、早いです。
また、ブラケットフリーの矯正方法のほうが早く済むので、治療期間を短くしたい方にはおすすめです。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 宮下 乾三
  • その他の料金

    患者さまの歯の状態や治療内容、保険の種類などにより、治療費用は異なってまいります。また、治療期間や患者さまの希望などによっても、料金は違ってきますので、費用のことで質問がある場合には、無料相談時に歯科医師やスタッフに尋ねるか(大まかな料金の目安がわかると思います)、新しい治療を始める際に治療内容と共に、金額などの詳細もお尋ねください。
    保定料として、処置料金は1回5,500円(税込)です。
    また、矯正歯科専用レントゲン写真(セファロ)を大学病院で撮影していただく場合がありますので、ご了承ください。

    ※マイクロインプラント治療の料金は装置料に含まれています。

  • お支払いについて

    当院は歯科矯正の治療を行う際に、デンタルローンサービスがご利用いただけます。デンタルローンサービスとは歯科矯正の治療を行う際、その料金をローン会社から借り入れ治療費にあてるサービスです。
    デンタルローン会社はアプラスのデンタルローンをご利用できます。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

部分矯正(ワイヤー)

部分矯正(ワイヤー)

相談・検査・診断・治療までの標準料金

181,500円~781,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】55,000円
    【装置料】110,000円~660,000円
    【調整料】16,500円~66,000円

  • 治療回数目安:

    3-12回

  • 治療期間目安:

    3カ月-1年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
前歯や歯の一部分だけ治したい方、短期間で早く終わらせたい方におすすめです。
また、歯並びだけでなく奥歯が倒れているのを起こして、奥歯を定位置に戻すことも部分矯正で行います。

マウスピース矯正と同じように、矯正器具が周囲に目立つのを気にする方や自分の歯をできるだけ利用して矯正治療したい方にも適しております。
歯の状態や症状により、マウスピース矯正だけの治療では補いきれない方は、マウスピース矯正とワイヤー矯正を併用する場合もあります。

■装置の特徴
当院は、ブラスケットをせずワイヤーだけのブラケットフリー矯正がほとんどです。
ハイブリッド矯正として、特定の歯はブラケットを付け、他の歯はブラスケットフリーという方法も可能です。
また、マイクロインプラント治療という、治療用の短いインプラント(人工歯根)を顎の骨に埋め、歯を正しい位置に移動させていく抜歯をしない治療法を使用するケースも多いです。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 宮下 乾三
  • その他の料金

    患者さまの歯の状態や治療内容、保険の種類などにより、治療費用は異なってまいります。また、治療期間や患者さまの希望などによっても、料金は違ってきますので、費用のことで質問がある場合には、無料相談時に歯科医師やスタッフに尋ねるか(大まかな料金の目安がわかると思います)、新しい治療を始める際に治療内容と共に、金額などの詳細もお尋ねください。
    保定料として、処置料金は1回5,500円(税込)です。
    また、矯正歯科専用レントゲン写真(セファロ)を大学病院で撮影していただく場合がありますので、ご了承ください。

    ※マイクロインプラント治療の料金は装置料に含まれています。

  • お支払いについて

    当院は歯科矯正の治療を行う際に、デンタルローンサービスがご利用いただけます。デンタルローンサービスとは歯科矯正の治療を行う際、その料金をローン会社から借り入れ治療費にあてるサービスです。
    デンタルローン会社はアプラスのデンタルローンをご利用できます。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

治療の流れ

カウンセリング

宮下歯科室_カウンセリング

初診時はまずはカウンセリングを行います。軽く今後の治療概要の説明をさせていただいた後、患者さまのご要望をお伺いいたします。患者さまの歯の状態によっては、歯科専用レントゲンを別途料金にて、大学病院で撮らせていただく場合があります。また、一般のレントゲン撮影も別途料金で撮影させていただきます。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安1時間

治療計画の説明

宮下歯科室_治療計画の説明

カウンセリングの内容やレントゲンの結果や模型をもとに、治療内容の説明をいたします。虫歯・歯周病検査もその時同時に行います。虫歯や歯周病が見つかった場合には、矯正治療を始める前に治療を行う旨を患者さまに伝えます。患者さまの要望もお聞きしながら、治療の計画を立てていきます。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安1時間

矯正装置セット

宮下歯科室_矯正装置セット

マウスピース矯正はアタッチメントですので、装着の仕方などを説明させていただきます。
ワイヤー矯正は装置を取り付けます。上下で分けて付ける場合の来院回数は2回になり、1回1、2時間ほどいただいております。装置を装着していただき、不具合がないか確認します。また、使用方法の注意などもご説明します。

  • 来院回数目安1-2回
  • 所要時間目安1-2時間

定期検査

宮下歯科室_定期検査

1カ月に1回ほど患者さまの状態に合わせてお越しいただき、矯正装置の調整を行います。その時に痛みや傷、またはトラブルなどあれば対処いたします。お時間は30分から1時間ほどとなります。またお口の中を撮影し、経過を観察いたします。

  • 来院回数目安18-30回
  • 所要時間目安30分-1時間

保定

宮下歯科室_保定

矯正治療を終え、装置の取り外しを行います。お時間は1時間ほどかかります。
保定期間は矯正治療に要した期間の3倍くらいの期間が必要になります。6カ月に1回ほど通院していただきます(矯正期間が1年6カ月間なら8回、2年6カ月間なら18回)※患者さまの治療の程度により異なります。

  • 来院回数目安8-18回
  • 所要時間目安1時間

施設名

宮下歯科室

ミヤシタシカシツ

予約
住所
東京都品川区戸越6-9-7 (大きな地図で見る)
東京都品川区戸越6-9-7
(大きな地図で見る)
アクセス
東急大井町線戸越公園駅 南口 徒歩 2分
京浜東北線大井町駅 中央口 徒歩 25分
東急大井町線中延駅 A2出口 徒歩 9分
東急池上線荏原中延駅 出口 徒歩 9分
都営浅草線戸越駅 A1出口 徒歩 12分
診療受付時間・休診日
休診日
木曜 / 日曜 / 祝日
10:00 ~ 13:00
14:30 ~ 19:30
14:30 ~ 17:00
【最終受付は、診療終了時間の30分前になります。】
電話 03-3787-2770
クレジットカード 自由診療のみ可
駐車場
なし
治療内容 予防歯科 / 小児矯正 / ドライマウス / 小児歯科 / 歯科口腔外科 / 親知らず / インプラント / クリーニング / ホワイトニング / 訪問歯科診療 / 入れ歯・義歯 / 口臭 / 歯科検診 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 美容診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / 歯周病 / 噛み合わせ / 顎関節症
特徴 夜間診療(18時~) / 駅近 / 男性医師 / 女性医師 / 靴のまま診療可 / 急患対応 / 院内処方
誤りのある情報の報告